1230021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スロウな暮らし

スロウな暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

taiyakitabeyo◎gmail.com

私へのメールは◎を@に変えて送ってください。





ZUTTO






















QLOOKアクセス解析

楽天カード

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

数十年越しで見つけ… ひより510さん

ruokala uriuri uriuriurisukeさん
Ducks Home 0730m_mさん
marosu no nikki ゆずまろすさん
目指せ!主婦の便利… asfulikeさん

フリーページ

2011年02月14日
XML
カテゴリ:おうち建設中
12月に完成したおうち。



外観

P1010497.JPG




いまどき?めずらしい、下見板張りの外壁です。

キツツキが穴をあけちゃうこともあるそうです。





これってお手入れ大変じゃあ??って思う方が多そうですね。

10年に一度くらい、気になれば外壁をキシラデコールという塗料で

塗ればいいようですよ。


我が家は、パリサンダという色を2度塗り。




塗り替えのときは、楽天で買おうっと。

一体、何リットル必要なんだろうね。





日焼けしたり、色が抜けてくるので、そういうのが気になれば

塗ってもいいし、塗らなくてもいいし、ですって。





結構、アバウト。





よく、下見板張りの、手入れしてなくて放置されて板がグレーっぽくなってる

田舎の物置みたいなのありますよね。

ずっと塗装しなおさないでいくと、ああいう趣になるそうです。




でも、塗装すれば、もつらしい。しかもずっともつらしい。

本当かどうか実際のところは、長年住まないとわからないけど。




でも、あんまり最近の新築の家では見ないので、もしかすると・・・

いえ、気に入ってるからいいんです!!








窓もいっぱい。

P1010499.JPG





入口。

P1010500.JPG

ドアは無垢の一枚板とかではないけど、一応、木です。


最初、窓のないドアをつけてもらう予定でしたが、玄関は明るいほうがいいと

急に思い立ち、土壇場で変えてもらいました。




このうちの外観、本人たちはえらい気に入っているんですが

私の両親には、物置っぽいね、と言われました・・・うう。



よく、外物置にこういう木のを使ってるおうち、ありませんか?



ってことだそうです。





・・・いいんです!物置と言われても!!

本人が気に入っていれば!!!



悲しいことに、友人にうちの外観を説明するとき、

「物置っぽい家」というと、すぐに見つけてくれます・・。




悲しい哉。










お気に入りポイントを書いてたはずなのに

ちょっと悲しくなってきた私に、応援ポチをお願いします。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村




今日は、近所の友人が遊びに来てくれました。

友人は5月に新築したばかりなので、さすが、見るポイントが細かい!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月18日 15時24分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[おうち建設中] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.