1230032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スロウな暮らし

スロウな暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

taiyakitabeyo◎gmail.com

私へのメールは◎を@に変えて送ってください。





ZUTTO






















QLOOKアクセス解析

楽天カード

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

数十年越しで見つけ… ひより510さん

ruokala uriuri uriuriurisukeさん
Ducks Home 0730m_mさん
marosu no nikki ゆずまろすさん
目指せ!主婦の便利… asfulikeさん

フリーページ

2013年09月25日
XML
カテゴリ:お出かけ
IMGP0565.JPG



国指定史跡「旧島松駅逓所」がライトアップされていると新聞で見て
行ってきました。


私の好きな、古い建物。





IMGP0552.JPG


構造があらわになった感じの建物が好きです。






IMGP0555.JPG



柱も、梁もいい味わいの色味。





IMGP0560.JPG



昔の建具は、現代のものと比べて背は小さいけれど
断然凝ってるんだよなあ。





IMGP0553.JPG



もちろん畳で。







IMGP0565.JPG



それこそ、タイムトリップしたような。
130年以上前の建物だそうです。
北海道にもそんな古い建物があるんだなあ。





ずっと、車で通るたびに気になっていた建物だったのですが
公開しているのかどうかも謎だったので
今回、新聞を読んでてよかったな~と思いました。



といっても、私の年代(30代)でこの建物に興味を持っている人は
あまりいないのでしょうね。




9月28日までライトアップ&入館無料しているそうです。
お近くの方は是非。5時から8時までです。





古いものつながりで・・

IMGP0608.JPG



今日、近所でやっていたフリマでゲットしたこちらの引き出し。





IMGP0609.JPG




なんか、ちゃんと桐なんですけど、プチプラ500円でゲット。
古いものではないかもしれませんけどね。




きっと、日本風のものとか、古そうなものが好みじゃない方には
不用品ですよね。
でも、私には、ビンゴ。








IMGP0613.JPG






常々、工具類を入れたいと思っていました。
工具箱もいいのだけれど、しょっちゅう使うなら、工具箱よりも
引き出しのほうが使い勝手がいい。





IMGP0611.JPG






一階ウォークインクローゼットの一棚にイン。

隣は、いつも大量に借りてくる図書館の本の置場となっております。





  



乱読。







IMGP0614.JPG



こちらは100円で購入。
なにか、私には味わいを感じるのです・・









古い味わいのあるもの好きな方、応援クリックいただけると嬉しいです。



ブログランキング・にほんブログ村へ


   


出会うときには、出会えると思う今日この頃。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月25日 23時02分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.