1763933 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

奥様はネットショッピングがお好き

奥様はネットショッピングがお好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

設定されていません。
2018.04.12
XML
カテゴリ:旅行・おでかけ






信楽駅前の
巨大たぬきさんさくら
今年は例年より桜の開花が早く
駅前の桜は、ほぼ終わっていましたが
「桜のたぬ木」
造り物だけあり桜満開 大笑い

上矢印2018.04.10撮影 「桜のたぬ
下矢印2016.09.23撮影「普段のたぬ

何メートルあるのでしょうね。自動販売機がちっちゃく見えます

公衆電話なんですよ。
ちゃんと電話が繋がります音符

駅ホーム

上矢印この列車は2016.09.23撮影したもの
下矢印陶芸の森の案内板にこんな車両が載っていたので、今はデザインが変わっているかもしれません。
逆に、こちらは前のバージョンかな??

たぬきのデザインの列車見たかったのですが、列車の運行は一時間に約1本
今回は、駅前の桜のたぬ木さんを見て信楽駅を後にしました。


興味のおありの方は、信楽鉄道の列車やホーム内の様子などをご覧ください
click 右矢印 ​たぬき列車
click  ​たぬき列車「おっかけ」

click 右矢印 ​信楽高原鐵道 SKR401号車

click 右矢印 ​ホームのたぬきたち

「たぬ」は、国道307号線沿いの信楽石油奥にある「陶芸村」にもありました。
10本程度「たぬ木」が見え、木々に信楽焼きの狸さんがとまってます

信楽町ドライブは、あっちにもこっちにもたぬきがいて楽しいです♪


お次のブログは、「陶芸の森」の予定です
広々として良い場所。桜も咲いていました。



karinko

プレートby schocolatさん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.12 14:47:45
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:信楽駅のたぬき・桜バージョン!(04/12)   ひろみちゃん8021 さん
こんばんは(^^♪

信楽は タヌキタヌキ ですね。 (2018.04.12 18:55:22)

Re:信楽駅のたぬき・桜バージョン!(04/12)   エンスト新 さん
こんばんは
ビルの2階分なら最低でも10メートルはありそうですね~ (2018.04.12 19:09:53)

Re:信楽駅のたぬき・桜バージョン!(04/12)   うさぎ1172525 さん
たまごやさん❗
こんばんは🌙😃❗
これだけタヌキの置物があると圧巻ですね❗😄
今日の配達件数は午前午後とあわせて40軒でした😅
今までの最高軒数です😅 (2018.04.12 20:55:25)

Re[1]:信楽駅のたぬき・桜バージョン!(04/12)   tamagoyasann さん
ひろみちゃん8021さんへ
こんばんは(^^♪
そうなんです
信楽は 右を向いても左を向いてもタヌキタヌキ 町全体たぬきで面白いです
(2018.04.12 23:46:56)

Re[1]:信楽駅のたぬき・桜バージョン!(04/12)   tamagoyasann さん
エンスト新さんへ
こんばんは♪
信楽のシンボル、巨大たぬき、どの位の高さでしょうねー
すぐ近くで撮ったので すごく大きく見えますが、離れて撮った写真からすると5~6mでしょうか? それにしても大きいですよね
(2018.04.12 23:51:43)

Re[1]:信楽駅のたぬき・桜バージョン!(04/12)   tamagoyasann さん
うさぎ1172525さんへ

うさぎさん こんばんは🌙
圧巻でした♪
道の途中でも、ふとみるといたりして 楽しかったです
今日の配達40軒!!
それは大変でした。おつかれさまでした。
(2018.04.12 23:54:09)


© Rakuten Group, Inc.