2023年4月29日 金剛山 お花畑は大賑わい。
膝の不安はあったけれど、予定通りカトラ谷を登って金剛山へ。まつまさ駐車場がGW料金で1000円(普段は600円)になるので、府営駐車場に車を停め、8:00発のバスでまつまさ駐車場下(金剛山登山口)まで行った。この日見たお花たち。まずは「らんまん」にも出ていたヤマトグサ。皆さんお目当て・カトラ谷お花畑のニリンソウ。このお花畑の中にたった一輪、緑のニリンソウ。イチリンソウ。ニリンソウと葉が違います。オオバナノエンレイソウシラネアオイヤマブキソウサイコクサバノオの花とサバの尾になった種。フデリンドウ金剛山にもあったシロヤシオ初めて見たシロバナハンショウヅル。この他にもたくさんのお花を見て大満足で下山したのだが、やっぱり膝が痛み出し、その上小雨まで降ってきた。傘を差しても下れるように下山は念仏坂コースを選んだのだが、ストック無しでは膝が持たないので傘を差すのは断念。でもずっと小雨だったのが本当にラッキーだった。 18452歩 夕食を作る余裕(時間的にも体力的にも)が無かったのでお寿司を購入。