1733809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

太郎英語

太郎英語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

文京区根津神社つつ… New! 夢 みるこさん

「自帰依」「法帰依」 New! karagura56さん

フロムNYのカフェで… New! nana's7さん

暑いっすね ばーど白鳥さん

沖縄県 ジゼル1043さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2014年08月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

7月26日に技能試験を受験しました。

合否発表はまだですが、

明らかにできなかったので不合格は

間違いありません。

昨年からチャレンジして2年目となり

まだまだ理解が浅いということがわかりました。

スイッチやランプがどこにあっても

正確な複線図を書くスキルが私にはまだありません。

それが不合格の原因ということは分かっています。

また試験時間は40分と実作業に慣れていないと

とても短く感じます。

今回も途中緊張のせいで、ケーブル外装を外すのに

時間を要したりしました。

試験が終わって周りを見ると、工業高校の受験者などは

仕上がりもきれいで、時間も余裕があったことが

推測できました。 

 

試験も受験することで1つの区切りがつきます。

この資格の勉強をすることで、今まで知らなかった

電気に関する知識が身に付き、仕事でも

役に立ちました。

試験を目指さずに、電気を漠然と勉強するよりかは

知識は身についたと思います。

 

試験に合格することは1つの目的でしたが

自分の幅を拡げながら会社への貢献度を上げるという

観点からは、これからの時間で何を習得するか

お盆休みにでも考えたいと思います。

 

英語を勉強し始めたきっかけは

予備校を経て大学入試に合格した春休みに

大学で何を勉強すべきか何人かの人に聞いたら

10人中10人が「英語」と言ったのがきっかけでした。

今からちょうど24年前のことですが、外れではなかったですね。

 

確かに英語は仕事で役に立ちます。

でも英語プラスアルファのスキルは常に求められ、

これまで必要に応じて

エクセル、海外法務、労務、マーケティング、営業戦略

会計、マネージメント、新人教育、社内情報共有促進、プロジェクト管理

動画作成、ホームページ管理などを勉強し経験しました。

上記のほとんどが文系分野のため今回電気という

理系分野に初めて挑戦できたことはよかったと思います。

 

最後に電気関連の英語表現を紹介します。

配線材料 というのは

Wiring material

となります。まあそのままですね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月08日 22時59分32秒



© Rakuten Group, Inc.