2223799 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おっさんの優待投資+αのページ

おっさんの優待投資+αのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yokohamatarou2001

yokohamatarou2001

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

【株式】買いやすく… New! わくわく303さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

減らないお財布を持… toms2121さん

コメント新着

yokohamatarou2001@ Re[1]:ダイヤモンド・ザイ 2024年7月号 読了(05/22) New! mkd5569さんへ そうですね、やはり優待が…
mkd5569@ Re:マツヤのチミチュリソースハンバーグ定食食べてみた(05/29) こんばんは 今日もおつかれさまです 松屋…
mkd5569@ Re:マックスバリュ東海から株主優待の案内が届きました(05/23) こんにちは 自分も毎年たのしみにしている…
mkd5569@ Re:ダイヤモンド・ザイ 2024年7月号 読了(05/22) こんばんは 優待特集とはいい企画ですね …

フリーページ

ニューストピックス

2024.02.24
XML
テーマ:縄文文化(81)
カテゴリ:登山・旅行
フリー切符を使い青森へ。前日朝一行動のため寝不足でしたが、ダラダラと過ごせて青森着。三内丸山遺跡行きのバスは出たあとだったのでタクシーを使用。あんまりタクシー使ったことがなかったけど1600円くらいで同着。

縄文時遊館から遺跡内部へ。




シンボル的な謎の建築物。いったい何に使われていたのだろうか。



土器などが捨てられていた盛土。ここまで堆積してるのはなかなかですね。



 
縄文時代の家屋もいくつか復元されてました。



その中でもこの家屋は大きい




遺跡を見終わったあとは縄文時遊館内の点耳を見て歩きます。
この遺跡内の土器を壁のレリーフみたいにしてるのがあり
ここで埋められていた土器の量を想像してしまいました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.24 16:41:40
コメント(0) | コメントを書く
[登山・旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.