901079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サボテン生活

サボテン生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

サボテン_01

サボテン_01

Calendar

Archives

Category

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

外科へ New! ごねあさん

やぶ用 New! 朗らか429さん

皇居周辺うろうろ New! やすじ2004さん

バレーボール公開練… New! 7usagiさん

Comments

お散歩うさぎさん@ Re:ごま和え(06/20) New! こんばんは。 春菊の胡麻和え、食材の味を…
楓0601@ Re:ごま和え(06/20) New! おはようございます 春菊の胡麻和えは美…
記念日@ Re:ごま和え(06/20) New! 記念日の知りたいことは、0896244450 か…
2007.05.11
XML
カテゴリ:子育て
高2の息子、今日は遠足でした
遠足と言っても、完全な自由行動、来年の修学旅行の予行演習も兼ねての事らしい
都内(何故か渋谷と秋葉原以外)を各グループごと計画レポートを事前に提出して、先生チェックポイントに出没しているらしい
映画見るグループ、名所を回るといグループ色々・・・息子のグループ(班長でございます)は、食べ歩きをテーマに築地でまぐろ丼を食べ、下町でもんじゃ焼き、浅草散策など・・・と計画盛り沢山、満足一杯の1日だったようです
4月20日の日記で、「和ふ庵」の10円饅頭が浅草店にあるので、頼んでおいた
50個入りを買っても500円(税抜)、食べてみました
甘さ控えめ、こだわりの饅頭、美味でございま~す☆
皆お土産パック90個など、沢山買ってたようです そしてバラでも買って歩きながらも食べてたそう
お店の詳細は、以前の日記にご紹介してます 癖になりそうです
浅草あたり、下町の風情って大好きです
今日撮って来た画像載っけてます 見て下さい


syokuzi

築地市場内で2色丼、美味かったらしいです 月島のもんじゃ焼きって私はまだ食べた事ないです


10manzyu

2段重ねで入ってます 
500玉を一回り大きくした感じ、一口で食べれちゃいます








sensouzi

浅草寺は、何回か行ったけど、活気があってとっても好きな街
下町情緒があって、良い所ですよね 今日は、修学旅行生が多かったようです



*************
姉妹サイト(ヨーガ)
iimono





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.12 10:27:26
コメント(22) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   ムーラン^^0709 さん
息子さんは食べ歩きグループですか(^_^)
マグロ丼ももんじゃもおいしそうですが、どちらも食べられるのは食欲旺盛な若者らしいですね
サボテンさん、もんじゃは未体験ですか・・・
美味しいのに・・・ぜひぜひ、食べに行ってください
私は2ヶ月くらい前に、久々に友人と月島に行って食べてきました・・おいしかったぁ~(*'ー'*)
(2007.05.12 00:43:29)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
ムーラン^^0709さんへ

お昼までに、10円饅頭をほおばり、昼にまぐろ丼、その後月島のもんじゃ店という食べつくしのルートだったようです
今度絶対食べに行きます
ほんとに美味しそうですものね☆ (2007.05.12 06:26:51)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   花花2003 さん
おはようございます★

おお~・・・築地でマグロ丼♪もんじゃ焼きも美味しそう♪
私もいつかもんじゃ焼きデビューしてみたいです。
札幌にも専門のお店は有るのですが、未知な食べ物?なので、一度は本物の味を食べてみたい♪

10円饅頭、最近よく見かけます。
気づいたら10個以上、軽く食べれちゃいますよね?危険ですわ~・・・(笑)
(2007.05.12 08:33:55)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   パンプキン. さん
その土地のおいしいもの、いっぱい食べたんですねぇ。
10円まんじゅう、甘さ控えめっていうのがいいなあ。
私も東京へ行く時は、買って帰ろう。ゴマタマゴ(でしたっけ?)も♪
(2007.05.12 08:47:45)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   micchie2525 さん
おはようございます。

息子さんは、愉しい遠足をされたようですね!!
まぐろ丼・もんじゃ焼き・10円まんじゅう・浅草寺、どれも未体験ですよ~。
特に私は、もんじゃ焼きを食べてみたいな。
(2007.05.12 09:10:11)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   @ショコラ さん
ちゃんとおみやげを買ってきてくれたんですネ♪
せっかく行っても映画で2時間とられてしまうのってどうでしょう(^◇^;)
私も食べ歩き班に入れて欲しいです~
私も昨年のGWに行ったのですが、地下鉄駅から地上に出れないほどの混雑でした…
仲見世の揚げまんじゅうがとってもおいしかったのでまた食べたいです(≧ω≦) (2007.05.12 09:13:00)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   yoko819 さん
浅草の下町、まだ、行ったことはないです。
一度行ってみたいな。
私はもんじゃ焼き大好き!!
初めて食べた時、こんな美味しいものがあったんだ~!ッて感動しました。

今って修学旅行の季節なんですね!
(2007.05.12 09:26:10)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
花花2003さんへ

私ももんじゃ焼きまだ食べた事ないんです
どれも満足の味だったようで、話を聞いてるだけでよだれが出そうでした

そちらにも10円饅頭あります?
もう昨夜は、何個でもほおばっちゃいました(笑) (2007.05.12 10:34:40)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
パンプキン.さんへ

是非是非、おいで下さい
下町は、とっても風情があって大好きです
でも、行ってももんじゃは食べてなくて・・・
10円饅頭、東京駅のごまたまご、一杯買って下さい(笑) (2007.05.12 10:36:56)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
micchie2525さんへ

食べ盛りの皆は、食道楽の1日だったようです(笑)
月島のもんじゃ焼きは有名なんで、この辺り是非お越し下さい(私も何回か行ってますが、もんじゃはまだ食べた事ないんです)
今の時期、修学旅行生がウジャウジャだそうです (2007.05.12 10:41:58)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
@ショコラさんへ

>ちゃんとおみやげを買ってきてくれたんですネ♪

しつこいくらい催促しておきましたので・・・(笑)
GW時期は、さぞかし込んだでしょうね
三社祭の時も、歩けないくらいだったので、平日にゆっくり散策したいです
仲見世も色んな物あって、凄く楽しいですよね
私は前に行った時、扇子を買いました (2007.05.12 10:45:41)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
yoko819さんへ

>浅草の下町、まだ、行ったことはないです。
>一度行ってみたいな

下町情緒がいいですよ~、是非どうぞ

>私はもんじゃ焼き大好き!!
>初めて食べた時、こんな美味しいものがあったんだ~!ッて感動しました。

何回か行ってるのに、私はもんじゃまだ食べた事ないんですよ 今度是非食べてみます
感動ものですか? フフフ・・・楽しみ☆ (2007.05.12 10:47:55)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   元気の種 さん
「美味でございまーす☆」って大奥風?(≧u≦)"プッ

もんじゃ大好きだよ~~~~っ!!!!
タネ、おうちで「もんじゃ」するよ♪
ただ、もんじゃって、ものすごく見栄えが悪いから
写真載せたこと無いけど。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

すっごく楽しい遠足でうらやましいな♪
マグロ丼にもんじゃなんて!!!
ぴーちゃんの学校の遠足(登山?)とはエライ違いだ。(-_-;)

(2007.05.12 13:55:39)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   noiji さん
私はお好み焼きよりもんじゃ焼きが好きなので
この画像を見てまた食べたくなりました。
お饅頭もこちらでも同じような感じの物があります。これも大好物です。(^^♪ (2007.05.12 16:15:22)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
元気の種さんへ

大奥の時、饅頭食べて言ってたよね(笑)

もう殆ど遊びだよね
ぴーちゃんは、登山だとキツイねえ
もんじゃ食べた事ないんだよね、今度絶対食べるわ (2007.05.12 19:39:18)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
noijiさんへ

もんじゃまだ食べた事ないんですよ
見た目は、どろどろした感じだけど、とっても美味しいらしいですよね

そちらにも10円饅頭ありますか
何個もほおばれて飽きないです☆ (2007.05.12 19:44:05)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   ビート男 さん
良いですね!美味しい物の食べ歩きは。饅頭その買いっぷりも素敵です!50個食べ尽くしたいです。
確かに、50個購入しても500円は、財布に優しいですね。 (2007.05.12 21:25:56)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
ビート男さんへ

成長盛りの子たちって、半端じゃなく食べますね
皆お土産用の90個パックっていうのを買ってたとか
家族でいくつずつ食べるんだろう?(笑)
うちは3人で50個、飽きなかったです (2007.05.12 21:42:43)

Re:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   Honey B さん
一度だけ浅草寺行った事があります。
普通の車が行き交う道にお寺がボンッ!とあって田舎モノの私には異様な光景でしたね。
東京自体、奇妙な建物やら多いですよね。
もんじゃ私も食べた事ないです。月島のもんじゃぜひ行ってみたいです。 (2007.05.14 10:49:48)

Re[1]:下町良いとこ一度はおいで(05/11)   サボテン_01 さん
Honey Bさんへ

>普通の車が行き交う道にお寺がボンッ!とあって田舎モノの私には異様な光景でしたね

そうですよね、街の真ん中にありますものね
東京は、街によって色々な建物が一杯ありますよね

>もんじゃ私も食べた事ないです。月島のもんじゃぜひ行ってみたいです。

下町は、何度か行ったんですが、その時はこちらも有名などじょう鍋を食べました
有名な月島辺りは、一杯もんじゃ屋さんがあるそうで、1度食べて見たいです
あのフライ返しの小っちゃいので食べるんですよね
あれを体験したいです (2007.05.14 17:37:04)

わ~10円饅頭   チョコ8 さん
美味しいそうですね。いいなぁ~
私この茶色の黒砂糖饅頭好きなんです。母の実家(長崎)では、近所中作るんですよ。なのに、母は親の手伝いしなかったもんだから、作れなくて、アンコ係りだったそうで、アンだけは美味しのですが。

もんじゃ焼き月島へ行った時食べました。
でも、初めてで、作り方分らず、困ってしまってお店の人に言ったら「え~~知らないの?」ってびっくりされました。でも、関東のもんじゃ焼きは関西人には美味しくなかったです。関西のもんじゃ焼きは関西味がしますよ。 (2007.05.15 00:32:56)

Re:わ~10円饅頭(05/11)   サボテン_01 さん
チョコ8さんへ

>母の実家(長崎)では、近所中作るんですよ。なのに、母は親の手伝いしなかったもんだから、作れなくて、アンコ係りだったそうで、アンだけは美味しのですが

へぇ~、近所中で作るんですか?
ユニークお母様、あんこ名人ですね(笑)

>関東のもんじゃ焼きは関西人には美味しくなかったです。関西のもんじゃ焼きは関西味がしますよ。

関東と関西じゃ、やっぱり違うんですね
食べ比べてみたいなあ (2007.05.15 06:39:24)


© Rakuten Group, Inc.