524503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

オザティ

オザティ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

フリーページ

2007/09/23
XML
軟水家の先生から軟水の素晴らしさを教えていただいてから、軟水器がすっごく欲しくなってしまった私ちょき
とうとうゲットいたしました~スマイル


早速お風呂に取り付けをしました。
nansui.jpg


軟水器を買った最初の理由としては酸化臭のタオルの汚れを取りたくてお洗濯のために買ったんです。
ところがこれが肌にすっごくイイ~きらきらきらきら
も~ビックリですびっくり


何がビックリかと申しますと。。。
石けんカスがお肌に残らないのです。つまりお肌が突っ張らないのです!!

通常の水道水は関東の場合には硬水なんですって。硬水の特徴はカルシウムが含まれていること。だからポットや加湿器に白いガリガリとした難いものがついちゃいます。これがカルシウムらしいのです。カルキ抜きなんて機能がついていても、なかなか全部は除去できていませんよね。しかもお風呂の給湯にはカルキ抜きの機能はついていない・・・今はついているのもあるのかな!?
で、このカルシウムと石けんが合わさると石けんカスができちゃうらしいのです。


お風呂場の湯あかの原因は、石けんカスなんですってひらめき
毎日、風呂釜を洗っていてもどーしてもついちゃう湯あか・・・雫

この石けんカスが、私たちの肌にも付着しているっているとこらしいです。だから毎日、キレイに洗っているつもりでもお肌には石けんカスが残っている状態ほえー


これが軟水で洗うと石けんカスが発生しないのでお肌がツルツルで、しかもシットリ
お風呂から上がって、即効ローションをつけないと、お肌が突っ張ってしまう私だったのですが、そのツッパリ感が全くありませんでした。しばらくそのまま放っておいてもOK!
これにはビックリです。


しかももっと驚いたことがっ!!

お風呂の湯あかが簡単に取れちゃったびっくり

毎日、お掃除してても、お風呂のイスや床がだんだんザラザラしてきませんか?
タワシでゴシゴシやってもダメ・・・
古くなってきたから仕方がないのかな~と諦めていましたが、軟水と石けんで洗ったら新品の時のキュッキュって音がするくらいのピカピカ度に蘇ったの~。しかもスポンジで軽~く洗っただけですわ~目がハート


恐るべし石けんカス!!
そしてスゴイぞ軟水!!



軟水はアレルギーで、お肌に悩みを抱えている方には特にお勧めだと感じました。という私もアレルギーで悩んでいる一人です。これで解消できれば最高なんだけどな~スマイル


軟水器のお値段はピンきり!!
私が購入したもののは、とってもリーズナブルなお値段でした。一番安い3万円弱のモノを買ってみましたよ。詳しくは → コチラ


これでも十分効果を実感できますから、何十万もするものを買う必要もないかと・・・うっしっし


お洗濯をするために買った軟水器ですが、お洗濯はオマケみたいなものでした~どきどきハート





ぽちっと応援宜しくお願いしま~す!
banner → アロマテラピーランキングに登録しています。今日の日記が「参考になった!」「良かった!」と思った方はポチっとご協力をっ!
============================
【9月アロマセラピークラフト教室】受付中コチラ
【サロン業の成功~技術だけでは集客はできない】のメルマガ登録コチラ 
【 美しく、そして楽しく暮らすナチュラルライフ♪】のメルマガ登録コチラ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/23 07:39:01 AM
[オザティのつぶやき] カテゴリの最新記事


コメント新着

 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) Vert Merさん、こんにちはっ! >アロマ…
 Vert Mer@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) アロマセラピストですから、 手洗いうが…
 オザティ@ Re[1]:インフルエンザ~(>_<)(01/27) miki285さん、こんにちは! >大変でし…
 miki285@ Re:インフルエンザ~(>_<)(01/27) 大変でしたね。 私も一度かかってから、…
 オザティ@ Re:依存・・・(01/15) Lucy75さん、こんにちはっ! >長い間…

© Rakuten Group, Inc.