31284601 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第76話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年07月05日
XML
『光の船、光の公女』

内容
アルゴスに向け、出航した船であったが、
イシュトヴァーンによると船は“ガルムの首”という海賊船だと聞かされる。
レムスとリンダ、、そしてグイン。
そんななか、ラノス船長がやってきて“今夜は嵐で荒れる”と

すると、イシュトヴァーンの予想どおり、海賊達が寝込みを襲ってくる!
甲板に出て、海賊達と対峙するグイン。
自らの身を犠牲にして、リンダ達を守ろうと海に飛び込もうとしたとき。
突如、海の彼方から、光の船が近づいてくる。
その光が、“ガルムの首”にぶつかったと思った瞬間、
グインは船体に“ランドック”という文字を読み取りそして姿を消すのだった。

そのころ、クリスタルパレスでは、
アムネリスは、アルド・ナリスの甘い言葉に心が揺れていた。
そんななか、アストリアスが、クリスタルパレスに到着する。
しかし脱走兵のアストリアスは、門番に止められるのだが、
するとそこに、マリウスから話を聞いていると魔導師ヴァレリウスが現れ、
魔術によりアストリアスを助けるのだった。

一方、嵐に巻き込まれた“ガルムの首”は、ボロボロに。。。
グインの姿が見えないことで、動揺するリンダ。
だが、生き残った海賊達が、再びリンダ達に襲いかかろうとしたとき、
レムスの声が響き渡る。。。。。。






あいかわらず、てんこ盛り展開である。

ま、一番驚いたのは、
少しセリフが変更されている印象もあるが、
リギアが登場して、ナリスとのやりとりがあったこと。


記憶間違えでなければ
たしか、、、、書かないことにしましょう。



それはさておき。

相変わらずのゆったりした展開であるのだが、
原作が原作なので、こんなところだろう。

一応、
これからのネタフリも兼ねているようなものも、
たくさん投入されているしね。

やはり、一番良かったのは“レムスの豹変”でしょうか。

レムス“捕まってなぶり殺しになるより、みんなで死んだ方が良いよ”


“闇”を感じさせながらも、
意外とカッコ故良い感じのレムスである。


とまあ。そんなことくらいでしょうか。



ただまぁ
サスガに、この雰囲気に慣れなければならない状態に陥っていますよね。

それが、どうしても気になり始めている部分だ。

原作を知っていれば、“こんなところ”なのだが、
冷静になれば、ツライですよね。

展開がゆるいだけじゃなく、物語全体に漂う“ニオイ”が!


今回を見ていて、
それを強烈に感じ始めてしまい、、、

完全に分岐点だなぁ。。と。。。思ってしまいました。


原作とは違うモノを入れてしまうのは、
わたし的には、避けるべきだとは思うのですが、

もうすこし、“まとめて物語を作って”も良いかも知れませんよね。

場所を移動していると
時系列であっていても、意味が分からないだろうし。

例えば、リンダ&レムスパートと、アルド・ナリスパートを
前後半で、完全に分離しちゃうとか!!

“アニメ”だと、割り切ってしまえば、
それが一番親切なんじゃないのかな。。。。

内容として、間違いはなくても
本気でこれからの展開を考えるならば、整理が必須だと思います!!


これまでの感想
第13話 第12話 第11話 
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話 
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月06日 07時27分51秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.