31277444 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年06月06日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
花岡(岩田剛典)と再会した寅子(伊藤沙莉)
東京地裁で食糧管理法違反の事件を担当しているという。
思わず弁当を隠してしまう寅子だが、花岡は堂々としろと。。。。

その夜、久藤(沢村一樹)とホーナー(ブレイク・クロフォード)が、
猪爪家にやってくる。

敬称略


作、吉田恵里香さん


“自分では、何も変わっていないつもりでいたけど。前とは違うみたい”

“どうなりたいかは、自分で選ぶしかない”


なるほど。ここで、“梅子さんの受け売り”と。。。なるほど。上手い。

いや、抜け目がないでしょうか(笑)

間接的ではあるが、友人達も絡めているし、

良い感じの後押しである。


最後は、

花岡と桂場で。

“人としての正しさと法としての正しさが、

 ここまで乖離しているは思いませんでした”


このセリフは、ひとぞれぞれ。取り方次第でしょうね。

現実を見た上で、

花岡いや、花岡たちの苦悩。。。法に携わる人たちの苦悩と考えられるし。

一方で、寅子に対して、忸怩たる。。。。と考えることも出来るし。

もちろん、自分たちでは、まみれすぎているから無理だが、

寅子ならという期待感にも感じられる。


ま。良いでしょう。主人公の覚醒が。。。なんだから。


ということで、ほぼ準備万端のラストである。

覚醒と言うより、爆発?(笑)

大噴火寸前の主人公である。


それにしても、桂場。ほぼほぼ食べるシーンだね(笑)

間違いなく“今後の何か”に繋がるのだろう。

ただ、思ったのだ。正確には、ひと月ほど前から思っていたことだが。

これって、現在の“大河ドラマ”と同じパターンだよなぁ。。。って。

ホームドラマとしての雰囲気作りの意図もあるけど。

それ以上の意味も、間違いなくあるよね。

チョコのシーン、弁当も、だけど



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8715.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月06日 07時50分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.