31259423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【虎に翼】第13週(6/… New! ショコラ425さん

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

矢野「前川は左腕相… New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年06月16日
XML
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ16「ムラサキの始末屋」
内容
謎の飛翔体が確認される中、始末屋を名乗る焔先斗(宮澤佑)が、
大也(井内悠陽)の前に現れる。

敬称略


未だに、“戦隊”の雰囲気が薄い今作。

そもそも、正義の味方にも見えないしね。

で、新キャラだ。

当然、そのキャラばかり描くわけで。

結局、いろいろと先送り。

ってか。。。。状況説明や、紹介は、もう、どうでもいいよ。

見せて魅せて欲しい。














仮面ライダーガッチャード 第40話「邪悪降臨!三倍偉大な冥黒王」
内容
ついにギギストを撃破した宝太郎(本島純政)

そんななかアトロポス(沖田紘乃)クロトー(宮原華音)の前でギギストが復活。
そしてジェルマン、ガエリヤ。。。という冥黒王が現れる。
3人の冥黒王の狙いは風雅(石丸幹二)だった。

敬称略



もったいないよね。

開始当初から、3人の冥黒王を登場させていれば、

印象は、全く違っただろうに。

盛り込むべきことは初めから。ただそれだけのことだ。

ライダーそして敵の目的の詳細自体は、あとまわしで良いけど。

せめて、世界観だけでも、ハッキリさせないと。

期待感なんて生まれるワケがないのだ。

その期待感が面白味に繋がるのは、言うまでも無いことだ。

あとの詳細は、後出しジャンケンで十分だしね。

今作の初回から足りなかったのは、そういう世界の表現。











わんだふるぷりきゅあ! #20 二人ならこわくない
内容
ニコガーデンにやって来たこむぎたちだったが、ユキは。。。。



クッキーじゃなく、おせんべいなんだ!!(笑)


そこはともかく。

ようやく4人になったけども。。という展開ですね。

まぁ、

どうみても、それ以前の問題で。

まゆとユキの関係性が、ビミョーなままだ。

人間関係?を丁寧に描いていると言えなくもないが。

逆に、飼い主と飼い猫の関係性にも疑問も生まれるわけで。

シリーズを考えると、一捻りしたネタ、エピソードなのは理解するが。

なんだか、今作は、この妙な“コト”が多いよね。

かなり奇妙な表現をするならば。

例えば、いろはと犬こむぎ。。。と、いろはと人こむぎを、

本来ならば、ふたりの関係性のハズなのに。

今作は、それを分割して、2種類描いている印象だ。

主従関係なんてコトは言いませんが。

プリキュアになる前から、関係性があったハズなんだから。

上手くやれば、もっと良い感じのエピソードになると思うんだけどね。

同じことは、まゆとユキにも言えることで。

何らかのブラッシュアップが必要でしょうね。

エピソードとしては、悪くないとは思いますが。

奇妙な御都合主義を強引に通しすぎている。

《プリキュア》としては。。。。。ほんと、悪くないのに。

微妙な違和感により、奇妙な雰囲気が漂ってしまっているよね。もったいない。


って。。。学校かい!!


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8730.html







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月16日 09時58分26秒
[アニメ特撮系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.