31318675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ヴェラ 信念の女警… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第14週(7/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ショートノイジー爆… 虎党団塊ジュニアさん

参ったなあ~ 今回… 俵のねずみさん

混迷 乱立の東京 都… 鹿児島UFOさん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2024年06月26日
XML
カテゴリ:ドラマ系の感想
最終回で、いろいろとやっているのは認める。

災害のイベントだけでなく、主人公達も含めて。

ただね。

前回は前回で、問題が多かったが。

今回。。。これで、凄い災害を表現していると言えるのかな?

そもそも、台風はピンポイントで発生する災害では無い。

なのに?

気のせいか、“最強クラス”のハズが、もの凄く小さな災害に見えるのだが?

SDMの活動地域が小さすぎるし(笑)

そのうえ、この台風。。。

確かに“雨台風”なんていう言葉もあるけど。

風の被害が少ないことの方が極端に少ないわけで。

それこそ、雨の多さで表現しているだけの言葉にしか過ぎないハズだ。

そういうコトを見ても、妙な災害表現だ。

途中で“風台風”なんていう言葉も出たけど。

風は、中心部で発生するわけではないのに。。。。妙な表現になっている。

で、致命的に見えるのは、道路の陥没。

ドラマだから都市部で発生させているが。

基本的に、それ以外で人が少ない地域で発生することの方が多いのでは?

逆に、都市部で発生しているならば、

それは、台風の影響では無く。。。。。。。人災に近い災害では無いのか?


そして最も致命的なのは、最強クラスは良いけど。

これ、関東圏で起きてるんだよね?

人口規模を理解して表現しているように見えないのだが?

例えば、劇中で防災無線が。。。っていう表現があったが。

人口規模や進路を考えると、全ての通信機器。。。それも携帯の回線。

通信障害が起きていると思うのだけど?


ま、それはいいや。

そんなコトよりも、今作は指揮車両が。。。って。。。。

それ、前回と同じパターンだからね!!

数千万人より、仲間ですか?



だからね。何度も指摘してきたのだ。

災害が起きてから、動きましょうって。

大きい災害に対応しているチームのハズなのに、

災害は小さく見えるし。

あげく、自ら災害を引き寄せているような、

まるで《刑事モノ》《探偵モノ》のようなドラマになっている。

見ていると。

 “SDM”=“疫病神”

にしか見えないです。



制作サイドの意気込みだけは伝わってきたが。

結果的に、

 被害者は、仲間とその周辺だけだし。

 被害は、仲間の近くでしか起きていない。

 御都合主義ばかりが目につくファンタジー

そんな印象のドラマに成り果ててしまったような気がします。


きっとね。

自分語りは、ともかく。。。

見せ方や、展開次第で、全く違ったと思うんだよね。

かなりもったいないことをしたと思います。


あ。。。自分語りは、一番のネックだったけどね。

これまた、何度も書いてきたことだが。

今現在が、見たいのに回想三昧。

ドラマに厚みを持たせる効果は、あるものの。

今作のように長すぎると、

話の腰を折るだけでなく。

本来、描くべき今現在が、薄っぺらになるし。

それ以前に、自分語りって、

語る人の自己満足でしかないわけで。

人助けに行って、自分語りって?

語る前に、人助けをしようよ!って話だ。

だから、自分語りは、不快になる。

何を描いているか?描こうとしているか?

ドラマだからこそ、描く優先順位がある。

そういうこと。

今作は、最後まで、それが出来ていたとは、言い難い。

それが、今作の全てでしょう。






TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8745.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月27日 06時54分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

楽天カード

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.