101525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれつれ

つれつれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

堀井***@ ご覧にならないでしょうか はじめまして。 ともぞうさんがおそらく卒…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Author Un… ゆ り ぞ おさん
kyochi ca… キョチさん
寄道大熊猫 myenomuraさん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん

Freepage List

Profile

*ともぞう*

*ともぞう*

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.04.19
XML
カテゴリ:学校のこと
通信の大学の、今年度の履修登録。
人事異動がわかるまではと思い、のばしのばしにしていた。
といっても人事がどうであれ、登録するものに変わりはないし
登録したからと言って速やかに単位修得するわけではないので
全く待つ必要はなかったのだけど。

今年の追加登録は「色彩学」と「美術論」。
造形系の科目が今年から取れるようになったので、喜んで選んだ。
既登録科目に、レポート“未”提出マークのひつじがくさんいるけど
この先気が向かなかったら捨てるつもりである。たとえば文芸概論とか、たぶん捨てだな、と思っている。大量の捨てひつじたち。
卒業制作も履修できるのだけどやめた。卒業制作までには、まだまだかかるからである。
まあ、今年度から半年ごとに登録できるのでけっこう気楽だ。
半年後にまた気が向いたら何か追加しよっと、と2科目だけ書いて封筒に入れた。

今年の仕事は新しいことをすることになった。
やったことがなく、しかももしかしたら苦手かも、と思うものである。
ここ数年は、好き嫌いは別として、ホームゲームといえる内容の仕事をしてきたけど
今回はアウェーである。少なくとも慣れるまでは。
しばらく苦労するかも、なのであった。
なので、スクーリングの予定はぎりぎりまで立てられない。。。
マネージメント研究2を一緒に受ける予定のキョチさん、ごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.20 00:44:46
コメント(6) | コメントを書く
[学校のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.