101529 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれつれ

つれつれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

堀井***@ ご覧にならないでしょうか はじめまして。 ともぞうさんがおそらく卒…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Favorite Blog

Author Un… ゆ り ぞ おさん
kyochi ca… キョチさん
寄道大熊猫 myenomuraさん
気まま韓国ドラマ・… *KYOKO*さん
パブリックシアター CHA茶ジェントルマンさん

Freepage List

Profile

*ともぞう*

*ともぞう*

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.12.13
XML
テーマ:旅先にて(468)
カテゴリ:たびのこと
みなさまは「通粉」なる食べ物をご存知でしょうか。
香港第一夜、街なかにて、出来心で「えい!」と入った食堂で
メニューの一角を占めていた各種「通粉」。
「なんじゃこりゃ?」&「ぜひ食べてみずばなるまい」の心境に捕われたワタクシと同行者の姉は
数多ある中から迷いに迷って“ザーサイと細切り肉入り通粉”を注文。
ところが店のお姉さんいわく“もうない”と。
それでは、と“青菜入り通粉”を頼んだのでございます。
しかしながらまたしても
“それももうない”とのお返事。
食べられない、となるとますます食べたくなるのが人情というもの。
じゃあどの通粉にする?と悩んでおりましたところ
“公司通粉”ならいろいろ入っていておすすめですよ”と店の人が言いました(というか、言ったそうです、姉訳によると)。
“じゃあそれで”と、あくまで通粉にこだわる日本人2人。

かくして出てきた通粉とは
要するに「マカロニ入りスープ」もしくは「スープマカロニ」でございました。
「あ、そおいうこと……」と一気になえるアタクシたち。
伊太利亜のお方ならおそらく箸を投げ捨てんばかりにゆるーくのびたマカロニ。
「公司」って中国語で“会社”という意味なのですが
「公司通粉」と銘打つということはこのお店イチオシの「通粉」ってこと?
上にはハムやらソーセージやら卵焼きやら、確かにいろいろ乗っておりましたが。。。
初めていただくその料理は、ほんのりなコンソメ味と確かな塩味が決してまずくはない、とはいえ
たぶんもう二度と注文いたしませぬ。こんなにこだわってまで通粉を頼む日本人が他におりましょうか、いやおそらくおりまするまい。。。

このお店ではこのツーフンの他に
“ガチョウの焼いたん”と“青菜の炒めたん”と「五目炒飯」とをいただきました(前のふたつは関西人的日本語訳になっております)。
どれもボリュームたっぷり。それでいてお一人様約一千円なり。
味はなかなかおいしく、気まぐれに入った割には当たりなお店で大満足。
ただし、通粉を除きます。

写真は件の公司通粉。肝心のマカロニが隠れてしまっておりますが、
日本ではなかなかお目にかかれない思い出の一品となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.16 00:56:40
コメント(4) | コメントを書く
[たびのこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.