199323 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

guinn's  booze ...in a mellow tone

guinn's booze ...in a mellow tone

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

guin.yam

guin.yam

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Comments

guinn@ およっ! あっ、かずみちゃんだ! ひさしぶり~。…
かずみ@ 久しぶり! たまたま見つけちゃいました! またライ…
ちゅん☆8823@ Re:春夏冬二升五合。(10/17) 先日、笹塚のおすし屋さんで「春夏冬二升…
guin.yam@ オツカレした! マサカズさま ひさびさだったけど、変わ…
マサカズ@ お疲れさまでした 遅くなりましたけどお疲れさまでした。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 4, 2006
XML
カテゴリ:雑記
 ・・・つかれが抜けません。身体は重く感じるし、なんだか紫のアザとか腰にコサえてるし。昨日のライブ、必要以上にチカラが入ってたのかも。やりなれないことをやるとね・・・。普段あんなにステージで動いたりハードにブロウしたりしないもんなあ。楽しかったけどね。
 今回understatementsのライブに声をかけてくれた、鍵盤のT氏ことタカノヤスヒロ氏は、昨日も書いたけど、大学の同期。軽音楽部で彼が部長で僕は副部長でした。彼は当時はドラマー。僕なんかはチャランポランだったので、部の運営上でいろいろゴネたりして、迷惑かけました。そんな彼と約20年という時を経て、また一緒にバンドをやるとは思わなかった。しかもロケンローバンドでなんて!! しかもしかも当時よりお互い楽しそうに演奏しているような。いい意味でバカになれてるような。当日観に来てた友人の女子2名は、タカノ氏のステージングに釘付けに。「シアワセになる~」と絶賛していました。なんだか嬉しい気分になります。彼は日頃はアレンジャー、コンポーザー&プロデューサーとして活躍しています。スタジオワークにバンドのライブ、充実してそうです。そしてかわいい5歳の女の子のよきパパでもあります。家もわりかし近いので、今度散歩がてら世田谷古本屋めぐりでも。。。。ね、スティーブ! 音楽を離れるとお互いかなりの渋好み、な四十路直前。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 8, 2006 10:28:27 AM
コメント(2) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.