199305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

guinn's  booze ...in a mellow tone

guinn's booze ...in a mellow tone

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

guin.yam

guin.yam

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Comments

guinn@ およっ! あっ、かずみちゃんだ! ひさしぶり~。…
かずみ@ 久しぶり! たまたま見つけちゃいました! またライ…
ちゅん☆8823@ Re:春夏冬二升五合。(10/17) 先日、笹塚のおすし屋さんで「春夏冬二升…
guin.yam@ オツカレした! マサカズさま ひさびさだったけど、変わ…
マサカズ@ お疲れさまでした 遅くなりましたけどお疲れさまでした。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 24, 2007
XML
カテゴリ:
横須賀に来てから3週間。家の中も外もなんとなく片付き、買うべきものも揃った。毎週末通ってたホームセンターも、とりあえずは行かずにOKかな。
 夕方、こまごました買い物にバスで横須賀中央へ。今週から首都圏のJR・私鉄各線の鉄道やバスがICカードでラクラク乗り換えできるようになったけど、横須賀あたりのバスはまだです。2007年度中には導入されるらしい。追いつけ、横須賀。 しかし、世の中どんどん便利になっていきます。その昔、駅の改札口には駅員さんがズラリと並んでて、切符に鋏を入れたり、定期券を一枚一枚すごい動体視力でチェックしていたことなど知らない世代がどんどん増えているのだなぁ。あの鋏をやたら器用にまわしたりリズミカルに刃を合わせてた駅員さんたちはその後どうしたのだろう・・・などということを思いつつ、買い物を済ませ、お蕎麦をたべて衣笠へ帰ります。今日のお蕎麦屋さん、なかなかでした。地元衣笠では家族向けな雰囲気のおいしい焼肉屋さんもみつけたし、評判の中華屋さんはまだ未訪だけど、情報が少しずつたまってきました。これを読んでくれている皆さまには無用な情報だと思われますが・・・。今後も一方的に押し付けてまいります。 
 今夜の食卓には、我が家ご贔屓の一軒に定着しつつある衣笠の魚屋兼八百屋さんの自家製シメサバ(肉厚でシメ加減も絶妙!)と、横須賀中央のデパ地下で見つけたエシャレットの漬物。アブラゲもパリッと焼いて、燗酒がススむ肴がそろいました。徳利と猪口は築地場外の飲食店向けの器屋で買ったもの。小料理屋さん気取りだなぁ。ゆくゆくは骨董市などでお気に入りとなるものと出会いたい。お銚子は、注ぎ口が小さくてスッとなで肩のがいいなあ。民芸調の、ぼってりゴツゴツしたのはお呼びでないのです。んでもって盃は・・・などと妄想しつつ、早い時間から良いアンバイに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 31, 2017 02:05:03 AM
コメント(3) | コメントを書く
[呑] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.