199328 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

guinn's  booze ...in a mellow tone

guinn's booze ...in a mellow tone

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

guin.yam

guin.yam

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Comments

guinn@ およっ! あっ、かずみちゃんだ! ひさしぶり~。…
かずみ@ 久しぶり! たまたま見つけちゃいました! またライ…
ちゅん☆8823@ Re:春夏冬二升五合。(10/17) 先日、笹塚のおすし屋さんで「春夏冬二升…
guin.yam@ オツカレした! マサカズさま ひさびさだったけど、変わ…
マサカズ@ お疲れさまでした 遅くなりましたけどお疲れさまでした。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 20, 2007
XML
カテゴリ:雑記
 中学からの友人にして音楽仲間、イッチャキ a.k.a.”ネド崎ドヒ郎”君と六本木でプチ忘年会。

 ロッポンギ・・・ヒルズもミッドタウンも知りません。自分の中では1990年代半ばで止まってる街。コアなセレクションでついついレコードやCDを衝動買いさせられてたWAVEとか、ナベサダやMichael BreckerやGADD GANGなどのライブをワクワクしながら見た六本木PIT INNとか、自分もよく出演してたジャズ~ソウル系のLIVE BAR "ヴァレンタイン"とか・・・どれも今はなくなってしまった。なかなか行く機会がないなぁ。

 今日いったお店はイッチャキいきつけのダイニングバー。小洒落た雰囲気ではなくて、適度な薄暗さとガヤガヤ感が妙に落ち着く。BGMが結構マニアックなAORだったりSoulだったりで、実はそこがイッチャキ御用達たる所以であろうと思われます。ガッツリたべてホドホドに呑んだ。最近のCDやDVDや来日アーティストの話などの情報交換(・・・僕は最近すっかり事情に疎くなっているので教えてもらってばかりだったけど)や、昔ばなしあれこれ。最後は「来年もよい音楽に触れようぜ!」な感じで。

 帰ってからは、今日彼に貸してもらったビデオを。1990年New York"ボトムライン"でのKenny Rankinのライブ映像。当時NHK-BSで放送したものなんだけど、僕は録画したのをうっかり上書きしてしまって、ここ数年個人的Rankin熱が高まるなか、悲しい気持ちでいたのでした。しっかし、さすがはイッチャキ、先日たまたま話題にだしたら「それ、ウチにもあるよ」だって。うれしかったな~。この時のKenny Rankinの演奏はCDにはなっているのだけど、やはり映像もすばらしい。ワン&オンリーのアーティスト。ビートルズもスティービーもジョビンも、1本のガットギターと、自由自在な歌声でRankinの世界に。昨年来日時見たときも良かったけど、このときの方が若干ハジケてるかな。

 イッチャキ、ありがとう! 近々ビデオ交換会しましょう!昔の自分たちの恥ずかしいライブ映像などもまじえつつ・・・。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2007 02:27:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.