1722174 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Oct 30, 2005
XML
テーマ:海外生活(7788)
メキシコは今日から冬時間に戻りました。
時計を1時間戻して、日本との時差はマイナス15時間になりました。
日本が正午12時の時、メキシコでは前日の夜9時です。



でもいつも、変更の1週間ほど前に日本商工会議所(メキシコの)からメールで
その旨の連絡があるのですが・・・・・・。結局今回はなかったみたいで・・・・・。
(我が家だけ?)
商工会議所ものど自慢の事務局でお忙しかったのでしょうか?(笑)

でも、CEPEでは先生が「月曜日から、時間が変わるから」と言い、
でも掲示板の「お知らせ」では「10月30日(日)が云々・・・・・」と書いてある。
じゃあ、この「お知らせ」は私の読み違いで、10月30日の夜中に変更してください、
ってことかしら?などと勝手に解釈し。
でも私の記憶によると、前回の変更の時には土曜日→日曜日の時に変わっていたので、
日曜日から変更なんじゃないの・・・・・??????と。
とても情報が錯綜していたのです(私の中で。)。


だって、なんといっても今回は、パナマに出張に行く夫が、
30日(日)朝6時のフライトで旅立つ予定・・・・・・・!

まさに変更後か変更前か、ビミョーじゃん!と、ひとりドキドキ。

でも最後の決め手は夫の一言。
会社のみんなは月曜日からって言ってたよ。」

じゃあ、やっぱり今回は月曜日からなのね、と安心し、
夫は夏時間のまま、朝3時前に起き、3時半ごろタクシーで出掛けていきました・・・・!
チャンチャン!

でも!冬時間→夏時間の時に変更を忘れると、1時間遅刻してしまうことになるのですが、
夏時間→冬時間の場合はその逆で、1時間早く着くことになるので、
きっと夫は、空港で眠い頭で混乱を極めたんじゃないかと思いますが、
ただただ待たされただけで、無事飛行機には乗って行ったと思います・・・・・^_^;



さて私は・・・・・・。
12時頃寝て、3時過ぎに起こされ夫を送り出したので、
その後リズムが狂いなんとなく熟睡できないまま迎えた朝。
それでも今日はお昼過ぎに出かける約束が入っていたので、10時半ごろには起きなきゃ・・・・、
と、10時半過ぎにやっとやっと起床
顔を洗い、コーヒーを入れながら、でもやっぱり確認しよう、と、地元のTVを点けました。


TVの時間=9:55。我が家の時計=10:55。


やっぱりね!変わってました! 確認して良かった。
でも、あと1時間寝れたか・・・・・。損した気分。
いえいえ、出掛けるまでに1時間、余裕ができたんだから、得した気分かも・・・・・。
フクザツ^_^;



再び混乱する前に、家中の時計と携帯の時間を変更し、
(ここで一斉に変更しておかないと、後日また混乱をきたすことになる・・・!)
余裕が出た1時間で、ブログを書いているトルティージャです。
因みにこちらの携帯は、冬時間と夏時間を変更できるボタンがついているので、
間違えなくて便利です。


因みに時間の変更は、変更になる前日の夜、寝る前に時計を1時間ずらして
(今回は1時間戻す。夏時間になる時は1時間進めるので寝不足になる。)
変更します。
でも友達が、それで実際にはいつ変わるのかず~っと日付変更の頃TVを睨んでたけど、
変わらなかった・・・・・、と言ってました。
実際には何時に調整されるんでしょうね(笑)




今回で時間の変更、3度目の経験のトルティージャですが、
毎回振り回され、そしてしばらくは「時差ぼけ」(!)で辛い、
イマイチなじめない3度目です。



































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2005 01:42:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パナマな毎日、メヒコな毎日] カテゴリの最新記事


Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.