1722268 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Jan 15, 2008
XML
テーマ:海外生活(7789)
カテゴリ:パナマな毎日
ほんの数日前、10月24日以降この3ヶ月近く沈黙、ではなく暗闇を守っていたMyパソコン
復活した・・・・・・・かもびっくり


ノートパソコンの画面に何も映らなくなったけど、HDはちゃんと動いているので、
無線ランなのに仕方なく机に置いて、外部ディスプレイに接続して、
斜め見しつつ、身体は真っ黒な画面に向かってずーっとずーっとこの3ヶ月近く、使ってました。
こんな↓感じに。


PC1




でもこれではあまりにも不便。
机に固定されての作業も不便だけど、斜め向いてPC打つと、
ひどい肩こりがますますひどくなるし、
今の私の海外生活で命の次に大切な(!)PC、ナントカせねば。

修理か買い替えか・・・・・、と検討したところ、
日本製のパソコンは日本の工場でしか直せない、とのメーカー側の回答。
その上修理代は、最悪の場合液晶ディスプレイの交換で8万円!!
その他にも3年間の酷使のため、いろいろガタが来てるし、
日本へ送る送料なんかを考えると、買ったほうが確実かも、と、
夫婦揃っていろいろ、いろいろ、イロイロイロイロ検討して、
年末、エイヤッ!!!と Vista パソコンを通販で買ってみた!!
 きらきらさくらいなずま
  
私のブログ生活には欠かせないPhotoshopも、Vista 用に新調し、
Windows Vista と Photoshop を快適に動かすために、メモリーも増設し、
万全の態勢で、日本の実家にすでにスタンバイ済み。

あとは夫が日本出張時に持って帰ってくれるのを待つのみ
も~、楽しみ~~~~~ハート(手書き)ハート(手書き)ハート(手書き)
と、気分は New PC にすっかり移ってた矢先。





ある日突然、ふたつのディスプレイが光り輝いていた。 びっくり
そう、急に復活した(かも)私のPC。
今、こんな↓感じ・・・・・・・・。


PC2




え~っ、え~っ、え~っ、え~っ、ショックぅぅぅぅぅぅ~~~~~~~びっくりびっくりびっくり

とはいえ、3ヶ月間真っ黒だった画面なので、
何かの気まぐれで点いただけよねぇ・・・・・・・、って思うんですが、
カレコレもう3日ほど、安定した状態で点いている。

新しいPC買う前に、復活してほしかった・・・・・・。
大金叩いたのに・・・・・・・。
それとも私の気持ちが New PC に移ったから嫉妬した?あっかんべー

でもこのPC、
起動するのに15分かかるし、バカになってるキーもあるし、
夫の出張という機を逃すワケにはいかなかったんだし、
どっちにしても仕方なかったのよぉ・・・・・・・・、
と、いろいろ、いろいろ、イロイロイロイロ言い訳してみるものの、
もう一度壊れてくれないことにはなんだか治まらない気分だわ。失敗











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2008 11:40:50 AM
コメント(2) | コメントを書く
[パナマな毎日] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PCの問題   チランゴてっちゃん さん
こんにちは。そっか~、トルティージャさんのPC調子悪かったんですよね、、、。でも新品Vistaは楽しみですね。実は自分のラップトップもディスプレイの故障で調子が悪かったんです。全面暗闇じゃなく、突然、感度の悪い室内アンテナで観るテレビのような状態になり、それが5分間続いたり、1時間だったり。5月に修理のため日本に送り、40日後返ってきたけど再発です。その後だましだまし使ってたけど、今度はディスプレイの半分以上が常時灰色状態になりついに使用不可能。去年12月半ばに再度日本に送り今帰ってくるのを待ってる状態です。一回日本に送るのにDHLで150ドル、さすがに返送料はむこうにみてもらうけど、今回はちゃんと直ってるかどうか、、、? ゆえにトルティージャさんの思い切っての新品購入は正解だったと思いますよ!海外生活でのPCの問題はお互い骨が折れますよね、、、、、。 (Jan 17, 2008 11:05:33 AM)

Re:PCの問題(01/15)   トルティージャ さん
うるうる・・・・。チランゴてっちゃんさん、優しい!!!! そーいって頂けるとちょっと気が治まります。。。。。そーよね、そー思って前向きに・・・・!?

>こんにちは。そっか~、トルティージャさんのPC調子悪かったんですよね、、、。でも新品Vistaは楽しみですね。実は自分のラップトップもディスプレイの故障で調子が悪かったんです。全面暗闇じゃなく、突然、感度の悪い室内アンテナで観るテレビのような状態になり、それが5分間続いたり、1時間だったり。5月に修理のため日本に送り、40日後返ってきたけど再発です。その後だましだまし使ってたけど、今度はディスプレイの半分以上が常時灰色状態になりついに使用不可能。去年12月半ばに再度日本に送り今帰ってくるのを待ってる状態です。一回日本に送るのにDHLで150ドル、さすがに返送料はむこうにみてもらうけど、今回はちゃんと直ってるかどうか、、、? ゆえにトルティージャさんの思い切っての新品購入は正解だったと思いますよ!海外生活でのPCの問題はお互い骨が折れますよね、、、、、。
-----
(Jan 17, 2008 01:08:44 PM)

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.