|
全て
| カテゴリ未分類
| 庭の花
| 庭の手入れ
| ルージュ
| つるバラ
| バラの贈り物
| ハイブリットティー
| 大国魂神社
| バラの害虫、病気
| エッセイを書いて
| 散歩道
| 音楽
| 出張先の楽しみ
| F&Gローズ
| シュラブ
| 紅葉からクリスマスへ
| バラの実生苗
| 年末年始
| 一日の生活
| 大根の漬物
| 江戸東京
| 誕生日のひとたち
| 刺繍
| ミニバラ
| 花粉症
| ガーデン便り
| 電車の出来事
| ひな祭り
| 昭和記念公園
| 春の新芽
| 秘密の花園
| フロリバンダ
| バラの交配
| オールドローズ
| バラに恋して
| ブリザーブドフラワー
| バラ大好き
| ブログ仲間
| バラの種まきから発芽
| バラの芽吹き
| つるバラの誘引
| バラのつぼみ
| クラス会
| 孫とバラ
| ブログの夏休み
テーマ:我が家のバラの開花(1003)
カテゴリ:バラ大好き
2020.12.1(火)晴れ 14℃-4℃
朝の気温が低くなり バラの開花は 残り少なくなりました。 堆肥や肥料が揃ったら 植え替えや土替えから 始めていく予定です。 下旬には寒肥と つるバラの誘引です。 今日咲いてるバラは少なめです。 いちばん最後になりそうな 「ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール」 ![]() 「バレンシア」 まだ咲き始めですが 開花が進むと アプリコット色の 巨大輪になります。 ![]() 「オールド・ブラッシュ」 輸入苗の台木からの新芽 剥ぎとって育てました。 彼方此方で見かけます。 ![]() 「クイーン・エリザベス」 ご近所でも大きな花が咲きます。 花名はご存じないようです。 ![]() 「エリアーヌ・ジレ」 開花まで長かったので 外弁のやや紅の覆輪が 消えてしまい真っ白です。 ![]() 「アルシデュック・ジョゼフ」 気温が低くても開花してます。 まだ蕾があるので咲きそうです。 ![]() 2020年のバラまとめNO.4 「アブラハムダービー」 分 類:S シュラブ 作出年:1985年 作出国:イギリス 作出者:デビッド・オースチン 花 色:アプリコットピンク 花 形:ロゼット咲き 花 径:10~12cm 開花性:四季~返り咲き 樹 形:横張り性のシュラブ 香 り:強香(フルーツ系) 樹 高:1.5×1.2m ほぼ完全四季咲き 晩夏以降花枝が長く伸びます。 開花までの日数が長くなるので 夏の剪定は早めに行います。 冬に短く切り詰める。 (樹高の二分の一を目安) 今年の初開花は 5月12日、晴れ、26℃ 夏日を超え暑くなりました。 ![]() 5月25日、曇り、25℃ 二つ目の開花です。 ![]() 6月以降 少ないですが開花が進みました。 6月22日、曇り後雨、21℃ ![]() 7月3日、曇り後雨、25℃ 雨が多かった7月です。 ![]() 7月31日、雨、26℃ ![]() 8月、晴れが多かった月です。 8月5日、晴れ、32℃、真夏日 ![]() 8月14日、晴れ、33℃、真夏日 ![]() 9月26日、雨、19℃ 急に気温が低くなりました。 ![]() 10月1日、曇り後晴、23℃ ![]() 10月25日、晴れ、21℃ 秋の花色が見えます。 ![]() 11月9日、晴れ、17℃ ![]() 11月10日、晴れ、14℃ 最低気温が6℃ 今年最後の開花です。 ![]() 今日も最後まで見ていただいて どうもありがとうございます。 ランキングに参加してます。 応援ポチよろしくお願いします。 ![]() 薔薇(バラ)ランキング どうもありがとうございます。 ![]() ◆【バラの家 堆肥】(バラのたい肥)14リットル ※沖縄・離島配送不可/配送佐川急便 ZIK-10000 ![]() バラの肥料(5kg) ![]() 切って摘める 剪定ハサミ・ロング LP-01[園芸はさみで薔薇(バラ)の剪定におすすめのはさみ!軽量の剪定鋏でガーデニングのハサミにもおすすめ]
[バラ大好き] カテゴリの最新記事
おはようございます。
いつもありがとうございます~。 お天気がいい分、朝晩の冷えこみが 激しいですね…。 寒暖差、上手にお過ごしくださいね。 こちら今日は、曇り時々晴れのお天気です。 北陸の冬では、貴重なお天気です(*^^) 今日も良い一日でありますように。 応援☆ (2020.12.02 10:12:46)
こんにちは。北九州戸畑は晴れです。 いつもコメントやランキングへの応援を有難うございます。(^.^) 今日は時差出勤しています。 例によって多忙です。もうすぐ外出します。 ご挨拶のみでスミマセン。<m(__)m> 今日も良き一日でありますように。 応援☆ (2020.12.02 14:48:44)
残りの作業に向けて真似をしていきたいです。
(2020.12.02 20:57:16)
Good evening.
世の中、落ち着きませんね。 年中道路工事中のようです。 受験生もザワザワしています。 特に予備校生は可哀そうに思います。 中小企業が泣いていますが 大手は政府が救ってくれます。 各国、大手企業は政府の企業ですね。 こんな時代はやっぱりお役人 公務員が安定していて一番かもね。 つまらない仕事に見えますが。 💛 長崎から真心応援完了です。 (2020.12.02 21:27:31) |
|