6338757 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月30日
XML
カテゴリ:勝手に温泉案内
昨日、上小阿仁村「山ふじ温泉」に行ってきました。
国道285号線から谷間の小道を分け入ることおよそ10分。
舗装道路の行き止まり(※)に、小さな温泉が立っていました。
男女別の小さな浴室とちょっと小さめな大広間、個室の小部屋が1つ。
それだけの施設でした。

お湯はアルカリ性の単純硫黄泉、熱めの湯で、入る人が水で薄めるようになっています。
食事の施設もないので、持ち込みOKみたい。
2人前から出前をできますが、一体どこから持ってくるのだろう?と思ってしまうほどの山奥です。
非常にこじんまりとした温泉ですが、まわりに何も無く、聞こえてくるのは清流(五反沢川)の音だけ。
個室を借りるととってものんびりできます。
管理人のおじさんも非常に気さくな方で自前のデジカメで記念写真を撮って早速プリントしてくれ、「またどうぞ」と名刺をくれました。

湯に入って、弁当でも食べてすぐゴロン。目覚めたらまた湯に入って・・・。
リフレッシュできます。

(2018.03.16 画像を表示できないため画像部分を削除)

**DATA**
上小阿仁村コミュニティセンター「山ふじ温泉」
秋田県北秋田郡上小阿仁村五反沢字八森沢111-4
開館時間 午前10時~午後8時(8時までに退館する)
おとな300円 こども150円 休憩料100円
 
秋田方面から行く場合・・・
国道285号線上小阿仁村沖田面集落の郵便局を過ぎてすぐの交差点(押しボタン信号)を右折

森吉・鷹巣方面から行く場合・・・
国道285号線「道の駅かみこあに」を過ぎると国道が右カーブを切る交差点がありますが、そこを右に行かず直進。

いずれも、案内標識に「五反沢 gotanzawa」と出ています。

※厳密に言いますと温泉よりも先にも車道が伸びていますが、通行禁止です。

~~上小阿仁村のおみやげ~~

山吹まんじゅう

全県的にすっかり有名になった「宮伝」の山吹まんじゅう
直径およそ5cmの饅頭で、白あん入りとこしあん入りの2種類が半々の詰合せになっています。薄めの皮(郡山の薄皮饅頭ほどではないですが)に、甘すぎない程よい甘さのあんこ。
上小阿仁村沖田面集落の国道沿いに本店があって、立ち寄る車が後を断ちません。
最近だいぶ売れていると見えて、お店が新築されていました。
本店の他秋田市中通の西武百貨店ほんきん西武などでも販売。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月16日 00時07分15秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.