6338820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月07日
XML
カテゴリ:お食事とお酒
秋田県の皆様には、冬の風物詩としておなじみの食材ですねちょき。秋田県外の方にとっては、「何それ?」の食材ですねうっしっし

だだみ

今日、安く手に入ったので、「刺身」にしました日本酒

IMG_2668
IMG_2668 posted by (C)Traveler Kazu

安いと言っても、おつとめ品ですけどねうっしっし
…つか、何で「おつとめ品」と言うのでしょうね?
100g当たり498円!!(の半額雫
マグロの刺身用より高い~ほえー(けど半額ちょき

その正体は…真鱈の白子でございます。

IMG_2671
IMG_2671 posted by (C)Traveler Kazu

詳しい事情はよく分かりませんが、全国的には鍋物用たらといったら「すけそうだら(スケトウダラ)」が多いのでしょうか?
秋田では基本的には「まだら」を食べます。すけそうはあまり出ませんね。
「まだら」は「すけそうだら」の何倍もデカイ鱈です。
北国の海産物は何でもでかいのか??「タコ」も基本的に、マダコの十倍以上もデカい「水だこ」だし、鰈も「えぞがれい」とか「ばばがれい」とかデカいですね。
(東京の人が解体前のミズダコを見たら、バケモノと思うこと必定)

さて…白子は何にしましょうか…。
天ぷらもクリーミーで美味しいし、鍋や汁物(味噌汁)なんかに入れると出汁が出てうめえ~んだまたこれが!
けど夜中なのでそんなに手間隙かけられない。
「生食用」だったので手っ取り早く「刺身」にしました。

星真たら白子の刺身、通称「だだみ刺し」の作り方…
ま、そのままなのですが、1つだけ注意点があります。

洗って切ったら、熱湯をかけること!!

殺菌してやりましょうね。
実は、解体したてならそのままの方がよりクリーミーで美味しいと言う御人もおりますが、
お腹がどうなっても知りませんNG
また、必ず「生食用」の表示があるものを使うこと。「加熱用」を生食しても、やはりお腹の保障は致しません…。
※すけそうだらの白子では刺身はできないので注意(ほとんどの個体に寄生虫がいるとのこと)

IMG_2674
IMG_2674 posted by (C)Traveler Kazu

熱湯をかけてほんのりピンクから白くなった「だだみ」。
割烹などで頂きますと、もみじおろしや薬味ネギなどが添えられますが、そのようなハイカラな物品の持ち合わせはなく、しょうがをチョコンと載せていただきました。
口に入れると、弾力のある薄皮が弾け破れ、クリーミーな中身が口の中に広がります。舌触り最高!
秋田の海、夏は岩牡蠣、冬はだだみ。こでられねっすな~日本酒

IMG_2678
IMG_2678 posted by (C)Traveler Kazu
(注:ビールはプレモルではない)

今夜の夕食は、ごらんの秋田ゴールデンコンビ(!?
あ、右はきりたんぽ鍋だす。 
夜中にこの組み合わせをたらふく満足食べて、コレステロール万歳OKなのでしたうっしっし






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 02時28分16秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.