1663805 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

むむむぽん@ Re[1]:スマホデビュー(06/02) New! 藻緯羅さんへ ガラケーもいつサービス停…
藻緯羅@ Re:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅は、乗り換えさせられました。 ソフ…
むむむぽん@ Re[1]:無限プチプチ(05/30) 藻緯羅さんへ そういわれると頑丈になっ…
藻緯羅@ Re:無限プチプチ(05/30) 20世紀時代は、ストレス解消になると、 …
むむむぽん@ Re[1]:塩の結晶(05/29) 藻緯羅さんへ やりようによっては透明な…
2007.07.07
XML
カテゴリ:雑記
今日は非常勤の最終講義でした。
学生にこれまでの成果をプレゼンしてもらいました。
パソコンの実習でこまれであまりパソコンを触ったことのない学生ばかりで、戸惑いながらグラフや地図をつくっていました。
でも、こうしたパソコンを使って図表をつくる技術、そうした資料を基にプレゼンテーションする技術は就職して社会に出てからきっと役に立つと思います。
就職先で研修する前から、大学によって差が出てしまいそうなので、学生のうちにできるだけその差を埋めたい気持ちがあります。

最後のプレゼンは、それぞれがつくったグラフからわかることを読み取ろうと努力していました。
みなまじめに授業に取り組んでくれて、それが形となって現れたのでとても教え甲斐がありました。

ブログランキングに参加中。
毎日1回クリックで応援よろしくお願いいたします。

人気blogランキング2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.07 12:32:08
コメント(2) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.