1669286 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大学教員からのMessage

大学教員からのMessage

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むむむぽん

むむむぽん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

フリーページ

ニューストピックス

コメント新着

むむむぽん@ Re[1]:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅さんへ ガラケーもいつサービス停…
藻緯羅@ Re:スマホデビュー(06/02) 藻緯羅は、乗り換えさせられました。 ソフ…
むむむぽん@ Re[1]:無限プチプチ(05/30) 藻緯羅さんへ そういわれると頑丈になっ…
藻緯羅@ Re:無限プチプチ(05/30) 20世紀時代は、ストレス解消になると、 …
むむむぽん@ Re[1]:塩の結晶(05/29) 藻緯羅さんへ やりようによっては透明な…
2014.12.26
XML
カテゴリ:グルメ
最後はチャーテーキムチ。
チャーテー収穫のお礼に行ったら,また農家さんから余ったチャーテーをくださいました。
自宅では使いきれないので,今度は忘年会でお世話になった韓国料理のアリランに持ち込みました。
実は忘年会の時に,チャーテーを持っていけばキムチにしてくれるというお話をいただいていました。

そこでさっそく持っていったら,週明けにはできるとのお返事をいただきました。
この時期はすでにお昼の営業はおやすみでした。
ゼミ生有志を連れて,夕飯兼ねてキムチを食べに行きました。

チャーテーのみのキムチでしたが,本当によく浸かっていて元の食材がなにか分からないくらいでした
辛さもちょうどいい感じでした。
家族へのお土産にもいただきました。



生産者と消費者の思いをつなぐというのはこういう些細なことから始まるのかもしれません。
今年はこれで仕事納め。
お疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.02 16:46:23
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.