2994481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

turbo717's Activity 

turbo717's Activity 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 31, 2018
XML
カテゴリ:ジョグ&スケッチ
Cherry full blossom _ story (4338)2018.3.31

Cherry blossoms are already full bloom and wind scatter pieces of petal heartlessly.
I want to see more longer.
I would like to taste the seasons more slowly.
桜が早くも満開となり風に吹かれて散り始めて居る。あぁなんと咲き急ぐものか! まって欲しい。季節の移ろいをもうすこしじっくり味わいたいのに。

kite fly overhead(鳶が真鶴-三ツ石海岸の上を飛ぶ)( 2018.3.2)

対岸は熱海


目次
徒然の記その1 Camino- Francésのコースmap(KML)
徒然の記その2 宝篋山(ほうきょうさん)-筑波山登山
徒然の記その3 小さな孫と戯れる 
徒然の記その4 川崎ミューザ
徒然の記その5 ホームコンサート
徒然の記その6 小学生は春休み
徒然の記その7 桜満開
徒然の記その8 ためしてガッテン


徒然の記その1 Camino- Francésのコースmap(KML) 2018.3.26(月)
■Camino Francés 791km(SJPP-SC)・・このKMLファイルを自作してみようと突然思い立った。前の日に娘の作ったチョコラとピーカン入りのケーキを食べたせいで夜半から目が冴えてきた。
約800kmに及ぶルート図をガイドブックなどから、Google Earthでトレースをしたら皆が助かるのではないかと。100kmで1日かかる作業なため、8日間もGoogle Earthを点けっぱなしにして一本の線を描くとなると大変な作業となる。途中で電源が落ちれば元も子もなくなる。
良い方法はないものかと寝床のなかで悶々としていたのだ。そのときチョコレートのおかげか、カフェインで刺激された頭が回転を始めた。良い方法があるぞと。
概略図面を1日で作成しおわり、詳細の修正は後日行っていくものとする。大都市などは詳細に、あとのcamino道は、ほとんどを直線で結んでしまい800kmを一気に入力するという方法である。
Google Earthのトレース機能は、プロパティで修正が効くのである。それでも最初の100km(SJPP→Los Arcos近辺)は省略せず詳細に描く。あとは村々を直線で結んでいき手を抜く。
このようにして求めたのが、2018_camino france KMLの初期Versionである。
DropBox上に置いたファイルをダウンロードしていただければ、下記のような図がGoogle Earth上で立ち上がる筈である。
Camino Francés 791km(SJPP-SC)(フランス人の道 KMLファイル)( 2018.3.26)

元データは「https://mapacaminosantiago.es/gps/caminofrances/caminofrances.zip」にある公式のものであるが、現在の巡礼者は学習を繰り返し、さらに近道を模索している。どうしてそれが分かるかと言えば、SNSで写真を投稿するときにGPSが付いていればGoogleが吸い取るので、撮影場所がフィードバックされる。その点が点々となり道を形成する。
Belorad of Camino Francés(ベロラド近辺の作業画面( 2018.3.26)

左が作業画面・・赤い点々を微修正、右がオリジナルの地図



徒然の記その2 宝篋山(ほうきょうさん)-筑波山登山 2018.3.27(火)
■すでにピンク色の鮮やかなツツジが咲いている宝篋山(460.7m)に登ってきた。
登山口は「小田休憩所」。土浦駅から直線で11.6km、バス路線で約13km(30分)。つくばエクスプレス線のつくば駅からは直線で8km、小田シャトルバスで12km(小型のバスでテクノパークなど公共施設をぐるぐる回るので40分以上かかる)。
コースは近道の「極楽寺コース3.5km 登り1時間45分」、遠回りの「常願寺コース4.0km 登り2時間10分」。下りは「山口コース(1) 3.5km 下り1時間20分」というのや色々。
山頂に宝篋(ほうきょう)印塔があり宝篋印陀羅尼経が納められている。  関東の「富士見百景」に選ばれている。漢字が書けないほど難しい字の山でもある。筑波山(北北西 290度の方向 7km)を眺望する絶景スポットであろう。コースタイムは、小田休憩所 8:45 山頂9:33 出発9:51

■さて、ついでに百名山の筑波山(登山口は「筑波山神社」か「つつじが丘」。神社入口バス停は、土浦駅から直線で18.7km。つくば駅からは直線で16km)に登ってきた。
筑波山神社入口バス停の標高が215m。つつじが丘が550m。双方からの登山が一般的。なので、それと比較するとこちとらは麓の40mからの死の狂軍である。
ほとほと疲れたが、「つくば道(県道139)」という一本の街道がまっすぐ北に向かっているその街道は景観が最高。この道を歩まずして筑波山を語ってはいけないと思うほどの圧巻の景色であった。
「宝篋山-筑波山登山」の意味がそこにあるのではないだろうか、バスで行く場合でも土浦駅から筑波山口まで行くバスに乗り、大池で降りて、「つくば道」を歩くことをお勧めする。
5kmほどの街道は家々が立ち並び昔の面影を今に伝える。最後は胸突き八丁で筑波山神社に辿り着く。
コースタイムは、筑波山神社の脇(白雲橋(しらくもばし)、迎場(むかえば)共通コース入口) 11:47 女体山・山頂 12:55 男体山山頂 13:38 御幸ヶ原コース下山 13:44 筑波山神社14:35 筑波山神社入口バス停15:10 TXつくば駅着 15:48 つくばエクスプレス15:50 

■ガマの油・・筑波山の北、おんばこというつゆ草を食べて育ったという四六のガマ(前足が4本指(退化)、後足が6本指(5本+骨の瘤)のニホンヒキガエル)。
神社境内では土日には「ガマ油の口上」があるという。店先に軟膏の「ガマ油」を売っていた(600円)。ここのおじさん説明に気をとられ、商品を包み忘れたらしい。家に帰ると口上書きしか残っておらず、肝心の「ガマの油」をもらい損ねた。こちらもせっかちだからお金を払ったらもう忘れている!600円の授業料を払ったと思ってガマんしよう。
今度行ったら言わねばならぬ「貴方 ちゃんと商品を袋に包んで、客の手にしっかり渡すこと!」

■百人一首の筑波嶺(つくばね)
筑波山は男体山(871m)と女体山(877m)の双頭峰である。この中間にあって、南下して桜川に注ぐ川が男女川(みなのがわ)。この源流が登山道にあった。桜川は土浦駅の近くを通り霞ケ浦に注ぐ。
清く澄んだ川で百人一首にも詠まれている。筑波嶺(つくばね)の 峰より落つる 男女川(みなのがは)恋(こひ)ぞつもりて 淵(ふち)となりぬる 陽成院(ようぜいん)『後撰集』恋・777

■全コース測定・・本日のコースの全長は18.9km 最低14m 最高 877m 累計高度 +1534m -1333m みなし距離は、18.9km+1.534x10+1.333x7=43.6km 測定時間 6時間20分 2,326kcal
1日の全カロリーを消費した感じである。消耗が激しい。フルマラソンと同様の筋肉疲労・・一般人は真似してはいけません。
女体山山頂で、芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)68番を服用し、足の吊りに備えたのが功を奏した。御幸ヶ原コースの下りにある何百段もの階段や、岩石の不揃いな段差を下るコースでは急ぐことは禁物。当方も一回転びそうになる。前を行く青年は何回も転んでいた。疲労が溜まっていたのだろう。
余談だがこのコースの最低標高は14mしかない。水田にポッカリと浮かんだ感じの山系である。

■高尾山と比較・・この筑波山。2,3歳くらいの幼児が岩に張り付いて登って来る。手足に粘着材が付いているのかと思うぐらいに岩に密着しながら這い上ってくる。こんなに高い山を、しかも頂上は2,3人しか立てないくらいに尖がっているというのに、余裕でニコニコと笑う。
こんな山を見たことがない。ケーブルカーの到着地点の御幸ヶ原は運動場のように広く、食堂と土産物屋を兼ねたお店が4軒も横に並んでいて微笑ましい。山の上は遊園地である。

そこで、我が家に近い高尾山と、筑波山を比較してみた。
高尾山・・登山口・・最寄りの駅(高尾山口)から300m。高さ・・599.3m  寺院・・薬王院  ケーブル・ロープウェイ 有り。秩父山系の東端。明治の森高尾国定公園。年間登山者260万。東京駅から高尾山口まで・・時間・交通費(1時間20分、1042円)、関東ふれあいの道の経路(一丁平以西))
筑波山・・登山口・・最寄りの駅(つくばエクスプレス・つくばから直線で16km、土浦から直線で18.7km。高さ・・女体山877m、男体山871m、三角点は女体山側にあり875.7m 寺院・・筑波山神社、薬王院(西側)、ケーブル・ロープウェイ 有り。雅称は紫峰(しほう)。別名・・筑波嶺(つくばね)。西の富士、東の筑波。水郷筑波国定公園。年間登山者200万。日本一低い百名山。違法なルートが130ほど存在するが、ほとんどは国有地。東京駅から筑波山神社入口まで時間、交通費(約2時間、約2100円)、関東ふれあいの道の経路。
Tsukuba-road (つくば道)( 2018.3.26)

前方に筑波山

(snap)( 2018.3.26)



徒然の記その3 小さな孫と戯れる 2018.3.29(木)
■家族がピアノリサイタルに行っているので、孫と一緒にお風呂に入り、絵本を読んで寝かし付ける。
初台にある東京オペラシティーでのコンサート。ここに次女が聴きに行っているのだ。バスで25分ほど。都会って便利なところだ。相模原からは1時間半はかかる。終演が21:10.サイン会などをパスすれば21:45には帰ってくるだろうか。父親は歓送迎会で遅いという。やっと爺の出番である。
この3歳の孫、車には慎重である。遠くの方でバックで止まっている車でも赤ランプが付いている限り前に進まない。子供園から700mの道のりに要する時間は30分と亀の進みである。普段は親が自転車に乗せて連れ帰る。
夕食が終わったあとはプラレールでさんざん遊ぶ。きかんしゃトーマス号は秒速10cm。新幹線は秒速30cm。3倍の開きがある。3mの長さのプラレルー上でぶつからないようにするためには、"大阪駅"で新幹線を待たせ、トーマスが近付いた瞬間に、新幹線を動かすのだ。その間隙1cmくらいの絶妙なタイミングで、新幹線をスタートさせる。駅にあるノブで、新幹線を空回りさせているのでノブを下すと走り出すのだ。1分後には駅に戻っている。手に汗する瞬間である。共にお喋りモードで走っているので新幹線はゴーゴーと音を出しながら走り駅に着くと「大阪駅到着」と連呼する。トーマス号は休みなしにゆっくり走っているが、坂の途中で「お腹が空いた」と喋る。孫はすかさず、子供用の台所から水を運んで飲ませる。けっこう芸が細かい。あぁ熱中し過ぎた!
plastic-rail TOMY game(プラレール)( 2018.3.29)

機関車トーマスが迫りくる。「大阪駅」に停まっている新幹線はノブを操作し発車させる。
これは孫の役割。いかにこの差を縮めるかだ!

遊んでいる間にもお風呂のお湯を入れているので、時々水位を見に行かせる。「まだ入れない。」と戻ってくる。見に行くと確かに10cmくらいしかお湯が溜っていない。なかなかしっかりした子供である。
図書館から借りてきていた絵本を読み聞かせる。短いセリフが書いてある。それを暗記するまでは次のページに進まない。何回も朗読する。暗記できないのは吾輩の方である。簡単な絵本の台詞が覚えられないとは。子供の方が覚えていく。そのうちに眠くなってくるのは爺のほうである。
頭が悪くなったものだ。「おじいさんが、うさちゃんのために森から棒を拾ってきて笛を作る」というお話。お母さんが口笛で綺麗な曲を吹くと、それを何度も何度も練習をして吹けるようになったのだと。」聴音ができるうさこちゃん。これはすごい! 
お布団の横に、ダンボールで作った滑り台が置いてある。両親の労作である。スロープには7枚くらいのダンボールで作られ、土台は縦の丸めた紙で、きわめて頑丈。飛び跳ねてもビクともしない。戯れていると、母親が帰ってきた。孫は目が冴えてしまっている。
父親のほうは小生がお風呂に入れてやっているうちに帰ってきたようだ。それにまったく気づかずに、真っ裸で部屋に飛び出したら、帰っていたという次第。全裸を見られてしまった。


徒然の記その4 Rafał Blechacz(ラファウ・ブレハッチ)- 川崎ミューザ 2018.3.30(金)
■ブレハッチが昨年に続いてピアノリハーサルを行うため桜満開の日本にやって来た。木曜日が東京オペラシティー、金曜日が川崎ミューザ(追加公演)である。
昨年の10月10日(火曜日)は忘れもしない。この日は歩き塾で、玉川上水の最終コース17.3kmを歩いている日であった。この夜は、2週間ほどをかけて滞在していたブレハッチの日本に於ける最後のコンサートが東京オペラシティで予定されていた。コンサートを優先するために「歩き塾」をキャンセルした人もおられたぐらいだ。ところがコンサートが氏の体調不良のため急きょ中止になったのだ。
今回はそのリベンジとしての特別コンサートである。同じ会場でのコーサートでも、当日の予約席はすべてresetされ新規に予約の受付が行われた。チケット争奪戦の喧騒のなか、2日目のチケットを小生が授かるという栄誉に服した。この週は、我が家に於いてはブレハッチ詣での週となる。
満月の日に川崎MUZAに赴いた。18:30 開場、19:00 開演 21:12終演。

曲目:
・モーツァルト(1756-91):ロンド イ短調 K.511(1787) モーツァルトの数少ない短調の作品。(10分ほど)
 Pianoソナタ 第8番 イ短調 K.310(1778) Violinソナタ(K.304)と同時期の作品。(14分ほど)

・ベートーヴェン(1770-1827):Pianoソナタ 第28番 イ長調 Op.101(1816) 作品番号の付いたソナタ32曲のうちの後期の作品に属する最初の作品。(21分ほど)
**休憩**
・シューマン(1810-56):Pianoソナタ 第2番 ト短調 Op.22(1839)(18分ほど)
・ショパン(1810-49):4つのマズルカ(第14-第17) Op.24(1834-35)・・マゾフィア地方に伝わるマズールという踊りに端を発するポーランドの舞曲(10分ほど)
・ポロネーズ 第6番 変イ長調「英雄」Op.53(1842-43)・・オーギュスト・レオに献呈されたポーランドの舞曲、「英雄ポロネーズ」 として超有名な曲。他に「軍隊-」「幻想-」の有名曲があり、どれも劇的な構成で管弦楽のような響きを持つ。指が何本あっても足りないほどの強烈な音楽である。(6分ほど)

アンコールはブラームス:6つの小品Op.118より第2番 間奏曲イ長調、ベートーヴェン:Piano ソナタ第2番イ長調Op2-2より第3楽章スケルツォ

ミューザで聴く初めての演奏会である。コロシアム風の楕円の底がステージ、客席は周囲に階段状にぐるりと取り囲む。
安い席でも音が周囲から集められよく聞こえるようだ。ハンブルグで見た新しいホール(エルプフィルハーモニー・ハンブルク (Elbphilharmonie Hamburg、愛称: Elphi) )もこの形式を踏襲している。最近の流行りなのであろうか。
一階席は2mくらいの壁で囲まれている感じで、音がものすごくクリアである。ブレハッチの弾く指が全部見える特等席であったので、ppppからffffまでの音の強弱が波のように迫ってくる。目をつむっても音の粒が見えるようである。一階センターの11-9という席は、壁際だったせいか、家にあるグランドピアノの最強音で聞こえるピアノ木材の軋む音までが聞こえてくる。
ポンと弾けば、遅れてカーンとなるという残響が聞こえるのだ。ブレハッチの指のハンマーがいかに強烈なのかというのを物語る。会場スタッフの人に後で聞いてもそういう経験はないという。音響効果的な残響効果を11-9の席で再チェックしてもらいたいぐらいだ。
要するに今日の演奏からブレハッチの進化を目の当たりにし、驚愕の連続であった。

■Rafał Blechacz (ラファウ・ブレハッチ)・・2005年第15回ショパン国際ピアノコンクール優勝。マズルカ賞、ポロネーズ賞、コンチェルト賞、ソナタ賞、オーディエンス賞など付属の賞を全て同時受賞。
クリスティアン・ツィマーマン(Krystian Zimerman(or :ツイメルマン)、1956)以来30年ぶりのポーランド人の受賞であった。
2014年1月には「ピアノのノーベル賞」と称されるギルモア賞(コンサートの実績の評価で4年ごとに選ばれる。アメリカ)を受賞


徒然の記その5 ホームコンサート 2018.3.31(金)
■旧サラ文のH氏がピアノを弾くというのでホームコンサートが企画された。近くの神田川沿いの桜が満開な折に、そのお宅に12名が結集した。初めて会う人も数人。第一部はクラシックでピアノを弾く人が3人、Violaが 1人。第二部は乾杯と歓談。第3部は同様のクラシック。第4部は、全員が入れ替わり立ち替わりに歌唱や尺八を吹く。H氏は新宿高校出身で保険会社のコンピュータ部門を勤め上げすでに定年も10年になる。ピアノを30年ぶりに始められた。
折しも、拙宅には昼前から孫たちが押し寄せている。な、なんと忙しい1日であることよ。
ベートーベン エリーゼのために、ヴィオラ:バッハ 無伴奏チェロ組曲1番-プレリュード、サラバンド、ドヴォルザーク ユーモレスクから7番、シューマン 謝肉祭から間奏曲が第一部で演奏された。約30分。
第3部では、ヴィオラでは、「J.S.Bach BWV.1068 管弦楽曲 第3番よりAir(G線上のアリア)」、

第4部は全員それぞれ何かをやる。ミュージックソー(鋸 音楽)で「浜辺の歌」、尺八、ハーモニカー、ロールピアノ、歌など。この部では
四季をViolaで伴奏。あとは駅前の居酒屋で2次会。

鎌倉から来た女医はショパンのワルツを弾いた。この方も新宿高校出身という。次回はviola+ピアノで合奏したいものである。



徒然の記その6 小学生は春休み 2018.3.31(土)
■4月から小1になる孫娘と小4になる”F1ドライバー心待ち”がやってきた。カミさんがまずは対応する。この人にかかったら純和風の教育環境に包まれてしまうだろうか。しめやかに百人一首と。まぁ坊主めくりで涙と喧嘩の狂騒曲であろうが。小生1はおやつにケーキを作って食べたようだ。まだ余っているであろうか。小生が帰ってからは、お絵かきやパソコン関連と、がらりと趣向が変わる。


徒然の記その7 桜満開 2018.3.28(水)
■咲き急ぐ桜 あぁ、来週月曜日まって待って欲しいのだ。昨年は3/29(水)で市ヶ谷のお濠ばたで行っていた。今年は4/2(月)。葉桜になっているのではないと思うぐらいに慌ただしく桜が満開になっていく。
まだ咲き切らない蕾も残っているものの気が気ではない。
相模原市の市役所前大通りの桜を見物に行ってきた。

Cherry Tunnel in Sagamihara Center(桜のトンネル)( 2018.3.28)



徒然の記その8 ためしてガッテン 2018.3.28(木)
■NHK総合のためしてガッテンの放送(3/28)が面白かった。いつも見ているわけではないが、2年間の纏めで、人気のtop5ほどを行っていた。
1.腰痛・・これは両足の開閉運動(パタパタ運動)で即治るという。40年間腰痛に悩まされた人が1wで治ったと。
2.浴槽の防カビ・・50度のお湯を90秒かけるだけでよいのだと。
3.アンチエンジング・・耳石(じせき)を刺激するのがよいのだという。時々椅子から立ち上がるだけでもよいのだと。
4.低栄養防止・・老人の栄養失調を防止するためには10個の食品群を毎日食べているかどうかをチェックすればよいのだという。肉、卵、牛乳、魚、大豆、油、芋、果物、緑野菜、海藻。これをバランスよく毎日摂取していると老人は長生きするのだという。
5.瞑想・・θ(シータ)波がでるような瞑想は、呼吸に集中している時だという。前頭葉のみが活性化されるのでθ(シータ)波がででくるのだという。これは好きなことに没頭する時も同じであると。階段を上がる、草むしり、ゴミ拾い、食べる、ダーツに興じる、はんだ付け・・など集中して行っていると出てきているという。小生は地図づくりではないだろうか。

ためになった放送であった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 31, 2018 05:43:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ジョグ&スケッチ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

turbo717

turbo717

Favorite Blog

今年は梅の実が不作 New! カーク船長4761さん

Falcon chick hatche… 恵子421さん

小田原城を描く その… のん0319さん

遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
介護ライフハック! ウルトラ・シンデレラさん
伝説のアラキ:)気… 気合・気愛:)さん
思い出の1枚 大地の花さん
アトリエ遊花 遊花8787さん
ぴっこらイタリア Ikukitoさん
うにゃ hiro4175さん

Comments

turbo717@ Re[1]:3回目の抗がん剤投与、逗子合宿、歩き塾(04/30) カーク船長4761さんへ ありがとうございま…
カーク船長4761@ Re:3回目の抗がん剤投与、逗子合宿、歩き塾(04/30) 闘病に勤しみ、克服をお祈りいたします!
大井ゆき江@ Re:がぁー――ん! 絵日記blogはすこし休刊します またお会いしましょう(03/11) 私は2016.6大腸癌、癒着していたのでとり…
turbo717@ Re[1]:がぁー――ん! 絵日記blog 最終号(03/11) 志波幹雄さんへ ありがとうございます。大…
志波幹雄@ Re:がぁー――ん! 絵日記blog 最終号(03/11) 私も昨年、急性肺炎で救急搬送され、ICUに…
愛読者@ Re:内視鏡、ChatGPT、ゴシップ徒然(02/25) COVID19の長期分析報告をありがとうござい…

Freepage List

France_Sketch


Pont du Carrousel


Pont des Arts


Versailles


Chartre


Fontainebleau


Mont St-Michel


Amiens


Le Harbre


Chambord城


Chinon城


Provence_Avignon


Alps_Mont Blanc


Pont du Gard


Swiss__Sketch


Matterhorn


Boden gletshe


Unter Gabelhorn


Jungfrau_Eiger


Jungfraujoch


RothornKulm


Brienzer See


Pilatus Kulm


Zurich,Luzern


Deutch_Austria__Sketch


Schoenbrunn


Vienne_St.Stephane


Deutch_Rothenburg


Haideruberugu


Italy_Sketch


Roma Foro Romano


Roma St Angelo


Roma Caracalla


Napoli Pompei


Napoli Sorrent


Napoli Capri


Napoli Anacapri_


Sicily Monreale


England_Sketch


Regent's Park


Hampstead Heath


Windermere_Lake District


Keswick,Poem


Edinburgh,St,Giles


Scotland skech_1


Scotland skech_2


Scotland skech_3


Scotland skech_4


Scotland skech_5


Scotland London_skech_6


Scotland London_skech_7


Greece


Akropolis,Delphoi


USA


New York City Marathon-1


New York City Marathon-2


Washington


Grand Canyon-1


Grand Canyon-2


Los Angels-1


Los Angels-2


橋のある風景


Paris_Carrousel_bridge


Paris_Pont des Arts


Amian


Avignon


Heidelberg_カールトドール橋


Pont du Gard (Provence)


Segovia_Aqueductroローマ水道


Spain_Hospital de Orbigo


Spain_Portmarin


NewYork_Queensboro Bridge


Arlington Memorial Bri.


恵那峡大橋


飛泉橋


郡上市_吉田川_新橋


中央道・落合川橋


中津川_玉蔵橋


府中市_四谷橋


神田川_柳橋


隅田川_駒形橋


皇居_平川橋


阿寺渓谷_阿寺橋


木曽川_桃介橋


木曽川_巴ケ淵橋


堂島川_水晶橋


天神橋


馬飼大橋


桜橋


小倉橋


新小倉橋


中央アルプス


中央アルプス_木曽駒ケ岳_三ノ沢岳


宝剣岳(2931m) 


木曽駒ケ岳


千畳敷_宝剣岳


宝剣岳(2931m)


檜尾岳(ひのきおだけ)


池の平カール(2660m)


東川岳(2671m)


百越山


空木岳


中央アルプス全景(晩秋)


仙涯嶺


南アルプス


塩湯温泉→三伏峠


三伏峠→荒川小屋


荒川小屋→二軒小屋


二軒小屋→下部温泉


鳳凰山眺望


易老渡→易老岳→茶臼山


茶臼小屋→上河内岳→聖平小屋


聖平小屋→聖岳→兎岳


兎岳→中盛丸山→百間洞山ノ家


百間洞山ノ家→赤石岳→兎岳


兎岳→薊(あざみ)畑分岐→易老渡


北岳


雪渓_北岳


北岳から鳳凰三山方向


広河原


雪の仙丈ケ岳



猫_椿_梅


健太のこと


健太 っもう!


言うこと聞きなさい!


新聞バリケード


幼児返り?


ほんとうの 猫の気持ち ?


遊んで欲しい!


何か、重たい!


遊ぼ!


どきなさい!


カニ缶 いただき!


カニ缶の思い出


春眠


猫が詠んだ短歌


猫と5月歌舞伎


僕のこと好き?


猫の舌


川柳の巻


いただきます!


まん丸健太


猫が添い寝


台風と猫


稲妻と猫


水ください。


ピアノ止めニャイの?


今日の食事何?


1000回記念?


2008年 屋根の上の猫


植物


石垣島


バラ:ミスター・リンカーン


ミスター・リンカーン・・ほころび


チューリップ


桜-上大島キャンプ場


バラ-アンジェロゼ


青いバラ


Peace


ヒトツバタゴ


紅どうだん


ザマッカートニーローズ


栄光


ディスコダンサー


ベンジャミン ブリテンー


ラバグルート


タブリス


ラ マルセイエーズ


マチルデグッケス グリュンヘルツ


ホワイト ダイヤモンド


ヤエカシワバアジサイ


ハナショウブ


タイサンボク


大賀ハス


むくげ


タカネビランジ


ほおずき


紫式部


シラタマホシクサ


桜-紅葉


柿ー紅葉


冬薔薇_ピース


エリカ(ヒース)


温泉


延命の湯


勝沼町休息


満願成就の湯


ほったらかし温泉


猿ヶ京温泉(1)


猿ヶ京温泉(2)


ローソク温泉


冬のほったらかし温泉


中部国際空港


静物


Coffee cup


エミール・ガレ展


トンボ玉


招き猫


マトリョーシカ


コンパス


愛地球博_Expo2005


踊るサチュロス像


ギニア共和国


オランダ館


サツキとメイの家


町並み


酒蔵


麻布十番町


浅草寺


雷門


音楽


夏の第九


ハンドベル コンサート


新しい第九


ミシュクのピアノ


コントラバス物語


府中の森芸術劇場


Mozart250回目誕生日


ショパン国際ピアノコンクール


Violaとすみれ


「熱狂の日」音楽祭2006


紅葉の景色


香嵐渓_飯森山


香嵐渓_香積寺(こうじゃくじ)


ワシントン-アーリントン墓地


明治神宮外苑の銀杏並木


神宮外苑の銀杏並木(その2)


外苑の銀杏並木(その3)


イチョウの葉


御嶽山、恵那山


御嶽山夕暮れ_


御嶽山遠望(冬)


馬籠から恵那山(早春)


松田からの恵那山(早春)


茶畑からの恵那山(5月)


国道361号線からの御嶽山(6月)


早秋の恵那山(9月初旬)


冬の御嶽山



鎮魂


中秋の名月


月光_鎮魂_阪神大震災


バンコク・アユタヤ


チャオプラヤー川の朝


ワット・プラケオ(エメラルド宮殿)


バンコク・タイシルクのお店と界隈


ムアンボーラン_1(水上市場)


ムアンボーラン_2(悟りの寺院)


ムアンボーラン_3(ドゥシット宮殿)


ジム・トンプソンの家


サン・サプ運河


大理石寺院


ワット・ヤイ・チャイモンコン


アユタヤ_ワット・プラ・マハタート


アユタヤ_ワット・プラ・シー・サンペット


タイの犬


ルンピニ公園


チャオプラヤー川(夕方)


東京100景


半蔵濠


千鳥ケ淵公園


横浜100景


屋形船


日本丸メモリアルパーク


スペイン巡礼


Sahagun


El burgo Ranero-Leon


Leon大聖堂


Orbigo


Astorga


Rabanal1


Rabanal2


Ponferrada


Vega de Valcarce


O'Cebreiro


Sarria


Melide


Monte do Gozo


Santiago de Compostela_1


Santoago de Compostela_2


Fisterra


Ribadumia 村



© Rakuten Group, Inc.