1620201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年05月19日
XML
カテゴリ:農的生活行為

庭のヤマウツギが満開だ。
今週は2回連続の電車に乗って大阪だった。車窓の景色は素晴らしく、
山々を眺めて、、ヤマザクラやこぶし、フジが終わって、、
さて、、と緑に覆われつつある山並みの中に、
ヤマウツギは、滅多に見られないことを知る。それにしても、緑の豊かさよ!

マーガレットはあたしの大好きな花。バラも。好きならもう少し、手入れすればいいのに。
ただ、眺めて、。



スイミングの途中で、
ふと、、アイロン、コンセント、、と思い浮かんだものだから、
そそくさと帰宅。ちゃんと抜いてあった。ほっ。
もういい加減にコードレスにしなくてわ。今日は、一度電気屋さんに行ってみよう。


結構、詰まった一日だったけど、
日暮れからようやく、元気になった。ちゃんと、
ボイトレレッスンできて、充実感大いにある。

吐いて(声を)出すのでなく、吸いながら(声を)出してみて。とは
ま先生の言。
実際にではなく、あくまで気持ちです。
(息を吸いながらの発音、(はまれに簡単な単声のがあるが)
発声は不可能。)
また、シャンソン教室で、、「Armstrong」という過激?な歌をご紹介されたものだから、、
この歌について、先生と話した。

やっぱり、君が死んで焼けば、骨も黒いのか?とか、
血は同じ赤だよね。ハレルヤ♪
(詩の区切りは、)俺の肌は白いんだ。。で終わるのだが、パンチがあって、ジャズ。
れっきとしたシャンソンなんだけど。。
歌ってみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月19日 19時54分58秒
コメント(3) | コメントを書く
[農的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

大雨の後の夕焼け New! 放浪の達人さん

大阪→大分→大阪 202… New! トイモイさん

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

美しい日本語に 一… ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.