1620148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年07月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



しさんからドイツ瓜を貰う。
これなんて言うの?ドイツ瓜。へえ、ドイツ瓜。ねえ。
どうやって食べるの?
浅漬け。とあっさりのお答え。
梅干し入れるとおいしいよ、と、傍でもう一人のしさん。
へえ。
スイミングに行って、地下の駐車場での会話。
最初のしさんは、農家さん。
じぇいえーの販売所に出荷している。季節のお野菜を納品し、翌日、また納品する際に
売れなかった自分の売り物を撤去して、新しい売り物を並べるので、
前日の残り物なのだ。-売れ残り。
この日は、ドイツ瓜が沢山売れ残ったので、持って帰ってを自分のクルマのボンネットの脇でにわか展開。そこに、たまたま数分早く到着したあたしが遭遇した。
2番目のしさんの仰せに従い、梅干しと和える。ドイツ瓜1個に梅干し5個。梅肉にして。
タネも一緒に入れた、、塩の代わり。

半分を、木曜のレッスンの予習にと、
お祭りマンボ♪の合わせにカラオケで待ち合わせたかさんにおすそ分け。
ごちそうさまです。
われら、この、お祭りマンボをきっちりと2声で歌うことが出来るので
笑ってしまい、稽古にならなかった。
今時のラップのようだね、、と笑い合った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月19日 05時42分56秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

大阪→大分→大阪 202… New! トイモイさん

羆の駆除対策 New! みらい0614さん

美しい日本語に 一… ポンボさん

ハッシュタグの本当… alex99さん

仏壇の引っ越し 放浪の達人さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.