1617173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

As time goes by

As time goes by

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月12日
XML
カテゴリ:基礎的生活行為


ポジティブ心理学、というらしい。
一日の終わりにオッケー!だったことを3個、書きだすのだ。
一週間これを続けると、その後半年間は、幸福感が増すと。
そんなこと、、〇どこかで見た気がする。
〇いや確かに見た。
〇見たことは無い。
などと、最近、広告にも使われてますね。
あまり関係はないけど、、。
週末、予定表が白くなって、そうそう、あれも、これも、、「しないと」だった、。
などと、考えていて。

動く前に、ディアナにメールしてと。お待たせだったので荷が下りた。
英語教室の保護者の皆さんと一度この辺で会っておかねば、と思い。
ところが、皆さま、お忙しい。
予定のすり合わせをママさん達でしてもらおう。
と連絡。LINEは便利。

スイミングでは、平泳ぎ、3回の動作して、右ひざに痛みが走ったのは
整形に行ってから、だったか。。
なので、こないだの平泳ぎクラスはお休みして、今日はクロール。
恐るおそる、参加。
膝に関しては、先輩?がおられるので、
あたしの訴えなど、まだまだ、、という感じで話を聞いてくれる。
本当に、この年になるまで、膝のことで医者に行ったことは無かったので、
それはそれで、自分を褒めてはいるが、
いよいよなのだ・・。(と覚悟だ)
水泳はオッケー、とお医者さんは言う。その言を頼りに、
チャレンジである。
さいわい、普通にレッスンに参加し、ホッとした。
バタ足は、いいみたいだな・・。

前日、いつも使うクレカの使用お知らせが入り、
これが、最近稼働した「すぐお知らせ」であり、その時は
デスクに居たので、えーっ!使ってないよ!と、思う。
ドキドキし、気持ちが定まらず、、
いろいろ調べるが、心当たりがない。
一万に少し足りない額だし、しかも、一円の単位まで数字が並ぶ。
こんな、不正利用、あるのか?わからん・・。
ドキドキと不安が高止まり。
で、
チャットはAIなので、肉声を聴きたいと思い電話するが、これが、、
結構、待つのである。
もう、相手が出るまで、そのままだ!(受話器)と、決心。
我慢比べである。
餅つけ餅つけ(もちつけもちつけ)・・は、
落ち着け落ち着け(おちつけおちつけ)calm down・・の、
あたしのおまじないコトバ。
その、怖いメールを破棄してしまった経緯から説明し、
事なきを得る。
いつもの定期の、漢方店のだった。ほっ。タイムラグのせいだね。
思わず、バンザイしましたよ。。

あたしの歌っている写真のアップ、これ!と思うものを
去年の暮れにパネルにした。
今、ブログの所で探したけど無い。。ので、お見せできればまた後で。
その額が、こないだの「猫の出入り」・・出入りとは、マフィア的にはファイティング!・・で壊れてしまい、情けない事になって・・。
額に入れ直し、しようと、買うことにしたが、適当なのが、、、(無くて)
とりあえずこれで、と、100均で購入し、再び額に納める。これも、ホッとした。


夜には、猫レスキューでお世話になったみさんと、電話。
質問ばかりだったが、ご親切だった。
あたしは、、あの、捕獲機のガシャン!という音が辛い。
おそらく、、猫よりつらい。
なんとか、他の方法で、とは思うが、猫はそれほどストレスじゃなさそう。。
(みさんもそう言われる)
現に、去勢してからまたウチに寄り付いているもの・・。
なるほど。
これは継続審議である。なんせ、去勢率75%、あとシャレだけが必要なので、。

などと、。一日が過ぎましたとさ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月12日 06時36分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[基礎的生活行為] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ぼちぼち7203

ぼちぼち7203

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

松前藩なるぞ 2021.… New! トイモイさん

朝ドラ「虎に翼」 New! みらい0614さん

仏壇の精抜き 放浪の達人さん

自由民主主義ね ポンボさん

『ZfcとZ30、どっち… alex99さん

あやしいふるほんや… はるる!さん

コメント新着

ぼちぼち7203@ Re[1]:思い出さんこんにちは♪(05/27) 放浪の達人さんへ 今日は、書をしておられ…
放浪の達人@ Re:思い出さんこんにちは♪(05/27) 副業の話、面白そうですね。 僕も最初は公…
ぼちぼち7203@ Re[1]:ハンコ作成(05/26) 放浪の達人さんへ 篆刻、と言うのですか?…
放浪の達人@ Re:ハンコ作成(05/26) 篆刻もされるのですね、すごいです。 僕の…
ぼちぼち7203@ Re[1]:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) ノーテンさんへ コメントありがとうござい…
ノーテン@ Re:私はパンダを実際に見たことがない(03/31) 図書名:「老いの失敗学」―80歳からの人…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.