285485 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.12.16
XML
カテゴリ:

今年の早春に、黄色の花をたくさん咲かせたユリオプスデージー
先日から蕾のようなものが出て来たと思ったら一輪だけ咲きました

一輪だけ庭の片隅で咲かせておくのも可愛そうなので
ポトスと一緒に一輪挿しに挿しました

まるで、ひまわりのような黄色です
開花時期は11月~5月ですって、今知りました!

これからどんどん咲いてくれるのかしら・・・



今年、文化庁がわが街に移転してきて
9月に移転記念コンサートがロームシアターで開催されました

京都市交響楽団と歌手の方々、そして文化庁長官の戸倉俊一さんの指揮でとても素敵なコンサートだったと聞いていました

そのコンサートの様子の再放送が、本日夕方ありました

お台所のシンクを磨きながら見ていた時、さだまさしさんの歌が流れてきました





いのちの理由

歌は何度も聞いていましたが、歌詞をしっかり聞くのは初めてのような気がして
心が揺さぶられて、体が固まってしまいました


私が生まれてきた訳は…
父と母とに出会うため
きょうだいたちに出会うため
友達みんなに出会うため
愛しいあなたに出会うため
春来れば 花自ずから咲くように
秋くれば 葉は自ずから散るように
しあわせになるために 誰もが生まれてきたんだよ
悲しみの花の後からは 喜びの実が実るように
夜が来て 闇自ずから染みるよう
朝が来て 光自ずから照らすよう
しあわせになるために 誰もが生まれてきたんだよ
悲しみの海の向こうから 喜びが満ちて来るように
私が生まれてきた訳は…
愛しいあなたに出会うため
愛しいあなたを護るため


そうね、私は夫に出会うために生まれて来て
そして出会い、二人で花を咲かせて楽しい時間を謳歌したのよね

夫の最後の時は、有るだけの力と知恵と持ち得る限りのすべての物を使って
愛しい夫を護ったわ…

私は、生まれて来た理由を、生まれて来た目的を果たしたのですね

悲しみの花の後は、喜びの実が実るように・・・
もしかしたら、生まれて来た目的を果たしたから
何かの実りを、これから手にするかもしれないですね

期待なんかしませんけれど、自分の生まれて来た役割を果たせたのだとしたら
なんだか、心が落ち着きます

自己承認できるというか
自分を褒めてあげられるというか…

いつも、さださんの歌には救われます

今年も除夜の鐘が鳴り終われば
さださんの「今夜も生です、さだまさし」がありますね


毎年、夫と年が明けてすぐのこの番組を見ていました・・・

二人で作った行事は、これからも守っていきたいです





今日もお読みくださってありがとうございました<(_ _)>と母が出会うため
私が生まれてきた訳は
きょうだいたちに出会うため
私が生まれてきた訳は
友達みんなに出会うため
私が生まれてきた訳は
愛しいあなたに出会うた


今日も読んだよ!!!のお印に
ポチっとして頂ければ嬉しいです(^▽^) 
    ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


にほんブログ村 家族ブログ 死別へ



フォローはこちらから宜しくお願いします
   ⇩
いつまでも…二人で - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.16 22:00:57
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.