282831 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつまでも…二人で

いつまでも…二人で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.01
XML
カテゴリ:思い出

昨日からの春雨で、今日は久しぶりの肌寒さでした
体調管理が大変ですけれど、草木には恵みの雨でしょうか
雨にも負けず、絵画のように綺麗に咲いていました






先日、果物がゴロッと入ったゼリーを頂いていて
自分の為だけには、なかなか買えないお値段のお品でしたので、
ちょっと嬉しくて(^^) 今日は、枇杷を食べてみました




枇杷の実が、そのまま3個くらい入っていましたよ
もちろん甘すぎず、とても美味しかったです




先日から、押し入れの片づけをしていて、クルーズ旅行によく持って行っていたお財布があって、もう使わないから捨てようかな…と思って中を確認しましたら
10ユーロと5ユーロ札とレシートが出てきました

もう、印字が薄くなっていましたが
こういうレシート…捨てられないのですよね

ベネチア空港で時間があったから、サンドイッチとミネラルウオーターの500mlのペットボトルを2本とお菓子を買ったのですよね



この時の事は、とても良く覚えていて、明るい日差しが入りこむラウンジでした

フランクフルトで乗り換えて羽田までのフライト予定でしたが
時間的に余裕が無いので、機内食までの時間にお腹が減ると困るから、軽くサンドイッチでも食べておこうといって、夫と食べたのですよね

たったレシート一枚が捨てられないなんてね
もう、食べた夫はこの世にいないのに、あの時受け取ったレシートだけが
今、私の手の中にあるなんて時間軸が歪んでいるようで、とても不思議です

こんな風に
夫とは関係ない物の整理でさえ、捨てられないものが多くて
そして思い出を振り返ることになって

落ち着いていた心の中に、大きな石を投げ込んだように
また波紋が広がって、落ち着くまでに時間がかかって…

こんなことの繰り返しです

もともと整理整頓が苦手な性格なのだから
こんなに色んなハードルが次から次へと現れたら
どうして良いのかわからなくなります

もう少し、落ち着いたら
整理整頓もできるようになるのか…

そうか、私という主がいなくなったら
この家がまるごとゴミのようなものなので

貴重なものだけを除けておけば
片付けて頂くであろう、どなたかにとっては
夫の物も私の物も、私たちの思い出も
ゴミでしかないのだから

その時に、家まるごとゴミとして処分して貰う
ということで、よろしくお願いしたら如何かな?と思ったりしています

人一人が、この世からいなくなるという事は
本当に、とても多くの影響が出て
残された者のその後の人生を大きく左右することになります

逝ってしまう人も多くの思いを乗り越えなくてはいけませんけれど…

残された者の残された長い月日に
大きく影響を与えてしまう…


『みんな経験することだから』


こんな簡単な言葉で済ませてはいけないと
最近、強く思います


では、その方策は?と問われても答えられないですけれど
もしかしたら、残された人たちは
残された時間、ずっとこの答えを探し続けるのかもしれませんね


一枚のレシートから

肌寒い今日は、こんなことに思いを馳せました…



皆さまも、この肌寒さに気を付けてお過ごしくださいネ


今日もお読みくださってありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ



今日も読んだよ~~~とポチっとして頂ければ嬉しいです
   ⇩
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


フォローはこちらから宜しくお願いします
   ⇩
いつまでも…二人で - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.01 22:14:20
コメント(0) | コメントを書く
[思い出] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

うさぎ&mama

うさぎ&mama

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.