1339470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はざくらの気ままな暮らし

はざくらの気ままな暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

都知事選あまりに立… New! カーク船長4761さん

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

【客観性の落とし穴 … けんとまん1007さん

おいしい鎌倉 この… ききみみやさん

大阪国際フェスティ… すららさん

コメント新着

Mitch29@ Re:合唱祭(06/06) こんばんは! いつも積極的な行動、素晴…
Mitch29@ Re:ボイストレーナー(02/21) はざくら2005さんへ こんにちは! >…
はざくら2005@ Re[3]:ボイストレーナー(02/21) Mitch29さんへ 同じかどうかはわかりませ…
Mitch29@ Re[2]:ボイストレーナー(02/21) はざくら2005さんへ こんにちは! そ…
はざくら2005@ Re[1]:ボイストレーナー(02/21) Mitch29さんへ お久しぶりです。 長く声…
2013.11.01
XML
カテゴリ:暮らしのひとコマ

なんだか毎日あっちもこっちもニセメニュー騒動、この際どさくさに紛れて発表してしまったほうが罪が軽いとでもいうのかしら。

シャンパンと表示しながら実はスパークリングワイン。こんなの大昔から多くのお店でずっとやってますよ。あんな安い値段でシャンパンが飲めるはずはないんだもの。シャンパンと呼ぶのは、スパークリングワインのうちでもフランス・シャンパーニュ地方で作られたものだけなのです。だけど、日本的にはスパークリングワイン=シャンパンで許されるのかと思ってました。(だって、知り合いの中にはシャンパンとシャンメリーという清涼飲料を同じように考えてる人もいたほどなので。)

それに披露宴とか法事とか、ホテルの宴会場でオレンジジュースを頼んで、100パーセント果汁ではない〇ヤリースオレンジのようなのが出てくることって多くないですか? ジュースという表示ができるのは100パーセント果汁のときだけのはず。

言い始めたらきりがないですね。どこまで不正として追求すればいいのかしらね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.11.01 18:32:21
コメント(4) | コメントを書く
[暮らしのひとコマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.