【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

愛車のページ(愛用バイク2008/10購入)


自作バイクジオラマ


本栖湖ミニ・ツーリング


バイク画像(準備中)


鉄人28号ジオラマ1


鉄人ジオラマ1、完成記念写真


「鉄人28号ジオラマ2」完成画像1


「鉄人28号ジオラマ2」完成画像2


我が憧れの戦艦大和(加工ジオラマ)


「三丁目の夕日」の世界


ティラノサウルスのヘタなイラスト


SF「恐竜境に果てぬ」 序章 第1節 1・2 


SF「恐竜境に果てぬ」 序章第1節 3・4・5


SF「恐竜境に果てぬ」 序章第2節1・2


恐竜境に果てぬ序章第2節3


恐竜境に果てぬ序章第2節4


恐竜境に果てぬ序章第2節5


恐竜境に果てぬ序章第2節6


恐竜境に果てぬ序章第3節その1


恐竜境に果てぬ序章第3節その2


恐竜境に果てぬ序章第3節その3


恐竜境に果てぬ序章第3節その4前編


恐竜境に果てぬ序章第3節その4後編


恐竜ワールドテスト撮影


恐竜ワールドテスト撮影2


逝っちまった恐竜モデルたち


恐竜境に果てぬ・心は『先史時代』にあり


合成の練習『恐竜境』序章クライマックス


『恐竜境』ポスター


恐竜境に果てぬ第1章第1節その1


恐竜境に果てぬ第1章第1節その2


恐竜境に果てぬ第1章第1節その3


恐竜境に果てぬ第1章第2節その1


恐竜境に果てぬ第1章第2節その2


恐竜境に果てぬ第1章第2節その3


恐竜境に果てぬ第1章第3節その1


リンク


カテゴリ

2019.08.14
XML
カテゴリ:模型(ジオラマ)

優秀な科学者・発明家を擁する国家ドイツが第二次世界大戦末期に開発したと噂されるUFOの実写画像。
























1/35の縮尺だと、ナチスUFOの初期型の直径二十数メートルのスケールにはならず、パースペクティブ(perspective)――遠近感も出ません。このスケールではUFOは直径9メートル大にとどまる。



1/35スケールのまま、兵隊フィギュアを増やしてみました。スケールが小さいうちは、どうしてもUFOは9メートル大にとどまります。フィギュアはプラモデルの残りを漁って間に合わせた旧陸軍戦車九七式のパーツ。身長160cmとみると、フィギュアのサイズとほぼ合います。
なお、完成段階では、当時の「ペーパー・クリップ作戦」でアメリカにおおぜい亡命したドイツ軍の将校、科学者、技術者を配置するので、軍用ジープなどもアメリカ製を中心に、いろいろ混ぜようかと思います。スケールをせめて1/48に拡大したいので、Nゲージなどを検討してみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.15 16:40:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.