647201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タイムライン

タイムライン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 3, 2006
XML
カテゴリ:オペラ座の怪人
シネコンは沢山あれど、こと「オペラ座」上映に関しては、MOVIXさんが一番と思うこの頃。いま宇都宮では「オペラ座の怪人」を上映中です。

八尾のオープニングに向け、何度か送ったメールに対し、お二方からお返事をいただきました。
ひとつは八尾のご担当者さま、もう一つはどうも本部(本社?)の方。
いずれも丁寧なメールで恐縮するほどですが、フィルムの劣化が進んでいて、特に映像や音響に敏感なファントマーさまの希望に応えるのに限界があることをお断りされていました。
熱心な全国のファントマーさまの声が、上映する側としては嬉しくもあり恐くもありという、複雑な想いを抱かれているのを感じます。

確かにフィルムはデジタルと比べて弱く、まだ2年目にしてこれほどの上映回数ですから、その劣化も想像がつきます。なんとか方法はないのかとファンとしても気を揉みます。

こんな風ですから納得してご覧になっているファントマーさまたちだと思いますが、なんと、期待に反して(笑)
宇都宮へ初日に遠征して鑑賞しているGBJPのスタッフさまたち(なんと宿泊オフをされています 羨)の一報が入りましたが、そのフィルムの素晴らしさは近々では一番、ロードショー並みだと、感動で取り乱した様子が伝わってきました。(笑)

以下に初日に行かれたファントマーさまから届いた感想から抜粋してご紹介します。
それにしても本当に「状態の良いフィルム」での上映で、音も映像も
ここしばらくの中では特筆すべき良さでしたよ。
すばらしさに感動しました。(GBJPスタッフさま)

宇都宮のPhantomは、美声が透明でインパクトもあり、映像も
エッジがシャープで非の打ち所がない感じでしたよっ!
一回目からメロメロで「無理しても来て良かった~~~っ!!!」と
本気で思いました。(GBJPスタッフさま)

新品のフィルムなのか、それとも何か処理が施されたのか、キズやザラつきの無い、とても綺麗なフィルムでしたので驚きでした。その結果、薄暗いシーンでのGerryファントムの表情が、今まで見た中で一番鮮明で感激しました。9番シアターでしたので音響も文句無しで、オペラ座に浸れました。ただ、大きなスクリーンなのに、お客様が少なくてMOVIX様に申し訳なく思いました。(BBSコメントより)

MOVIX宇都宮さまでの「オペラ座の怪人」上映は
12/2(土)~12/8(金)
9:30~ 12:20~ 17:30~
アクセス等はこちら


☆遠征中の音去さん(GBJPスタッフ)のブログでは、ライブで状況を知ることができます。
http://blog.goo.ne.jp/gerardbutler

☆GBJPでは、宇都宮ファントムのご感想をお待ちしています。
BBS又はメールでお寄せください。

☆GBJP更新中







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2006 08:07:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[オペラ座の怪人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


羨ましい!   michiyo さん
>取り乱した様子が伝わってきました。(笑)
感動の度合いの高さが窺い知れる表現で大ウケしてしまいました。
羨ましい限りですよね。
ああ!私達も取り乱したいですぅ~!!
(December 3, 2006 03:11:30 PM)

昨年よりも良い音でした!   dotto さん
オーバーチュアは今年上映された中で一番をつけたいと思います。それまでガサガサしていた客席がシーンとなりましたもの。心の中で「どうだ!この素晴らしい音と画像は!!」とガサガサされていた方に叫んだ位。
足元からの圧倒的な音量。色彩鮮やかな画像。何故MOVIXだとこんなにも心躍るオペラ座になるのでしょうか?
今年最後のオペラ座鑑賞がMOVIX宇都宮で良かったと思います。
あまりに素晴らしかったので詣では続くことに・・・
まだ行かれていない方!ちょっと無理して行かれてみてはいかがでしょう。絶対の感動をお約束します。 (December 4, 2006 01:47:49 AM)

Re:羨ましい!(12/03)   wakaba21 さん
michiyoさん

おはようございます。

>ああ!私達も取り乱したいですぅ~!!

考えたらもうすぐ3年目に入ろうというのにね~~
でも、八尾がある!来年はご一緒に取り乱しましょう! (December 4, 2006 06:46:55 AM)

Re:昨年よりも良い音でした!(12/03)   wakaba21 さん
dottoさん

>心の中で「どうだ!この素晴らしい音と画像は!!」とガサガサされていた方に叫んだ位。

わかります、わかります!!!
この作品の何もかもが、とても自慢なんです!!!
(すっかり自分が作ったような気分)

>足元からの圧倒的な音量。色彩鮮やかな画像。何故MOVIXだとこんなにも心躍るオペラ座になるのでしょうか?

思うに映写技術の高さはまず必須ですよね。
観客が期待を寄せ、その期待に劇場が応える。この相乗効果が作品に反映されているのでしょうね。
他の劇場でも、思いのほか素晴らしいファントムに出会っても
それを気軽に劇場に伝えることをサボっている感があります。(私)

しかし、話しに聞いていた橋本が、ほんとに感動だったのに、それ以上なんですか?! (December 4, 2006 06:53:52 AM)

自慢話になっちゃいますが・・・   dotto さん
wakabaさん~
宇都宮・・・昨年よりも音に厚みが出た感じなんですよ。昨年はもうちょっとソフトでクリスティーヌの声が良く通ってた気がします。今年はカルロッタの声や楽器・効果音が際立ってる!足元から音が上がってきたり、phantomの声は上から降ってくるのと口元一点から聞こえてくるのがはっきり分かって感動しましたもの(今までは何となくだったんです)
この作品の録音技術のクォリティは本当に高いんですね。
橋本3・9番と宇都宮9番の音響は同じはずなんですけどね(因みにさいたまは10番が一緒)技師さんの腕の違いなんですかねぇ?それとスクリーンの位置にも関係あるかも。宇都宮はスクリーンが結構下にあって座席が良い感じに後ろに行くほど高くなってる。この差は大きいかもしれません。D列は画面が丁度目の高さにくるから音のシャワーでした。

個人的にはさいたま12番と橋本8番の音の方が私は好きですが(生声と命名)
皆さんは迫力のある音の方がお好き(みたい)だから・・・来年はさいたま11番で上映して頂けるようにメール出しますわ。ここは上記4つのシアターよりも更にクォリティの高いシステムが入ってる唯一のシアターなんですから。絶対に迫力あるはず!
その時はwakabaさん~薔薇の絨毯をおひきしてお待ちしておりますわ。しつこいお誘いでごめんなさい。来年のお話ですから(笑) (December 4, 2006 08:37:48 PM)

Re:自慢話になっちゃいますが・・・(12/03)   wakaba21 さん
dottoさん

こんばんわ。
自慢話を指をくわえて拝見しております!(笑)
しかし、フィルムが良いということは、こんなに違う?
いえ、技師さんが気合を入れてくださった?(笑)
良いな、いいな!明日も逢瀬?

私もD列かE列あたりが、MOVIXさんでは好きなんですよ。
だって、スクリーンが大きいから、最前列では首が持ちません。(笑)
橋本のE列、、素晴らしかったなぁ!!
音が集まってくるポイントがあるんですよね。

>その時はwakabaさん~薔薇の絨毯をおひきしてお待ちしておりますわ。しつこいお誘いでごめんなさい。来年のお話ですから(笑)

うゎ!それはありがたいです!!
でも出来ることなら薔薇の絨毯より、映画の後の深夜オフを。
橋本の夜が忘れられない私。^^;; (December 4, 2006 11:44:23 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

yagi@ ありがとうございました! なにをどう言えば良いのか、言葉がうまく…
lunajoon@ 感謝でいっぱいです! ジェリーの話題をたくさんいただきました…
Jem211@ from Jem with Love and Kiss!! お体くれぐれも大切に、そして航海の無事…
k-nosuke@ ありがとうございました wakabaさん、wakabaさんのブログで大好き…
ノヴ@ いくら感謝してもしつくせない wakabaさん、本当にこちらにお邪魔して幸…
keisann@ 感謝しております 長い間更新がありませんでしたので、「何…
マコ8896@ 新年のご挨拶を申し上げます いろいろな時がありますよね お体を大切…
wakaba21@ masarin.さん とても長らくお返事せずにいて、ほんとに…
masarin.@ Re:くらもちワールドそのもの「天然コケッコー」(08/22) wakaba21さん、お久しぶりです。 以前に…
wakaba21@ Re:珍しく邦画を2作品。(08/09) よったろうさん こんにちわ。暑い毎日…

Favorite Blog

「光る君へ」第二十… ayakawa777さん

Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
うんちゃら日記 kikomataroさん
まゆ式 ◎まゆ◎さん
議論! 反論! お… ふみ7676さん
マコの部屋別館 マコ8896さん
北方の空を渡る月 水色あざらしさん
右手にいちじく ただつきさん
LUNAのミュージック… lunajoonさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん

© Rakuten Group, Inc.