1031213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョコとモンとミルとマフィンとのひとしずくな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年12月05日
XML
カテゴリ:四国情報

引越し屋さんから、とりあえず60枚の段ボールが届いているのに、まだ一個も荷物作っていません。最初にいらない物を仕分けるのにてんてこ舞い。週末はコタツとこたつ布団・除湿機をそれぞれ貰ってくれる友人宅に届け、洗濯機を安く処分する手配。古い雑誌を捨てて夫の下着や靴下を整理。連日の送別会で日中外出することが多いので深夜の作業をしています。だから朝起きるのがだんだん遅くなる。

今朝も朝風呂に入りながら風呂掃除をしていたら、玄関でチャイムがなったようでお嬢様たちが反応して大騒ぎしています。窓を少し開けてみたらヤマトさん。「ちょっと待ってて~、朝風呂中~」と叫んでセクシーな格好で受け取った荷物は夫からの汚れ物一週間分。ホテルの近所にコインランドリーがなく、洗濯して貰ったらパンツ一枚250円らしい。ワイシャツと背広は泣く泣く頼んだらしいですが、それだってこの辺の洗濯屋の3倍ぐらいの料金。今まで全部家で洗濯しているので、「こんなに高いものだったかしら?」と浦島太郎状態。段ボールを開けるとお父さんのクッサ~~イパンツの香りに、ラリッたように鼻をつっこむお嬢さん達でした。お父さんの香りで寂しさが少し紛れたかな?

PB303816.jpg30日はモンちゃんの11回目の誕生日でした。死んだ子の年を数えるって、こういうことね。モンブランのケーキを買ってお祝い。生きていたらどんなおばあちゃんになっていたかしら。きっと変わらない赤ちゃんのような顔のおばあちゃんだったでしょうね。このケーキをどこで買ったかというと・・・。

連絡をいただいて30日にすももっちさんとお別れオフ会をしたんです。ランチはいつものCAN DOさん。お休みだった妹さんもわざわざお店に来てくださってお別れをしました。大阪だと、何だかいつでも会えるような気がして、しんみりしなくて良かった。泣かれるのは辛いもの。食事の後に珍しいケーキのお店に案内してくれるというので、そこでモンちゃんのモンブランを買いました。私が食べたのはこれPB303812.jpgアイスケーキなんです。もう年の瀬も迫っているというのに、アイスが美味しい気候なんて。珍しくハーブティーなぞを優雅に飲んでみました。壁に貼ってあった商品の説明はPB303811.jpgそうそう、中にナッツやピールがたくさん入ってて、歯ごたえがあってアイスっていうジャンルでは語れないケーキです。PB303810.jpgハーブティーも「ベルベーヌ」って言うとオサレな感じですが、日本名で「クマツヅラ」って言われたら、なんだか有難味がなくなりますわ。効能が「食欲倍増」なんて、危険な飲み物だこと。危ない危ない。

金曜日に疲れた心と体を癒すために、万年山文庫さんに珈琲を飲みにフラッと出かけPC023823.jpgちょっと早めの昼ごはんだったけど、ピザトーストを食べました。お皿が今年の新作になっていて、写真では綺麗に写ってないけど本物は素敵な藍色。PC023822.jpgマスターが珈琲も新作のカップで出してくれました。私もこの色が出したくて悪戦苦闘しているのですが、たまたま一回だけ画像 144.jpgこんな色のぐい飲みと皿が出来ただけで、その後色が出ないんです。同じ土と釉薬なのに難しいです。PC023824.jpg冷蔵庫を空にするためにあり物を食べてばかりいるので、ここでお野菜を補給。上のはキウイじゃなくて「さるなし」と言ってちょっと小さめ。皮に毛がなくてツルンとしています。

そして、帰りに私の送別会の予約。私の送別会なのになぜか私が幹事。快く引き受けて下さって貸切状態で今日のランチをしてきました。だって万年山さんは金・土・日・月しか営業してないから。メニューにない美味しいそば粉のキッシュをサービスして下さいました。写真を撮るのを忘れて一気食いしてしまった・・・。PC023819.jpg眉山は紅葉が始まったところです。もみじも先の方の葉っぱから赤くなっていってます。PC023820.jpg帰りに2階のデッキから見たらポツンと柿が一個。これを見ていたら、さっきまでワイワイ皆で楽しく騒いでいたのに、何だか淋しくなってきてしまいました。大阪に行ったら、しばらくは一人でがんばらないといけないんだなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月05日 22時07分59秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ええーっ   もみじ さん
ブルーさんの送別会なのに、幹事やらされてるのぉ?(笑)
お引越し準備、ひとりでやるのは大変。
でもやっぱり不要品処分は必須ですもんね。
とりあえず、追い込みがんばってー。 (2011年12月06日 08時58分12秒)

Re:みなさんに送別会をしていただいています。遊びすぎて間にあうのか?(12/05)   文庫あるじ さん
この記事よんじゃったので、毎年この柿の木の実を見たらブルーさんのこと思い出すと思います。

ほんとに寂しくなってしまいます。
今朝病院に行ったら、H先輩も残念がっていました。
借家探しの話をしてあげたら「さすが!武勇譚じゃな!」ですって(笑)

送別会に参加されてた方が、「今までブルーさんがリーダーだったの。いなくなってしまったら私たちどうしたらいいの?」っておっしゃってました。ほんとに寂しそうでした。

転勤族ってほんとうにたいへんですね。
荷造りもガンバッテくださいね。


(2011年12月06日 16時02分06秒)

もみじさんへ   ブルーなビッグママ さん
万年山さんは行くのが難しいし、皆さん行きたいけど一人では無理っていう人ばかりだったので、私が仕切りました。私が居なくなっても、みんなの大切な癒しのお店になって欲しかったのでね。
みなさん手伝いに行くよ、って言ってくださるんですが、結局処分しながらじゃないと箱詰めできないので、自分ががんばるしかないです。 (2011年12月07日 00時19分32秒)

文庫あるじさんへ   ブルーなビッグママ さん
文庫さんの話をいつもするので、皆さん行きたがっていたのですが一人で行けない人ばかりでしたから、今回紹介できて良かったです。みなさん常連になりたいそうです。そして他のメニューもぜひ制覇したいとのこと。
お店を貸切状態にした上にたくさんサービスをしていただき、本当にありがとうございました。文庫さんは「私がお店をするならこんな風にしたい」と思う理想の形でした。また新天地でも繋がりがありそうなので、長い細いお付き合いをよろしくお願いします。
(夫は多分マスターのようには働けないです)
引越しで腰痛や五十肩が出てきたら、今度はどうしたら良いのでしょう。イケメン接骨院もH先輩も居ない大阪で路頭に迷いそうです。 (2011年12月07日 00時24分25秒)

残念!   Hiro さん
万年山文庫つながりで一学期の終わりにお話したのは1回だけなのに、転勤されるとの事!
二学期になりお蔭でこちらも出会いがあって、今日無事に終了しました。これからの構想になりますが、ゆっくりとお話出来れば楽しいのに。。。。とても残念!
できれば、もう一度会いたかったです♪

お忙しいでしょうが大阪での幸運を祈ります!
又徳島にも遊びに来て下さいね~~~。 (2011年12月07日 20時49分41秒)

Hiroさんへ   ブルーなビッグママ さん
文庫さんには新住所もお知らせしてあるので、機会があったら大阪にも来てください。バス一本で来れますし2時間かかりません。近いですよ。
せっかくの出会いですから繋げていきましょう。
(2011年12月07日 21時17分59秒)

PR

カレンダー

プロフィール

ブルーなビッグママ

ブルーなビッグママ

お気に入りブログ

変な魚変な虫たち kinoko333さん

納税の義務 ykudo001さん

10年越しが実った話 tell me2008さん

人生は旅・その旅を… 虚空2さん
めざせ、生き生きラ… のりりんGOさん
竹輪 の芯 初がつおさん
殿上人日記 夢穂さん
Michelle garden and… ミシェル!さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わたくし@ Re:お魚祭とマンボウとポケモン列車(02/26) 自分のブログにもこのマンボウの皮の画像…
lily1022@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) あけましておめでとうございます^^ 年賀…
tell me2008@ お父さん良かったです! お久しぶりです。 私も忙しくなかなか遊び…
姫のおかん@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) ほっとしました~!! あまりにも更新がな…

© Rakuten Group, Inc.