1031292 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョコとモンとミルとマフィンとのひとしずくな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年10月29日
XML
カテゴリ:京都情報

日にち薬というのか、順調にチョコちゃんの体調が回復していたのですが、昨日は朝からまた食欲がなく、好きな物をいろいろ顔の前に差し出してもプイっとされました。

どんよりしていて、夫が一時間ごとに息をしてるか確かめたりしていましたが、手術した日と違うのは体温が高くなかったことと震えていなかったこと。ミルが添い寝をしてなかったのでミルの見立てを信じて様子を見ることにしました。今朝はご飯を半分とチーズを食べて、夕方には食欲が戻ってきました。お散歩にも行きたがるので抱っこバッグで連れて行ったら、今日は50メートルぐらい歩きました。ちょっと安心。

 

さてチョコの病気を発見する前に、みっこさんのブログに触発されて、コスモス畑を観に行ってきました。得意の一人ドライブです。DSC_1232.jpg行きは高速代をケチって一般道で行ったら、どんどん山の中に入って行きます。DSC_1234.jpg途中で産直市を見つけ、お野菜とお惣菜をゲット。地元の方たちの憩いの場になっていました。そこからどんどん道幅が狭くなってきて、対向車がきたら絶対アウトな道を走ります。DSC_1237.jpg美弥ちゃんのどんぐり屋さんへ行くような命がけの道。一人で走ると真昼でも怖い。カーナビだけが頼りです。DSC_1252.jpg着いたところは亀岡市のコスモス園。DSC_1239.jpg入り口ではゆるキャラが迎えてくれます。DSC_1240.jpg地元の美味しい物が売られていました。DSC_1238.jpg今年はコスモスの期間が長いので開催期間を延長しているらしいです。ドッグランもあったのですが、残念ながらチョコ姉さんは連れて来れないしなあ。来年はチョコとミルも一緒に来たいです。DSC_1242.jpg朝顔のゲートをくぐって入場です。

DSC_1260.jpgいろんな品種のコスモスがパッチワークのように植えられています。DSC_1273.jpg一番のお気に入りはこの色。若い頃から選ぶリップの色はこれが多いかも。DSC_1285.jpg写真愛好家のグループがたくさん来ていて勉強会をしていたので、横で耳ダンボにして先生の話を盗み聞き。フムフム。かかしコンテスト.jpg花の列の間にかかしが作られていて、コンテストをやっていました。左下のはスギちゃん、怖すぎる。真ん中の餅つき家族に投票しましたが、よく見るとDSC_1265.jpg表札が「鈴木宗男」だって。何で?

DSC_1290.jpg普通のコスモスはこんな感じですが。イエローキャンパス.jpgオーシャンブルー.jpgオレンジキャンパス.jpgセンセーションホワイト.jpgディアボロ.jpgパイナップルセージ.jpgハッピーリング.jpgピコディ.jpgフジバカマ.jpgメキシカンセージ.jpg

名前の看板を一緒に写しておきました。オレンジキャンパスは実物の方がレトロなオレンジ色でずっと素敵でした。帰りに見つけた素敵なレストランはまた明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月29日 20時27分24秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:命がけでコスモス園へ。(10/29)   みっこ さん
え~、こんな道走ったの?
ナビって時々、狭い道を案内するから困ります。
私は、出雲大神宮に寄ってから、こちらのコスモス見に行きましたが。
ブルーさんの行った頃もまだ、見頃でよかったです♪
ドッグランがあったね。
けっこう、ワンコがいましたよ。
また、来年、ツーワンと、来てくださいね。
(2012年10月31日 11時19分17秒)

みっこさんへ   ブルーなビッグママ さん
大阪方面から行くと何通りか行き方があるようで、うちの近所からだとこの道になってしまうようです。
品種によってはすっかり花が終わっているものもありました。摘み取り500円スペースは、かなり終わっているようだったので、花摘みはしませんでした。
(2012年10月31日 18時08分00秒)

PR

カレンダー

プロフィール

ブルーなビッグママ

ブルーなビッグママ

お気に入りブログ

変な魚変な虫たち kinoko333さん

納税の義務 ykudo001さん

10年越しが実った話 tell me2008さん

人生は旅・その旅を… 虚空2さん
めざせ、生き生きラ… のりりんGOさん
竹輪 の芯 初がつおさん
殿上人日記 夢穂さん
Michelle garden and… ミシェル!さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わたくし@ Re:お魚祭とマンボウとポケモン列車(02/26) 自分のブログにもこのマンボウの皮の画像…
lily1022@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) あけましておめでとうございます^^ 年賀…
tell me2008@ お父さん良かったです! お久しぶりです。 私も忙しくなかなか遊び…
姫のおかん@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) ほっとしました~!! あまりにも更新がな…

© Rakuten Group, Inc.