1031289 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チョコとモンとミルとマフィンとのひとしずくな毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年12月30日
XML
カテゴリ:映画の話

皆様、今年もお世話になりました。

何だか人生の中で一番忙しかった一年だったような・・・。去年、母が倒れてから札幌を何往復したかしら。祖母の葬儀や四十九日もあったし。でも飛行機代がゼロだったのは、全くマイルさまさまです。日常の支払いごとを、できる限りJALカード払いにしてみたら、すごく溜まってまだまだ5~6回は飛べるほど残っています。

今年の新年は札幌で迎えましたが、今回は初めての岐阜でのお正月。初詣はどこにしようかしら。早い人は28日で御用納めになって長期休暇を過ごしていらっしゃるのでしょうが、夫は今日も出勤なので普通の生活です。会社でおせち料理を買わされたというので、作る必要がなく、のんびりしていたら、1月中旬に姑が遊びに来ると言うから本腰を入れて掃除をしないとなりません。

自分の好きな黒豆だけ煮て、数の子も買ってきました(魚卵党にははずせない)。もち米があるので、パンこね器(レディースニーダー)でもちを搗いてみようかと画策中。

そんな中、映画館に行ってきました。原作がずいぶん売れた「永遠のゼロ」。img4250519089165.jpg原作があまり評判が良すぎると映画になってがっかりすることが多いけど、今回はかなり良かったと思います。飛行機そのものの説明が詳しすぎて解りにくかった部分が映画には出てこないし、何と言っても空が素晴らしい。3efd0ee1.jpg配役も新聞の批評にありましたが、戦時中の男性(岡田准一)と現代の男性(三浦春馬)の体系の違いで時代がはっきりわかりやすい。25381476.jpg今まで封切り初日なのにガラガラで、岐阜の映画産業大丈夫か?と不安でしたが、今回は8割くらいは席が埋まっていて、一番後ろの席から見下ろすと、白髪率が異常に高かったです。しかも夫婦。上映中あちこちから鼻をすする音が聞こえ、横を見るとガッツリ泣いていました、夫も。

8d9f5cfa2278644fc1ac4e901c375e62.jpgやくざの親分を演じた田中 泯。すっかり渋い役が多くてダンサー(前衛舞踏家)だということを知らない方も多いみたい。yjimageCASYR6BY.jpg「メゾン・ド・ヒミコ」ではゲイバーのママ、0404.jpg「龍馬伝」では土佐藩の開国派の参政・吉田東洋を演じていました。夏八木勲のセリフの一つ一つも、遺言のように聞こえ泣けたな~。生きているうちに祖父母から戦争時代の話をいっぱい聞いておけばよかったと、後悔しましたね。満州当時の部下の人なら80代でまだ存命の方がいらっしゃるかも。小説の中のようにネットで検索したら、当時の祖父母を知っている人に巡り合えるでしょうか。

戦争を美化しているという人もいるけれど、極限状態になっても美しかった日本人の心は永遠であって欲しいと思います。

長い正月休みで、家でくだらないテレビを観る時間を少し削って、ぜひ若い人に見て欲しいなあ。

今年の更新はこれが最後になると思います。DSC_4454.jpg皆さん、来年もよろしくね。

DSC_4457.jpgどうぞよいお年をお迎えください。DSC_4446.jpgお父さんは寝てるからこのままバイバーイ。DSC_4449.jpgじゃあね。

来年はもう少し真面目に更新します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月30日 13時15分55秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:年末年始にぜひ「永遠のゼロ」を(12/30)   すいか さん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(__)m

私も、のほほんはほんとにテキトー更新ですがぼちぼちやっていきますので
よろしくね。

ご主人とミルッチのお気楽な姿に
チョコちゃんの可愛いお顔

今、ここにある幸せ
何よりです(^_^)v (2014年01月03日 12時35分50秒)

Re:年末年始にぜひ「永遠のゼロ」を(12/30)   Hiro さん
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

元旦の午後何も知らない私は初詣に大麻比古神社へ。
2時間の渋滞でギブアップ。到着まで多分倍の4時間はかかったことでしょう。

「永遠のゼロ」我が家も見ましたよ~。
パートナーは結構ズルズル言う音が頻繁に聞こえ
再発見でした。とてもいい映画でしたね!
今頃「清須会議」も見て、ゆっくりしたお正月休みでした。 (2014年01月04日 11時48分50秒)

すいかさんへ   ブルーなビッグママ さん
あけましておめでとうございます。本当は喪中なんですけど、チョコミルの年賀状を作りたかったので普通のお正月にしました。おばあちゃんも怒らないでしょう。
なんにもしない、出かけない正月は久しぶりでチョコミルとまったり過ごしました。10日から姑が来るので今日から大掃除です。 (2014年01月05日 09時10分16秒)

Hiroさんへ   ブルーなビッグママ さん
おめでとうございます。
大麻さんは夜明け前からすごい人です。案外午後2時過ぎがすいているとか。我が家は一度行っただけで街中の小さい神社を毎年回っていました。人数少ない方がご利益ありそうだしね。
大麻さんの時も汽車で行って歩きました。
四国のお雑煮が懐かしいです。岐阜は全然違いますよ。 (2014年01月05日 09時13分31秒)

PR

カレンダー

プロフィール

ブルーなビッグママ

ブルーなビッグママ

お気に入りブログ

変な魚変な虫たち kinoko333さん

納税の義務 ykudo001さん

10年越しが実った話 tell me2008さん

人生は旅・その旅を… 虚空2さん
めざせ、生き生きラ… のりりんGOさん
竹輪 の芯 初がつおさん
殿上人日記 夢穂さん
Michelle garden and… ミシェル!さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わたくし@ Re:お魚祭とマンボウとポケモン列車(02/26) 自分のブログにもこのマンボウの皮の画像…
lily1022@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) あけましておめでとうございます^^ 年賀…
tell me2008@ お父さん良かったです! お久しぶりです。 私も忙しくなかなか遊び…
姫のおかん@ Re:今日は一年の折り返しらしいので・・・。(07/02) ほっとしました~!! あまりにも更新がな…

© Rakuten Group, Inc.