219897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

さかまっこんの産休❤️育休 いろんな趣味を毎日更新中✨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さかまっこん

さかまっこん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

りぃちゃん@ 無痛分娩に関してご質問 初めまして!私も来年2月3人目を福田病院…
MMMM@ 教えて下さい 初めまして。 現在1ヶ月半の娘との母乳で…
さかまっこん@ Re:おめでとうございます!(11/19) HEROHERO29さんへ ありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.08.22
XML
カテゴリ:保活・保育園
保活ウィークの今週。
今まで認定こども園と公立保育園に見学に行ったので、3件目は私立保育園へ。

60人定員で、0歳児クラスは7人(保育士2人と看護師1人)
今のところ在籍児童がやめない限りは入れない。
待機児童も1名いて、1歳児クラスになったとしても+4-5人しか追加募集しない。
おそらく厳しいだろう、と園長先生に言われる。
がーん。

育休延長について説明を受ける。
育休明けなら熊本市は加点がもらえるから、4/30まで育休延長して、5/1復帰にしてはと言われる。
んで、4月入園を狙ってみてはと言われる。

んーーーーーーー。
だめだこりゃ。

園庭は広いし、三の丸公園に直で行けるお散歩ルートとかあったり、
フェンスから目の高さで新幹線が見えたりと素敵なんだけどね。
子供と遊ぶ保育士さんも楽しそうだったし。
まぁいわゆる普通の保育園だったけど。

3園見学して思ったのは、一番最初に見に行ったこども園が私の教育方針にあってたかな。
毎日絵本2冊+英語の歌+ベビーマッサージを1セットとして習慣にしてる私。
(というと教育ママのようだけど、そうではなく、子供と遊ぶネタがないから、
1セット30分で息子と触れ合ってるだけ)
こども園では絵本読み聞かせや運動発達のための体操させるって言ってたし。
3歳からは無料で英会話教室、造形教室、年長さんでは科学教室もあって、教育もしてくれるみたいだし😘
育休中1年間してたことがそのまま継続できる😘

後に行った保育園2園では、保育士が足りないから受け入れできませーん。
ばっかり言われるんだもん。
教育云々じゃないわ💦
不安になるわ💦💦

第一希望の園も決まったことだし、保育園見学はこれでおしまいにしよう😶
2019年途中入園と、2020年4月入園の併願で、どこか入れますように✊い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.23 10:49:12
コメント(0) | コメントを書く
[保活・保育園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.