628013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Washiroh その日その日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.11.01
XML
カテゴリ:飲み食い
 一昨日の晩、何か飲みたいなとつぶやくと未開封のヘネシーVSOP、1リットル瓶が出てきた。おおうれしや、こんなものがまだあったのか。戸棚の奥にあったそうだがまるで気づかなかった。
 さっそく開けて、飲む。
 うまい。

 昨日は夕食に湯豆腐があり、これもうれしかった。
 同じ鍋に豚肉と油揚げも入れ、白菜たっぷり。ともども混じり合い、いやぁ何ともすばらしい味だ。
 仕事が残っているので酒はなし。うまいうまいと喰う。

 で、今朝。
 トーストを2枚、食べ終えたところだ。濃い黄身の新鮮卵2個によるサニサイド・アップにベトナム産の自然塩をふりかけ、これまたうまいうまい。
 イタリアンローストの珈琲を濃いめに淹れ、いま2杯目。日に3杯と医者にいわれているので、これからの10数時間、ただ1杯の珈琲で過ごさなければならないなぁ。

 いまや午前10時半で、秋の日がまぶしい。
 脇のコンポからは、なつかしや、映画『ラストタンゴ・イン・パリ』(1972)のテーマが流れている。音楽ガトー・バルビエリ。気だるさが何ともいえないよさとなっているねぇ。
 さて仕事だ。まずはデイリーワークの「社会ウォッチ」原稿にとりかかろう。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.01 10:50:20
コメント(5) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:本ブログ、最初の日(11/01)   葉韮亭 さん
ブログのスタートおめでとう?ございます。
私も夏に立ち上げましたが、
結局更新できないまま・・・・^^;;
何ともおいしそうで、今後の展開が楽しみな
このブログ、
どうか長続きしますように~。
次の更新を楽しみに待ってます。
そうそう、私もイタリアンローストの珈琲が
大好きです。
ただ、普段は珈琲党なんですが、
この時期なるとがぜんミルクティーが
飲みたくなります。
秋の終わりには、濃い紅茶と詩集が似合いますね。
この頃のお気に入りは、
与謝野晶子の「晩秋」か、
ケストナーの「雨の11月」
こんな風にすこしゆったりと過ごせるのも
あとわずか。
年々1年365日が早くなっちゃう今日この頃です。


(2006.11.01 12:59:35)

Re:本ブログ、最初の日(11/01)   kyoko さん
うん!私は戸棚からあんまり上等じゃないワインみっけ!嬉しいものですね・・それにしてもお酒なしで鍋とは・・耐えましたね。 (2006.11.01 20:00:52)

Re[1]:本ブログ、最初の日(11/01)   アリョール さん
 ブログ<葉韮亭>の様子では元気そうだなと思ったけれど、やや時間が経っているようで、現在ただいまはどうなのだろうとも思い、そんなこんなを伝えたくあれこれ遊んでいたら、あれよあれよ、こんな場ができあがっていたという次第。
 きっかけは葉韮亭さんだったということです。

>この頃のお気に入りは、
>与謝野晶子の「晩秋」か、
>ケストナーの「雨の11月」

 読んでない。探しましょう。
 お返しのお薦めとして浮かんだのは、茨木のり子詩集『見えない配達夫』でした。 (2006.11.01 22:21:09)

Re[1]:本ブログ、最初の日(11/01)   アリョール さん
 この間ワインのサイトを見ていて、何というか“カラ飲み”ばかりしていて喉がからからになってしまいましたぜ。たとえば1本10数万円ものサッシカイアなんぞをじっと見つめていると、思わず知らず喉をぐびぐび鳴らしているもので……。

>それにしてもお酒なしで鍋とは・・耐えましたね。

 うん、じつに。
(2006.11.01 22:26:35)

ららら   ninira さん
そうなんですね。コレは大変な世界へ…(笑)
仕事の「書き書き」が優先になってしまって
自分のブログはなかなか…。
というか、多分やりたい世界を表現できないので
イライラが募ってるんだと。
パソコンオンチなのでブログの作業も
ストレスだらけです。トホホ。
この際前のは消去して、新しく出直そうかな~!!

茨城のり子さんは「自分の感受性ぐらい」
っていうのが好きです。
今、R・グルニエの「チェーホフの感じ」
にもはまってます^^ (2006.11.01 23:10:49)

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

アリョール

アリョール

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.