627837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Washiroh その日その日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.18
XML
カテゴリ:朝の朝
 日曜日だが平日と同じように5時半に起きる。
 コーヒーを淹れ、早く出るかみさんと全粒粉パンのトーストで朝食。

 かみさんを送り出したあと、どうして早起きをしたのだろうと思いながら新聞を読んだ。

 イスラエルが一方的停戦をするとある。
 しかし「ガザ地区封鎖は継続」というのだから、ウソつきめ(!)としか受け取れない。
 首相のオルメルトという男が残虐獰猛なウソつきであることは何年も前から分かっているが、今回のガザ攻撃にしたって、報道から察するにイスラエル兵がやっていることは力ずくの市民虐殺であり軍事行動などといえたものではない。

 ガザ市民の男も女も、夫も妻も、父も母も、息子も娘も、皆殺しにしておいて、なぁにが「一方的停戦」だ。ハマスならずとも生涯かけてイスラエルを恨もうとするのがふつうの人間のやることだ。
 
 思い立って洗濯をすることにした。
 風呂の残り湯を洗濯機に運び入れ、スウィッチ・オン。ちょっと前にはこの動作をすると息が上がるので決してやらなかった。それができるようになったのは、やはり出勤生活のたまものか。

 シャワーを浴びたり洗濯物を干したりするうちに8時となり、例によって『サンデーモーニング』を見る。
 きょうは、めずらしく10時からの『サンデープロジェクト』も見た。

 午後、パソコンを開くと高尾さんから2通目のメイルがきていた。

 インターネットの開きかたがすごく重い。
 新聞のサイトをもっと読みたかったが、やめた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.11 11:15:38
コメント(0) | コメントを書く
[朝の朝] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

アリョール

アリョール

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.