220340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.11
XML
あー、ご近所出張ばかりでぐったりの一升瓶です。

今、私の周りで風邪がはやっております。

皆さんも何卒ご自愛ください。

なんたって体が資本ですからね。



で、ニセロマネ・コンティネタw
(こーゆーどうでもいいネタが好き♪)

高額なニセモノを買って最もダメージが大きいのが


「大切な人へのプレゼント」


じゃないですかね。

ロマネ・コンティみたいな高額なものを「ハイヨ」と渡せる人は

早々いないと思いますが、
(というかいないで欲しいと思うこの卑屈な精神を笑ってやってw)

もし渡すとしたら渡される相手にとっても、渡す自分にとっても

人生においての「重大な局面」とか「とても大きな節目」だと考えるわけです。



でね、



もしそうゆう局面に渡された高額なものがニセものであったら、とおもうと

ぞーっとするわけです、小心者の私にとっては。

たとえば一人息子が生まれたとき、

「この子が二十歳になったら一緒に飲もう」と考えて買ったロマネ・コンティが

隣の国で作られたコピー品だったら...
(父:一升瓶 息子:フッチーでお送りします)


(´・ω・`)「おまえも二十歳、やっと一人前か...」

(=゚ω゚)「うん、父さんには感謝してるよ」

(´・ω・`)「ううぅ...父ちゃんうれしいよ」

(=゚ω゚)「ところでその大事そうに抱えてるワインは?」

(´・ω・`)「おー!これはな、お前が二十歳になったら飲もうと思ってたワインだ」

(=゚ω゚)「へーなんか年代物だね」

(´・ω・`)「そりゃそうだよ、お前が生まれたって聞いたときにいたペキ○で買ったんだ」

(=゚ω゚)「ふーん」

(´・ω・`)「じゃぁさっそく飲んでみよう」

(=゚ω゚)「うん。」


キコキコ...ポンッ!


トクトクトク...


(´・ω・`)「では二十歳の誕生日おめでとう、カンパイ!」

(=゚ω゚)「ありがと、カンパイ!ゴクゴクゴク...」

(´・ω・`)「...どんな味だ?」

(=゚ω゚)「お酒の味だな...でも甘くておいしいよ」

(´・ω・`)「甘い?そんなはずは...」

(=゚ω゚)「父さんも飲んでみなよ。」

(´・ω・`)「では俺も。ゴクゴク...」

(=゚ω゚)「...どう?」

(´・ω・`)「...これは...ウェルチグレープの焼酎割りだ...ショボン」

(=゚ω゚)「父さんまただまされたの?しょがないなー甲斐性なしww」

(´・ω・`)「...とうさん、吊ってくるよ...」




ね?



(何が「ね?」だか分かりませんが)


ニセモノが作られやすい物(たとえばダイヤとか高級な時計とか)は

信頼できるところで買わなきゃダメということです、結論として。
(昨日の論点とチョット違う方向に行っちゃったけど、そんなことはこの際お構いなし)

というわけでお買い物はコチラでどうぞ。

(無理やりな幕引きでゴメンネ。もう疲れちゃったんだよw)
ぽちっとな→LANKING





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.20 19:28:44
コメント(0) | コメントを書く
[葡萄酒(ブドウシュ)=ドーピング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.