305462 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

       やまんばの家(^J^)・・・ 旅の途中で

やまんばの家(^J^)・・・ 旅の途中で

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまんばや

やまんばや

Category

Calendar

Comments

人間辛抱@ Re:四年ぶりの更新(05/06) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
棚田の案山子@ Re:啓蟄 脱皮 健康器具(06/28) お久しぶりです! 歳を重ねる度に異常が…
埼玉県警 不祥事 @ 【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副校長 岩淵敏雄 が業務上横領 】 【 埼玉県警察学校 校長 小河進 副…
やまんばや@ Re[1]:沐浴(10/31) 悠々素的さん、こんにちは。 いつもありが…
2011.12.12
XML
カテゴリ:家族・暮らし

 

ウオーキング(さんぽ)に目覚めた「おとう」クールに誘われて 善光寺へ車

少し離れた駐車場に車を停める。

風が冷たいね、帽子をかぶってくれば良かった、なんて言いながら

久しぶりの道を歩く。

 

       111211_131907.jpgご本陣:結婚式場にリニューアル

 

 

信号 信号を渡って門に入る

ここからは宿坊が続く

111211_120056.jpg  111211_120141.jpg  111211_131520.jpg

 

 

 

 

白蓮坊の前で、

本日のお目当て  「むじな地蔵」 発見!

「せんとくん」の作者 藪内佐斗司氏の作品だ。

111211_120302.jpg  111211_131550.jpg  111211_121315.jpg

むむ。。!

雫晴れくもり雨雪台風花

こんなに写真を撮るなんて・・・ブログの力は偉大だウィンク

 

 

ダイヤ 仁王門をくぐる ダイヤ

111211_121535.jpg     111211_122132.jpg

             仲見世            右手に六地蔵…ここまでくれば本堂も近い

 

   111211_122718.jpg本堂

手前でお線香を焚いて 煙をかぶる。。(頭にも)

 

ぐるっと廻って 本堂の階段を降りたら

「おとう」の目が柱にとまった。

「この柱随分ずれてるなぁ。石に乗せてあるだけだ。」 111211_123414.jpg

「地震でずれたのかな。何度もの地震に耐えたってことだね~」

 

 

ごはんお昼は、新蕎麦。

お汁粉と甘酒のお店にも寄りたいので、ちょっと控えめに、

温かいかけそばとミニヒレカツのセット

  111211_125152.jpg

真ん中にあるのは、「八幡屋磯五郎の七味唐辛子」

信州の家には一家に一本必ずある 善光寺の絵柄のパッケージ! 

 

蕎麦を待ちながら、店の中を見渡すと。。

さっきの柱がドーンと写っているポスターが目に入った。

そこに書いてある説明によると、

本堂は、煩悩と同じ108本の柱で支えられている。

また、このずれは地震によるものではなく江戸時代の匠の知恵であり、

木の性質を読んで、狂い(ねじれ)を予測して木材を使っているからだという。

善光寺には子どもの時から何度も来ているけれど

初めて知った。^^;

のんびり歩いたから気づいたことかもしれない。

 

歩く人歩く人

来年は毎月来てみよう、なんて帰りがけに言っていた「おとう」だが。。

またお汁粉を食べたいからかも

動機はなんであれ、実現するといいなスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.13 08:37:39
コメント(18) | コメントを書く
[家族・暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:善光寺(12/12)   青色チューリップ さん
匠の技、知恵
受け継がれ、今でも日本の力です。
最近日本の中小企業の凄さ、よく実感します。
日本支えているのは・・・
(2011.12.13 04:48:33)

Re:善光寺(12/12)   やすっぺ09 さん
私も何度か行きましたので善光寺、この名前を見て懐かしさを覚えました。
ゆっくり歩くと、今まで気付かなかったものにも気づかされ、新たな発見が嬉しいですよね。 (2011.12.13 08:03:29)

Re:善光寺(12/12)   tea*rose さん
月1回の善光寺デート。実現するといいですね。「おとう」にとっても、よほど、楽しかったんでしょうね。 (2011.12.13 09:44:33)

Re:善光寺(12/12)   タカ母 さん
「牛に引かれて善光寺・・・」と言いますが、
ご主人さまに引かれて行くのは、素敵なことですね。(^O^)

お蕎麦、そして「唐辛子」・・・イメージが膨らみます。

それにしても、「江戸時代」の「匠の技」は、奥が深いですね。(^^)

(2011.12.13 11:10:51)

Re:善光寺(12/12)   ひろとわたし さん
ご夫婦そろって善光寺参り、ほのぼのいいですね~(^^)
たくさんの写真でご紹介してくださったので、楽しかったです(^^)ありがとうございます。
いつか、私たちも二人っきりで行ってみたくなりました。
「星のや」さんの次は善光寺さんに決定!しました。
ただし・・・いつの日になることやら~(^^;) (2011.12.13 11:35:32)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
青色チューリップさん
>匠の技、知恵
>受け継がれ、今でも日本の力です。
>最近日本の中小企業の凄さ、よく実感します。
>日本支えているのは・・・
-----
本堂を支えている108本の柱と同じように、
一人ひとりの力を、知恵を、合わせることで
より大きな力生まれるのだと思いました。
(2011.12.13 13:54:22)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
やすっぺ09さん
>私も何度か行きましたので善光寺、この名前を見て懐かしさを覚えました。
>ゆっくり歩くと、今まで気付かなかったものにも気づかされ、新たな発見が嬉しいですよね。
-----
車でなく自分の足で、
駆け足ではなくゆっくりと。。
この年齢になったからできることなのかもしれない、
感謝!と思いました(^J^) (2011.12.13 13:56:45)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
tea*roseさん
>月1回の善光寺デート。実現するといいですね。「おとう」にとっても、よほど、楽しかったんでしょうね。
-----
そうでしょうかね。
そうですよね。また来たいなんて。
善光寺周辺のぶらり散歩、楽しみになってきました(*^▽^*)
(2011.12.13 15:07:57)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
タカ母さん
「おとう」、かつて家族みんなでお戒壇めぐりをした時、
ひとりだけ鍵に触れなかった強運の持ち主。
真っ暗の中をめぐるんだけど、
触れないはずがないと思われるほどの大きな鍵なのですよ。
回廊めぐり、またやってみようかな(^J^)

>お蕎麦、そして「唐辛子」・・・イメージが膨らみます。

>それにしても、「江戸時代」の「匠の技」は、奥が深いですね。(^^)

新蕎麦も、匠の技も、
ひとの手から生み出されるものは素晴らしい♪  (2011.12.13 15:15:28)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
ひろとわたしさん
>ご夫婦そろって善光寺参り、ほのぼのいいですね~(^^)

ひろとわたしさんちの「ほのぼの度」の足元にも及びませんが、
我が家としては上出来です^^*

>「星のや」さんの次は善光寺さんに決定!しました。
>ただし・・・いつの日になることやら~(^^;)

夫婦で「星のや」泊なんて。。羨ましい♪  (2011.12.13 16:27:30)

Re:善光寺(12/12)   Kousuke さん
新しい発見のあった、ウォーキングですね。
のんびりと、名物を食べて
良いですね。冬でもこうした風物を楽しめるのがいいです。 (2011.12.13 17:01:31)

未踏の地   chris_lin さん
情けないことに、善光寺には行ったことがないのです。
神社仏閣は大好きなのですが、やはりああいう場所はじっくりゆっくり行きたいもの。
ホント、のんびり歩くとそれだけ気づくことが多くなると思います。

ブログ始めると写真を撮るのが楽しいですよね。
私、3年経ちましたが登録フォトが一杯になってしまって、最近は削除に難儀しています。
フォトは都度整理していくべきだった、と反省。
まだまだブログを理解していないなぁ・・・・・・
(2011.12.13 19:51:18)

Re:善光寺(12/12)   あかね3728 さん
私も同じく、ブログ始めてから色んな写真撮るようになりました(マナーは守らないと、と自分に言い聞かせつつ)。

「むじな地蔵」、つい「角」が生えて今にも踊り出しそうに
見えちゃいますね(笑)。
(2011.12.14 12:46:21)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
Kousukeさん
>のんびりと、名物を食べて
>良いですね。冬でもこうした風物を楽しめるのがいいです。
-----
師走に善光寺をのんびり歩くなんてこれまで思っても見ないことでした。
生きていると思いがけないことが起こるものです。
冬の楽しみ。。そうですよね。楽しみましょう(^J^)


(2011.12.14 16:40:41)

Re:未踏の地(12/12)   やまんばや さん
chris_linさん
未踏の地・・・いつか遊びに来てください。
やまんばは、いつか伊賀上野へ行く機会が訪れないかと待っています。

登録フォトがいっぱいになるなんて言うこと、考えてもみませんでした。
削除って大変なのかな。。
削除すると、日記から画像が消えるってことだよね^^;
今は。。考えるのやめとこ(^J^)  (2011.12.14 16:45:46)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
あかね3728さん
こんにちは。
マナーを守る。。
気を付けてはいるつもりだけど、
知らないでマナー違反してることがあるかもしれない^^;

>「むじな地蔵」、つい「角」が生えて今にも踊り出しそうに
>見えちゃいますね(笑)。

月夜の晩には踊っているかも♪
藪内佐斗司さんの作品てあくが強いけれど、
幾つか見ているうちに何だか深みが感じられてきてね。(^J^)
(2011.12.14 16:51:14)

Re:善光寺(12/12)   やすっぺ09 さん
なんでも鑑定団で、善光寺の七味唐辛子を入れる缶を製造している社長さんが出ていました。丁度やまんばやさんが紹介してくれた後だったので、しっかりみちゃいました。 (2011.12.15 08:12:50)

Re[1]:善光寺(12/12)   やまんばや さん
やすっぺ09さん
「善光寺の七味唐辛子を入れる缶を製造している社長さん」ということは、
缶を八幡屋磯五郎に納入しているってことですよね。
この頃は唐辛子入りのフリカケ用の大きめの缶もあるから
景気もいいのかもしれないですね。
「なんでも鑑定団」、長野編だったのかしら。。
再放送でみられるといいな。(^J^) (2011.12.15 09:38:47)


© Rakuten Group, Inc.