2095251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤ ン パ の ク ニ ャ ン に ょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yanpa555

yanpa555

Freepage List

Favorite Blog

ヨンウ(永友)会 - … New! はんらさん

島根県益田市(島根ド… New! ちーこ♪3510さん

父の日だった 三河の住人さん

3日間 盛りだくさ… エルマチャイ13。さん

ききょうのブログ kikyou4503さん

Comments

ヤンパ555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 三河の住人さんへ >とっくに台湾と断交…
三河の住人@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 日本なんてとっくに台湾と断交して中共に…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ざおりんさんへ >数は力とはよくいった…
yanpa555@ Re[1]:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) ちーこ♪3510さんへ >式典会場も広ー…
ざおりん@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) やっぱり人間が多いと、ちょっと人間が動…
ちーこ♪3510@ Re:エイプリルフールじゃないんだよ。^^;)(04/01) 中国のスケール、人口の問題なのか、 式典…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) すみつばめさんへ >みなさんの年齢に …
すみつばめ@ Re:髪を切って春。(03/27) ちーこさんの >首をきりたい にビビり…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) ちーこ♪3510さんへ >トヨエツは広い…
yanpa555@ Re[1]:髪を切って春。(03/27) 三河の住人さんへ 髪の毛に腰はないよ^…
May 29, 2006
XML
テーマ:韓国!(16972)
カテゴリ:カテゴリ未分類
オレガンマニぶりです。ヤンパでございます。

 ふ~ シ シャバの空気はうまい。

「おっさん、くたばったんとちゃうか?」
そう思った方もいらっしゃったようで。ガハハ。

ことの顛末を語る前にみなさん、ご両親のどちらからか性格なり容姿なり遺伝したものありますよね?
私は口をきくのもいやだった仲の悪かった親父(故人)から4つのプレゼントをいただいております。

ひとつは髪の毛がふさふさなこと。^^
じいさんがツルッパゲだったので不安でしたが、私は親父に似て、上も下も黒々です。(下は関係ないか)

ふたつめは子ども好きなこと。おかげで私の3人の子どもたちも“ガキ好き”です。
今の日本ではかなりの確率で危険人物ですけどね。

みっつめはちょっとシリアスに高血圧かな。
じいさんも親父も高血圧が小さな原因であの世へと行ってしまったのでちと不安です。^^まあ私はたいしたことないと踏んでます。

さて問題はよっつめです。
これが伏兵だった。というよりも刺客だった。
だってそんなこと忘れてたんだもん。

きょうの日記のひとつ前、すなわち1カ月前。
私はギックリ腰でブロック注射など打っておりました。そして「復活!!」などと思っておりました。

そう、あの4月28日の朝。日本全国、長期のゴールデンウィークに入る直前の朝まで。

みなさん5月の陽気の前に、顔もほころんでいたその日、私は絶叫とともにまさに、もんどりうってひっくり返ってしまったのです。

さーここからがすべて“初めて”の嵐の始まりでした。激痛で動けない私のために妻は救急車を呼びました。

まさか私も朝っぱらから“救急車の人”になるとは思いませんでした。

「なんだよ~腰痛かよ~」とは救急隊員も言いません。

1.救急隊員はすごくやさしいです。
1.ストレッチャーはせまくて痛いです。
1.救急車の中は機械やらなにやらでさらにせまいです。
1.「走行車両は左側に寄って停車してくださ~い」
そんな声も生で聞けました。^^
1.総合病院の救急治療室はまさにテレビの「救急救命棟24時」さながらのキンパクした雰囲気でした。

おっさん呑気に観察してます。



激痛で悶絶している私にその後主治医となるアオバちゃんがやさしく語りかけました。

「ヤンパさん、明日から全国GWで休みでしょ?ヤンパさんのは(病気は)きょう死ぬ、明日死ぬ病気じゃないですよね?だからきょうは帰ってもらって5月2日の日になんとか時間を割いてMRI撮ってみましょう。」

そう、私は追い返されたのです。^^;
アオバちゃんは悪魔でした。



私はむかし、はんらさんちのよしくんのことを笑っておりました。
バナナウーユの空き瓶でションベンすんなよ…などと。。。。。

ごめんなさい。私、ポカリスエットの500mlのペットボトルでその日からおしっこしてました。(もちろん先っちょ切ってね)
しかも

多すぎてこぼしました。
ごめんなさい、ごめんなさい。

私はいままで大病したことありません。
もちろん「手術」もなし。
(あっチンコを除いて…ね^^)

その私が1カ月にわたり様々な病の“老人の間”に翻弄されながら送ることになった『ヘルニア国物語』の幕が切って落とされます。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2006 09:25:53 AM
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   みっとり さん
おおおおお!アジョシ!どーしたものかと思っていました。完全復活ですよね!よかったよかった!!
さっそく笑わしてもらいました。アジョシの中身は変化なさそうで一安心。
『ヘルニア国物語』大スペクタクルの予感。 (May 29, 2006 10:12:57 AM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   はんちゃんおんま^^ さん
何かあったのかと心配してましたよ。
とりあえず復活おめでとうございます。
ヘルニア国物語。何がでてくることやら^^
(May 29, 2006 10:26:18 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
みっとりさん
>おおおおお!アジョシ!どーしたものかと思っていました。完全復活ですよね!よかったよかった!!
>さっそく笑わしてもらいました。アジョシの中身は変化なさそうで一安心。
>『ヘルニア国物語』大スペクタクルの予感。
-----
また会えましたねみっとりさん。
今回はかぶりませんでしたか?^^)

アジョシのぐちをまた聞いてください。
オホホ。
(May 29, 2006 01:18:44 PM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
はんちゃんおんま^^さん
>何かあったのかと心配してましたよ。
>とりあえず復活おめでとうございます。
>ヘルニア国物語。何がでてくることやら^^
-----
オンマー!おひさしぶりです。
無事生還しました!また伺いますね。^^
(May 29, 2006 01:20:18 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   も る さん
無理はイチモツです(笑)
壁紙のリスのような動きができるようになるまでは
パソコンも
あんまりしてはいけませんよ^^ (May 29, 2006 02:11:07 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   はんら さん
アジョシ~!!!
「尻が痛い」との遺言(?^^;)を残したまま、突然失踪され、心配しておりましたよ~。
もしかして、お尻が大変なことに?!?とか思ってたんですが、ポカリスエットのお世話になってたんですねー。
500ミリがあふれるなんて、すごい量だわ?!?

(May 29, 2006 02:55:51 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   うぃはよ。 さん
ぎっくり腰じゃなくてヘルニア???
私の知ってる人(在韓日本人男性)もヘルニアですっごく今大変ですよ!
ぎっくり腰やった韓国人も二人知ってる、、、
ヤンパさん入れて3人目?!
ヘルニアなら2人目?!
ぎっくり腰はあのパッピー~で治した人一人いますよ。
それにしても、、、もう完治したんですか?
って、今から物語が始まるんですよね?^^; (May 29, 2006 05:20:53 PM)

あ~よかった!   ぽり茶 さん
もう、何かあったかと(実際あったんですね)心配して、昨日ハガキを書いちゃいましたよ。
出す寸前に無事の消息が聞けて良かったです~ホッ!
ヘルニア国物語、つづきを待ってますよ~う♪^3^
(May 29, 2006 05:45:19 PM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
も るさん
>無理はイチモツです(笑)
>壁紙のリスのような動きができるようになるまでは
>パソコンも
>あんまりしてはいけませんよ^^
-----
イチモツもカビました。^^
すでにリスってますよ、もるさん!

また痛みを忘れるぐらい笑わせてください!^^
(May 29, 2006 06:01:20 PM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
はんらさん
>アジョシ~!!!
>「尻が痛い」との遺言(?^^;)を残したまま、突然失踪され、心配しておりましたよ~。
>もしかして、お尻が大変なことに?!?とか思ってたんですが、ポカリスエットのお世話になってたんですねー。
>500ミリがあふれるなんて、すごい量だわ?!?
-----
いろいろ「知り」すぎましたアジョッシは。。。^^
痛さで膀胱が鈍感になってたのでしょうか?
出まくりでした。
いやいろいろ経験しました。へへへ。
(May 29, 2006 06:04:36 PM)

Re:あ~よかった!(05/29)   yanpa555 さん
ぽり茶さん
>もう、何かあったかと(実際あったんですね)心配して、昨日ハガキを書いちゃいましたよ。
>出す寸前に無事の消息が聞けて良かったです~ホッ!
>ヘルニア国物語、つづきを待ってますよ~う♪^3^
-----
わはははは。すまんすまん。
なにしろノートブック持ってないし、病院にはネット環境がなかったもんで隔離されてました。
ありがと ぽり茶さん。
(May 29, 2006 06:06:48 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   三河の住人 さん
心配してました。
ヘルニアですか。
私も 親戚みたいなもの

頚椎変形症だそうです。
左腕が うまく上がりませんが
軽度です。
自己判断で クビの筋肉をきたえています。

(May 29, 2006 06:09:43 PM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
うぃはよ。さん
>ぎっくり腰じゃなくてヘルニア???
>私の知ってる人(在韓日本人男性)もヘルニアですっごく今大変ですよ!
>ぎっくり腰やった韓国人も二人知ってる、、、
>ヤンパさん入れて3人目?!
>ヘルニアなら2人目?!
>ぎっくり腰はあのパッピー~で治した人一人いますよ。
>それにしても、、、もう完治したんですか?
>って、今から物語が始まるんですよね?^^;
-----
おお!うぃはよさん。
韓国にもいるんですよねーもちろん。
ハッピーで治るのでしょうか?
ちなみに摘出されたヘルニアはウーパールーパーのエラのようなものでした。^^
(May 29, 2006 06:11:25 PM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
三河の住人さん
>心配してました。
>ヘルニアですか。
>私も 親戚みたいなもの

>頚椎変形症だそうです。
>左腕が うまく上がりませんが
>軽度です。
>自己判断で クビの筋肉をきたえています。
-----
同士三河の住人さんにまでご丁寧にありがとうございます。^^
霊長類半世紀のツケがまわってきました。
今回はほんとに「初めて」が多すぎました。^^
(May 29, 2006 06:14:56 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   ぶぶきっち さん
いつもよく更新してたのに最近どうしちゃったのかしら?と思っていたら・・・こんなことになっていたのですね。
大丈夫ですか?!
ヘルニア国物語・・・早く読みたい^^ (May 29, 2006 08:41:29 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   ざおりん さん
ヘルニアだったんだぁ…
いいような悪いようなねぇ。おいら本当に心配したもん。よかったぁ、復活してくれて (May 29, 2006 09:04:54 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   ほしそら さん
早く出られましたね~
ヘルニアって突然やってくるんですか?うちの妹も朝、突然立てなくなり、救急車のお世話になりました。
ハンカチ握り締めて「ヘルニア国物語」待っています。
長時間椅子に座っていたらダメですよ。 (May 29, 2006 09:29:18 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   ぽんすに さん
復活したのね~!よかったぁ。大体予想はついてたんだけど、心配してました。いきなり生電話しようと思ってたくらいよ。無事で何よりです。
これからも気を付けてね~。
(May 29, 2006 10:27:38 PM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   ナララ さん
大変でしたね。
ぎっくり腰、うちの父がやってるのでなんとなくわかります。これからも気をつけてくださいね。

それと、ポカリのボトルでも足りないなんて・・・
(笑) (May 30, 2006 12:23:51 AM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   nun@yuki さん
いたたた・・・で終わっていたのでどうしたのかと思いました。復活おめでとうございます~^^

 ヘルニアにはなってないですが、職業(脳外ナース)病腰痛の上行儀悪いですがベッドの上で寝転がってパソコンしてるせいか、ヘルニアになりそうな予感を感じてます。。。私も。気をつけなければ。

壮大な物語「ヘルニア国物語」。。。病院でのいろいろな「初めて」があったのでしょうか?

(May 30, 2006 12:36:15 AM)

Re:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   らんまる0704 さん
わーーー!あじょっし!!生きてた!嬉しい!

ヘルニアだったんですか。。。いたそう。。。

無理しないでね。。。あじょっし。。。日記楽しみにしてますから!!! (May 30, 2006 12:41:18 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
ぶぶきっちさん
>いつもよく更新してたのに最近どうしちゃったのかしら?と思っていたら・・・こんなことになっていたのですね。
>大丈夫ですか?!
>ヘルニア国物語・・・早く読みたい^^
-----
ああぶぶきっちさん、ネコのひっかき傷よりも痛かったかもしれません。^^;)
ナルニア国でしたらファンタジーでしたのに。。。
ひまなので続き書きますね。
(May 30, 2006 10:19:53 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
ざおりんさん
>ヘルニアだったんだぁ…
>いいような悪いようなねぇ。おいら本当に心配したもん。よかったぁ、復活してくれて
-----
ありがとうざおりんさん。
親父もひどいもん残してくれました。
まさか遺伝するとは!
ソンセンニム?^^にも会いに行けますね!
(May 30, 2006 10:23:47 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
ほしそらさん
>早く出られましたね~
>ヘルニアって突然やってくるんですか?うちの妹も朝、突然立てなくなり、救急車のお世話になりました。
>ハンカチ握り締めて「ヘルニア国物語」待っています。
>長時間椅子に座っていたらダメですよ。
-----
妹って?つきそら先生ですか?
やっぱり救急車だったんだ。

1ヶ月間ブログネタを探しちゃったよ。^^
ひまだったからねえ。。。
(May 30, 2006 10:26:15 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
ぽんすにさん
>復活したのね~!よかったぁ。大体予想はついてたんだけど、心配してました。いきなり生電話しようと思ってたくらいよ。無事で何よりです。
>これからも気を付けてね~。
-----
スニヤ~アンニョ~ン!^^
おっさんからジジイになったヤンパです。

そう?予想ついてた?
そっちに遊びに行っていやがらせするぞ。^^
(May 30, 2006 10:28:36 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
nun@yukiさん
>いたたた・・・で終わっていたのでどうしたのかと思いました。復活おめでとうございます~^^

> ヘルニアにはなってないですが、職業(脳外ナース)病腰痛の上行儀悪いですがベッドの上で寝転がってパソコンしてるせいか、ヘルニアになりそうな予感を感じてます。。。私も。気をつけなければ。

>壮大な物語「ヘルニア国物語」。。。病院でのいろいろな「初めて」があったのでしょうか?
-----
yukiさんありがとうございます。
そうですよね、ナースでしたものね。^^
看護士さんにはほんとに頭が下がります。
たくさん恋しちゃいました。
(聞いてないか○_○) (May 30, 2006 10:33:45 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
ナララさん
>大変でしたね。
>ぎっくり腰、うちの父がやってるのでなんとなくわかります。これからも気をつけてくださいね。

>それと、ポカリのボトルでも足りないなんて・・・
>(笑)
-----
ナララさんサンキュ!
コメント見るとヘルニア率、高いですねー。

ポカリは痛さで「タメション」しすぎたせいです。
けしてデカイわけでは。。。
(これもまた聞いてないか^^)
(May 30, 2006 10:36:40 AM)

Re[1]:ヘルニア国物語【絶叫編】(05/29)   yanpa555 さん
らんまる0704さん
>わーーー!あじょっし!!生きてた!嬉しい!

>ヘルニアだったんですか。。。いたそう。。。

>無理しないでね。。。あじょっし。。。日記楽しみにしてますから!!!
-----
確かに「生きてた」って感じ。
あ~みんなにこんなに心配されて(かなり誤解^^)アジョッシ心おきなくノインになれそうです。
ぎゃはははは!!!
(May 30, 2006 10:39:04 AM)


© Rakuten Group, Inc.