113119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やっぴい博物館

やっぴい博物館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

やっぴい927

やっぴい927

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

 azjnqvfck@ aYlDzDnxiNk HCGpRh <a href="http://lzgspzv…
2007年02月19日
XML
カテゴリ:仕事
 今年6回目の東京出張。ただし、今日をこなせば、しばらく東京出張はない予定である。
 神戸空港を朝一で発って、銀座→新宿といういつものコースに加えて、市ヶ谷にも、ある「世界最先端」を見学に。

 仕事の内容をブログに書いても仕方がないので、そんな出張の一コマから。

 まずは、朝一番の神戸空港の模様。

Kobe Airport 7AM 1
[神戸空港 朝6時50頃 荷物検査場前の光景]

 1/16のエントリーで触れたように、JAL・ANAともに羽田行きのフライトはAM 7:05発という、頭の悪い空のダイヤ。

Kobe Airport 7AM 2
[うじゃうじゃ~]

 当然の如く、荷物検査場は大混雑。
 別の時間帯なら閑散としているはずが、この時間帯だけはカオスと化す。
 普通に15分前に並んでいたら、「7時5分発でスキップサービスご利用の方はいらっしゃいませんか~」とANA職員が聞いて回り、そうした乗客がいれば、スキップ対象の携帯・ANAカードを借りて、先にスキップを通してくるという始末。
 スキップサービスの意味がない。

 そんな不満を抱えながらも、東京へ。
 東京の地下鉄網はまるで迷路のようになっていて、頻繁に乗り換えが発生するが、こんな案内があるのをご存じだろうか。

Metro 1.jpg Metro 2.jpg
[京王新線と都営新宿線がお互い乗り合わせていること自体が少しわかりにくいが]

 これは、どの車両が各駅の乗り換えでの最寄りの乗り換え口に近いかを示した表である。東京の地下鉄の各駅にこうした案内があることを最近知った。ちょっとしたトリビアである。

 会社の東京営業所がある新宿は、フィクションの世界では、シティーハンターの冴羽がいて、大沢在昌の新宿鮫こと鮫島や原りょうの沢崎が活躍する(今気が付いたが、この両者とも作者は主人公の名前を明らかにしていない)、ハードボイルドな街であるが、こんな組織の本部があったりする、実はほのぼのとした街である。

Hatsudai Station
[昔の紅白歌合戦でおなじみ、っていうかそれでしか見たことない『日本野鳥の会』]

 最後に。脳出血により入院・加療のため休業中の大助・花子の大助も、宙づりの宣伝に出演中。
 このポスターがお蔵入りにならなくて本当に良かった。

Green Jumbo
[一日でも早い回復をお祈りしております]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 23時45分13秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.