5299654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜と果樹農家の栽培日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

yasu41asy

yasu41asy

Favorite Blog

朝顔の蔓がどんどん… New! epuron5153さん

国民健康保険税、年… New! はなたちばな3385さん

2時間程草取りをし… New! グランパ3255さん

日曜日の夜、鰻釣り… New! monsanさん

☆ぷるぷるドック☆ ぷるぷるドッグさん
BRITISH ALPHABET BL… canguruさん
酔いどれ仙人の気ま… 酔いどれ仙人さん
お天気だいすき お天気だいすきさん

Free Space

設定されていません。
2010.03.01
XML
テーマ:家庭菜園(57563)
カテゴリ:家庭菜園

       厳しい寒さから一転、春本番の陽気が続いてますね
        もうすぐ3月、もう寒さの心配はもうないでしょう

   スナップエンドウが春本番の陽気で急成長。あっ、ツルが這ってる~
そのままにしていると泥が付いて病気になるのでネットを張ることにしました

     スナップ前.jpg

 

 

 


  支柱は1.5M間隔、上と下に丈夫なひもを使ってネットを縛りました

   強い風でネットが揺れるので真ん中も固定しましょう(赤丸参照)
       ネットはスナップエンドウより南側に張りましょう
         北風で自然にツルが絡まってくれますよ~

 ネット

 

 

 

      ネットを張った次の日、早くもヒゲが巻き付いてましたびっくり

 ネットに巻き付く.jpg

 

 

 


           yasu家で一番元気なスナップエンドウ

 元気のいい株.jpg

 

 

 

     葉っぱと軸の間に丸くて膨らんだ芽を発見びっくり!!赤丸参照
     あと一週間すれば花なのか、ただの芽かはっきりするだろう

 花芽?a.jpg

 

 

 

                   00190066.jpg

               フラワーパークの大温室にて

                絶好の記念撮影スポット
     きれいだけど、ランに和傘は似合わないような気がしますが・・・
                皆さんはどう思いますか~

 欄に和傘.jpg

 

 

 

                     オンシジウム
        黄色いチョウがたくさん舞っているようなかわいい花です
                   色鮮やかな欄ですね

         花言葉は「いっしょに踊って」11月5日の誕生花です

 オンジウム.jpg

 

 

 

                f_seedleaf[1].gifランキングに参加中、一日一回ご協力お願いします f_seedleaf[1].gif  

       kaju88_31[1].gif    banner2[1].gif      

 

 

  

           







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.01 05:34:24
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   なぎパパ0110 さん
先週から人参の葉が急に元気になってきました。
少し掘ってみようかな(・∀・) (2010.03.01 05:52:16)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   itchann さん
これから強風の日もありそうですよね。

しっかりと蔓を伸ばして、
いい実をつけてくれるといいですね。
(2010.03.01 06:08:30)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   福岡事務所 さん
ネットは南側なんですね。
言われてみると納得ですが、
意識したことはなかったです。
また勉強しました。 (2010.03.01 06:29:01)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   sora5733 さん
おはようございます
3月ですねぇ
ずいぶん元気がいいですね~
うちもそろそろ 支柱をして上げねば・・・^0^ (2010.03.01 06:42:47)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   グランパ3255 さん
我家はやっと支柱を立てたところですが
先日1個だけ花が咲いていました(写真は撮らず)

(2010.03.01 08:51:58)

今月も宜しくです~^^   のりぴぃ1201 さん
なるほど~ネットを張るにも方向が有るんですねφ(..)メモメモ

和傘かぁ~チョッとミスマッチの様な・・・?
オンシジウムは割と安いので買いたいのですが
これも手入れが大変ですよね(><)

3ポチ☆彡
ランクが上がって来ましたね(^^)v
(2010.03.01 09:22:58)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   monsan さん
我家も数日前にネットを張りました。
残念ながら、ネットの位置は全く考えに無く、西に張ってしまいました、東に張るべきでしたね!。
来年への教訓です。 (2010.03.01 10:02:11)

笑顔応援   神風スズキ さん
Good morning.

真っ暗の長崎、雷と雨。。。。。春本番?
4月中旬の気温とか。。。。。。。。。。。。
ああ、スキー場が消えていく。。。。。。
北へ行こう、雪のある北へ行こう!

Have a happy Monday.
Thanks. (2010.03.01 10:07:39)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   2525pyonta さん
こんにちは。

スナップエンドウがとても元気よく育っていますね。静岡はだいぶ暖かいのでしょうね。

こちらは5℃前後です。朝夕はまだストーブが離せませんよ。

感謝&応援です。 (2010.03.01 10:57:00)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   土建や1981 さん
大きくなってますね
うちももうしばらく様子を見てネット張ろうと思います。

南側にネット参考になります。 (2010.03.01 12:27:31)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   四ちゃん3 さん
これから暖かくなって、日毎に生長楽しみですね~
ランと言うと洋風なものが合いますよね~
和傘と言うのはちょっと合わないと私も思います (2010.03.01 16:28:50)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   酒蔵天領誉 さん
り綺麗な花も見惚れてしまいますぅ!!!

いつもありがとうございます!!!
3月です♪今月も良い月になりますように☆
(^^)1位.30位.4位 (2010.03.01 17:24:20)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   canguru さん
エンドウ蔓が出て伸びてきたんですね!

胡蝶蘭に和傘、和洋折衷ですね。
牡丹には似合うかな? (2010.03.01 21:02:04)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   Sandar☆ さん
スナップエンドウ、我が家も去年蒔いた物が小さい芽を出しています。雪の下でも生きていたのが凄く嬉しいです^^

参考にさせていただきま~す♪

P完了です♪ (2010.03.01 21:40:23)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   今日9729 さん
そのままにしていると泥が付いて病気になるのでネットを張ることにしました・・・・・・


* そうなのですか。
学びました。
僕もします。

応援して戻ります。
(2010.03.01 21:50:22)

こんばんは!   マグcup さん
スナップエンドウ

 スイートピーのような花が咲きますよね!

楽しみ~! ウチのは まだまだ((-∀-三-∀-))まだまだ です...。

いつも 来てくださって(嬉-ω-人) ありがとうございます☆
(2010.03.01 22:06:51)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   ★にゃんらぶ★ さん
(o・∀・)ノ*:;;;:*こんばんわ*:;;;:*

yasuさんのところは
暖かそうだね~♪
こっちは今日は雪マークが
ついてるよぉ;
オンシジウムの花言葉
可愛いねぇ*^^*

いつも本当にアリガトデス♪(*'-^)-☆パチン
(=゚-゚)ゞニャッ☆
素敵な1日になりますように★。・゚☆゚・。★
(2010.03.02 00:49:29)

Re:エンドウにネットを張りました(03/01)   torres8 さん


元気に育ってますね。

8位230 60 40



30位890
1630
4320


1位1310 2340




(2010.03.02 02:08:11)


© Rakuten Group, Inc.