1134426 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.07.24
XML
テーマ:歌の楽しみ(251)
カテゴリ:音楽

 梅雨が開けてからここ東京近辺は30度以上の猛暑日が続いています。暑いですね。

 少々バテ気味なのですが、声楽レッスンに出かけました。新大久保のルーテル教会です。

 電車の中は冷房が効いていて快適ですが、駅に着くと大変な暑さです。今日は35度近くまで上がったとのこと。む~っとした暑さ。それにここは韓流のレストランが並んでいるところ、道路には料理のときの熱気や匂いが満ち溢れています。それでもひところよりはずっと人出も少なくなったので助かりました。人気でムンムンしていた頃はもっと暑くて大変でした。

 今日はいつもの第2礼拝堂ではなく、1階の会議室でした。ピアノが常設してある場所です。響きは礼拝堂ほどではないのですが、ピアノが良いので、結構歌いやすいのです。

 先客にKさんがレッスンをしていました。ひさしぶりにKさんと会いましたが、忙しそうで、お話ができずに残念でした。マスカーニのオペラアリアを歌っていました。すごい声量で後から歌うのが恥ずかしいくらいでした。

 私はすぐ体調の不調を先生に見抜かれました。声が冷房負けしてるわね、と。声は出ないし、お腹に力が入りません。

 それでも、「リディア」「あなたは憩い」のレっスンをし、マーラー「私はリンデの香りをかいだ」の譜読みをやりました。

 マーラーは難しいです。伴奏が現代曲と同じだから、よく数えなくてはならないとのこと。音の取り方も難しく、途中で変調してフラットがたくさんつくので、戸惑ってしまいます。でもこの音とこの音は同じよ、という指摘をいただいてやっと音が取れるようになったかしら?

 でもそんな変調も楽しみながらやると楽しくなります。楽しくやらないとね。「リディア」「あなたは憩い」は充分楽しく歌いました。感情がこもってくるとますます楽しく歌えるようになってきます。それにはなんと時間のかかること!

 今日はずっと以前にアップしましたが、久しぶりに「リディア」をアップ致します。

http://youtu.be/Xy2jhUeRyrs

 

(今日はPCの調子が悪く皆様のコメントにお返事をかけず、また訪問もできずに申し訳ございません。クリックしても動かないのです。また改めてお返事、ご訪問をいたしますのでお許しくださいませ)

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.25 00:01:55
コメント(18) | コメントを書く


PR

Favorite Blog

県南のお客様へ あ… New! masatosdjさん

『自由対談 中村文… New! jiqさん

ブログが書き込めな… New! naomin0203さん

ワーテルローの戦い… New! ただのデブ0208さん

ヒレナガニシキゴイ… New! ダニエルandキティさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.