1134017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.05.04
XML
テーマ:鍼灸治療(550)
カテゴリ:健康
​​​​​ 昨日5月3日は憲法記念日でしたが、鍼を祝日でもやっているとのこと、その日に予約を入れました。
 雨の予報でしたが、​雨は朝のうちだけで
​、爽やかな良いお天気になりました​。​​有明の憲法集会もお天気に恵まれて良かったですね。鍼の先生は私の体を考えて、雨が降らなくてよかったですね。と言ってくださいました。
 この前と同じように膝を立てて左右に下ろしてみて痛くないかどうか聞かれましたが、この前と違って痛みはなくなっていました。腰を持ち上げてみたのですがこちらはまだ痛いので、腰の治療に入りました。
 一通り鍼の治療が終わると、「お灸をします。」とおっしゃって、お灸の治療。1番最初の時は熱くもなんとも感じませんでしたが、この頃は熱く感
じます。でも心地よい熱さです。
 最後に障って痛かったところをもう一度押してみて、ほぼ痛みが取れとところで、これで様子を見てみましょう、とおっしゃって治療を終えました。
 ああ、体が軽くなった…。私の体には鍼治療が必要なんだ、と感じました。
 帰りがけ玄関に飾ってある兜と鯉のぼりに気が付きました。木目込み人形風に作られていましたので、先生のお母さんが作られたのだのだと、すぐわかりました。とても複雑なのでとても手がかかっただろうと思いました。トルコ桔梗が花瓶に活けられていました。いつも玄関が綺麗に飾られていて、ご家族の思いが込められています。 
 和菓子屋さんから、柏餅を買って帰りました。粒あん、こし餡、みそ餡を2つずつ買って帰りましたが息子は会議に行くとか言って出かけましたのでその日は食べずじまいでした。息子はこの頃体調がよくなって、連日でもひょいひょいと出かけられるようになりました。喜ばしい反面やり過ぎはしないかと心配になります。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.04 23:55:45
コメント(14) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

ミニトマトは、この… New! ダニエルandキティさん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

白・うすもも・・・ New! jiqさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.