1134000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.02.19
XML
テーマ:健康(341)
カテゴリ:健康
​​ 熱が出たり引っ込んだり、ついには熱が2,3日続くようになり、金曜の15日T診療所へ行ってきました。担当のお医者の出勤日でしたから…。
  ​玄関を出てしばらくすると粉のようなものが数秒に1度落ちてきました。「雪かしら?」と思ったのですが、「これから東京へ向かうんだから着くころには止むでしょう。」と思い傘も取りに戻らず、そのまま直行しました。ところが八丁堀に着くと雪はざんざん降り。その日は最高気温が5度までしか上がらない散々の日でした。冬のコートを着、帽子も被っていたので、そのまま10分弱の道のりを歩いていきました。
​ その先生の日は待合室が満員ですが、雪のせいか待っている人が2,3人。
 おかげでいつもより早く診察が終わりました。1時間ほどで薬ももらえ、帰りにフロリダで昼食をとってまっすぐ家へ。
 私の薬は漢方薬。そこのお医者にいつも処方してもらっているのでやっとほっとしました。明後日にはきっと熱もおさまるでしょう。寒い中出かけていく意味があるというものです。午前中は熱は出ないものですから、出かけるのもそれほど苦にはなりませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.19 19:11:04
コメント(14) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

ミニトマトは、この… New! ダニエルandキティさん

やはり今日は真夏日に New! masatosdjさん

白・うすもも・・・ New! jiqさん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.