1134097 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.04.26
XML
テーマ:クラス会(24)
カテゴリ:親睦会
​​ 4月22日(月)、新宿の清月堂にて無事に高校のクラス会を終了することができました。お世話になった悠愛皇子様に厚くお礼を申し上げます。
 ​​総勢17名、小田急デパート14階のカジュアルフレンチ「清月堂」に昔はうら若い乙女だった「ばばたち」が喜びつどいました。美味しいご馳走をいただきながら懐かしい友達との触れ合いが何よりだったと後でお礼状をいただくほどでした。幹事としては抜けていたことも多々ありましたが、皆さんに喜んでいただけて何よりでした。
 場所が新宿だったこと、改札から近かったことが幸いしました。それにお料理もおいしかったことの好条件が重なったようです。
 私が幹事をひき受けてからのこの1年に起こったことを考えても決して無理に押し付けまい、今元気でも1年後はわからないという思いで幹事を募ったところ、誰もいないのです。それではこの会はこれで終わりになってもよいかと聞くと、それも困るというのです。
 最後に、司会をした幹事が全員に通知はがきを出すのでなく今日来た人にだけ手書きではがきを出すので、もし誘える友達がいたら、その人がはがきを出してくださいということになりました。どうもこの年になるとPCを使える人がいないのです。依然使えた人ももうpcが壊れたとか、使うのが嫌になったとか…。だから手書きで…。
 場所は同じこの場所で…。ということなので私がその窓口になってもよいと申し出ました。今日会計をやった人がまた会計をやることに…。

 そんなこんなで何とか収まりました。また来年も関わることになって大変だと思いますが、みんなが喜ぶためには一肌脱がなければの思いです。
 1年後、どのくらい集まれることでしょう。今年も歩くのがやっとの思いできた方や、1年前がんの手術をした方、転んで手術をしてまだあざを残したままこられた方、など様々なのです。
 帰りがけにこんなことを呟いていった方がありました。来年88になるから、喜寿のお祝いをしてから打ち止めにしたら…。と。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.26 23:58:04
コメント(21) | コメントを書く
[親睦会] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

「ひらかたパーク・… New! リュウちゃん6796さん

待望のフワフワかき… New! masatosdjさん

今月初のTOPでしたが… New! jiqさん

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

Calendar

Comments

Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
Mariko@ Re:橋本篤彦先生のリサイタルを聴く(07/10) 初めまして。 20年前に橋本先生のグルー…
RaymondArout@ Программа Впервые с начала операции в украинский …
Jeraldanact@ Проститутки Красносельского района Брат замминистра инфраструктуры Украины…
wmw@ Re[2]:秘密保護法は戦時中の「国防保安法」とそっくり(12/02) ボトックスマンさんへ アホ左翼は黙れ、い…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.