274441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よっしーの気まぐれ日記

よっしーの気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ソムタム娘

ソムタム娘

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たんと食べる。たん… ふじこべりぃさん
loveloveitaly Mpeachさん
知能販のプロになれ! Taizo16さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ソムタム娘@ Re[1]:LA BODEGA(01/05) 哲0701さん 遅ればせながら、あけ…
哲0701@ Re:LA BODEGA(01/05) 今年もまたおいしそうな写真を楽しませて …
ソムタム娘@ 桜なんとか見れました TakuTaku.comさん 桜はまだ開花したばか…
2005.12.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日(カレンダー上では一昨日なのであるが)バルセロナから
ローマにヒコーキ乗るとき、
乗る段階で、荷物がバルセロナから成田にスルーになっていることに
気づいた。
あらあら、お化粧品とか、着替えとかすべてはいってるんだけど・・
と思いつつ・・・
アリタリアの搭乗券もぎりの人に言うと
ここではラゲッジについては扱っておりませんので
ローマについてから、アリタリアのカウンターで相談してください
と言われた。

でも、ローマに着いたら
荷物2つも預けていたので
これをもって、ローマの街中まで行くの大変だから
(さらに機内持ち込みのスーツケース小があるため
合計3つになってしまうから・・・
実はスペインで洋服を買いすぎて、入らなくなったため
オビエドの空港で急遽スーツケース小を買ったのであった・・・
チャイナ製20ユーロなり)
このまま成田にもってってもらってもいいや・・・と
アリタリアのカウンターに行かなかった。
これが運のツキであった。

そして必要最低限の化粧品だけ
テルミニ駅の駅直結のショップで買った。

で、ローマでショッピングを楽しんでいたのはよかったのだが・・・。

今朝もぎりぎりまで買い物をしていたため
とても電車では搭乗時間の2時間前の11:30に
空港にいけなかったので、結局タクッて空港に行った。

そしたらば!
なーんとローマ発成田行きのアリタリア航空のフライトが
キャンセルされていたのであった。
わたしはリコンファームをスペインのオビエドで3日前に行ったが
キャンセルが決まったのは直前の昨夜であったとのことだ。

それで、ローマからミラノに飛んで(15:00到着予定)
さらにミラノで5時間以上も待った後
午後8:45の成田行きに乗るようにということであった。
あーもう~。超ショック!
日本に直行できると思っていたのに。
この時点でスーツケースのほかに
大きな紙袋ふたつ!

で、ローマでチェックインしたときに
荷物もちゃんとミラノへ行って成田の便にのれるよう
アレンジしてもらったが
タグはもらわなかった。甘かった。

ミラノのマルペンサ空港で
アリタリアとのコードシェア便のJALに乗れるとのこと。
JALチェックインカウンターのイタリア人のお兄さんが
荷物が成田に行くようになっているか電話で確認してくれていた。
ローマからの直行成田便がキャンセルされたおわびに夕食クーポンをもらった。

さらに会社へのおみやげと
レモンチェッロを買った。

JALは機内のサービスがかなりよい。
アリタリアとは比べ物にならない。
乗務員さんもとても感じが良い。

で、成田に着くと
私の名前が書いてあるものが
荷物のベルトコンベアーからでてきて
JALのカウンターにお問い合わせくださいとある。

なんだこりゃー??
やっぱりラゲージ未着ゥ?

カウンターに行くと
荷物はまだローマにあるとのこと。
明日のローマ発成田便に乗せてくれるとのこと。
ケータイもラゲッジの中にはいってるんで非常に困る。
ローマでも確認して
ミラノでもきいてもらったのにこんなことが起こるの?
荷物を明日成田にとりに来るなんて無理だから
自宅まで配送してもらえないと困りますとちょと怒った。
東京23区内なら即日配送が可能とのことなので
明日一日中荷物を待ってるわけにはいかないので
成田に着いた時点で連絡をもらい
そして自宅にいない場合は宅配ロッカーに入れていただくよう
お願いした。

荷物の中に何がはいっているかを聞かれ
それで、中も税関で荷物の中身も確認される可能性があるとの
ことでラゲッジの鍵も渡さねばならなかった。
JALの担当者が立会いの元
荷物の点検が行われるらしい。
荷物の中にはちまちましたものが結構多いので
絶対とりこぼしのないようにお願いした。

そしてJALの担当者と税関に行ったらブランド物の
紙袋をもっていたのが悪いのか
買ったものを全部金額を提示するように言われた。
それはデューティーフリーだとか
タックスリファンドとか関係ないらしい。

私は普段は海外旅行に行っても殆ど高価な買い物はしないし
したとしても、去年のようにお皿とか割れ物の場合は
現地から送っている。

しかし今回は誕生日&クリスマスのご褒美旅行
(自分へのプレゼント旅行)だし
1年分のワーカホリックで相当ストレスがたまっていたのか
もう後先考えず欲しいものはすぐ買っちゃった。
きのうもきょうもあまり時間がなかったので
テレビ番組なみのお買い物ゲーム感覚?
おかげでかなりストレス発散ですっきりした。
もう明日死んでもだいじょうぶ!Yeah!

すると、ローマで買った分だけでも、
日本円で軽く30万以上はあったらしく、
20万円以上の購入は輸入扱いとなり税金がかかります、と言われた。
なぬっ?
そんなことしらないよぉ~~~。
(だってそんなに高額を海外でお買い物したことないんだもん。
なんちゃってバックパッカーですから。)
お酒とかタバコとか香水とかについても聞かれたので
酒はイタリアでレモンチェッロ1本だけですと答えた。
(でも実はバルセロナのDuty Freeでワイン3本買って小型のスーツケースの中に隠し持っていた・・・ヒヒヒ。)
で、結局東京三菱の納税カウンターで9100円も支払う羽目になった。
トホホ・・・。(/;_・、) ぅぅ

いつも税関で呼び止められるといえば
マリファナ持ってない?
誰かになにかもらわなかった?
とか聞かれることはあっても今日に限って~
買い物について突っ込みかけられるんだー!!!
ひょっとして、人相よすぎ?

今後は買ったものはすべて着込んで
ぜったいブランド袋などに入れて
もちかえらないようにしようとココロに誓った。

というわけで
さんざんなクリスマスイブであった。
旅行はサイコーに楽しかったんだけど。
画像も毎日書いてた日記も
ローマに置き去りにされた荷物の中にあるので
後日ぼちぼち載せますわぁ~。

ちなみに今回のローマのお買い物はあくまでも1泊のみのおまけで
(ローマにストップオーバーして買い物したいから
アリタリアにしたので・・・じつわ。さらに・・・
買物するためにスペイン広場のショッピングストリートに
宿をとったという・・・核爆)
今回は美食とアートを追求するスペイン旅行のはず!です(笑)
でも今回は良いホテルに泊まりすぎて
もう、バックパッカーには戻れないんじゃないか・・・と思いました。
でもスペインの宿はシーズンオフでおふぇれったで
安かったですよーん♪

年に1回ぐらいしか旅行にいけないのなら
しかもこんな短期しか休みをくれないのなら
豪華旅行でもいいんじゃないかと・・・
でもこの休みの短さでは
たぶん仕事つづかないなー。
旅行が趣味ですので。

日本は寒いな。
ヨーロッパのほうがあったかだった。
でもスペインのレオンは夜マイナス2度だったから
ちょっと寒かったです。

てなわけで楽しい旅行ももうおしまい。
ロンリーホーリーナイトです。
Merry Christmas to all☆☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.25 00:27:25
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.