274442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よっしーの気まぐれ日記

よっしーの気まぐれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ソムタム娘

ソムタム娘

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たんと食べる。たん… ふじこべりぃさん
loveloveitaly Mpeachさん
知能販のプロになれ! Taizo16さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
【家電量販店店員】… 家電販売員さん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ソムタム娘@ Re[1]:LA BODEGA(01/05) 哲0701さん 遅ればせながら、あけ…
哲0701@ Re:LA BODEGA(01/05) 今年もまたおいしそうな写真を楽しませて …
ソムタム娘@ 桜なんとか見れました TakuTaku.comさん 桜はまだ開花したばか…
2008.02.09
XML
カテゴリ:アート
ナスカ展 地上絵ふたたび を見に行った。
土器の説明が非常に詳しかった。
解説が日本語だとさすがによく理解できるな。(笑)

私がリマの国立人類学考古学博物館で見たのと
同様の展示があった。

新たにコメントをするのも面倒なんで
当時自分のホームページに書いた内容を抜粋(^^;)

******************************************
国立人類学考古学博物館(Museo Nacional de Anthropologia e Historia del Peru)を見に行った。相当たくさんの展示物があり、見てまわるのに一苦労であるが、特に興味を引くのはスペイン人がペルーにやってくる以前に脳外科手術が行われていた証拠の頭蓋骨の展示である。頭蓋骨手術は2000年も前の古代ペルーで行われていた模様です。道具は、博物館で見たかぎりでは、石を削って鋭利なナイフ状にしたもりのようなもので、とても原始的なんですけどね。また、頭蓋骨変形に関する展示である。幼児期に小さな枕を頭に押し付けたり、頭をおおうようにして、その上から紐などで固くきつくしばって固定することにより偏平頭や逆三角形頭、細長い頭、ハート型に似た頭などを意図的に作り出した。これは、集団への帰属、社会的地位を明確化、差別化する目的で行われていたようだ。
******************************************

ナスカ後期の子供のミイラもあって、なかなか充実した展示内容であった。

ナスカの地上絵も飛行機に乗ったのと疑似体験ができるような
バーチャル映像を体験できる。

ただし、実際はセスナ機はもっと高く飛んでいるので
地上絵はスクリーンで見るよりはやや小さめである。


ショップにインカコーラが売っていた
瓶でなく缶なのがいまひとつだけど買った。
チチャモラーダもゲット。

インカコーラとチチャモラーダ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.09 18:44:00
コメント(0) | コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.